
[ 1 ]
ワイこれ信じてたせいで進研模試国語の偏差値50切ったわ
[ 2 ]
過去問解きまくるしかないん?
[ 3 ]
マジで点数上げたい
[ 4 ]
国語の教科書って今あるんか?
[ 5 ]
>>4
あるで
あるで
[ 7 ]
国語 特に現代文は元々持ってる能力が大きいわ
勉強して簡単に伸びるもんじゃない
勉強して簡単に伸びるもんじゃない
[ 9 ]
>>7
塾の先生に過去問解きまくって傾向つかめば上がるって言われたんやがマジなん?
塾の先生に過去問解きまくって傾向つかめば上がるって言われたんやがマジなん?
[ 8 ]
国語いっつも赤点やったわ
[ 10 ]
>>8
わかる
わかる
[ 11 ]
現代文は解き方を知ってるかどうかやし古文も覚える単語の量はそんなに多くないからまあ妥当よな
[ 13 ]
>>11
古文単語ってやっぱ暗記するべき?
古文単語ってやっぱ暗記するべき?
[ 12 ]
特に書き順に時間かけるな。
[ 14 ]
>>12
書き順?
書き順?
[ 15 ]
現代文なんて日本人なら出来るし古文漢文なんてちょっとやればすぐ点取れるから時間かけなくてもいいのは間違いないわな
[ 18 ]
>>15
>>16
記述が無理
>>16
記述が無理
[ 32 ]
>>18
記述は解き方教わらんとムズいな
まあ大体文中に書いてあること適当に抜き出すだけなんやが
記述は解き方教わらんとムズいな
まあ大体文中に書いてあること適当に抜き出すだけなんやが
[ 17 ]
現代文は記述の書き方だけやってればええわ
文章読めないやつなんておらんのやし
文章読めないやつなんておらんのやし
[ 19 ]
でも問題は日本語で出題されます
[ 20 ]
チー牛に次ぐ煽り
「なんかお前現代文だけ得意そう」
流行ると思います
「なんかお前現代文だけ得意そう」
流行ると思います
[ 24 ]
>>20
一応世界史も出来たから……(震え声)
一応世界史も出来たから……(震え声)
[ 25 ]
>>20
ワイは出来ないから尊敬しかない
ワイは出来ないから尊敬しかない
[ 21 ]
現代文教師「教科書は日本語で書かれとる だから日本語の読解力ないと理解できんから現代文は最初にせえ」
[ 22 ]
新テスト8割取れるか分からんわ
[ 23 ]
理系やったら重視せんでええやろ
[ 26 ]
>>23
文系やで(ニッコリ)
文系やで(ニッコリ)
[ 27 ]
現代文なら載ってる短編だとかコラムだとかを考えながら読むって感じでやるといいかもしれん
読むのが苦痛じゃないならやが
読むのが苦痛じゃないならやが
[ 28 ]
>>27
なるほど?
なるほど?
[ 29 ]
共通の現代文は運や
満点取れることもありゃ半分切る事もある
満点取れることもありゃ半分切る事もある
[ 30 ]
読書はすべき?
[ 33 ]
>>30
その時間で古典単語でもやった方がいい
読書は趣味でするもんであって勉強でするもんやない
その時間で古典単語でもやった方がいい
読書は趣味でするもんであって勉強でするもんやない
[ 31 ]
よく評論とか固い文章読みにくいってやつおるけど現代文の評論は割と新しい考え方に出会えるからすこ
むしろ全体の流れも何も分からない小説の一部分だけ読まされる方が苦痛やわ
むしろ全体の流れも何も分からない小説の一部分だけ読まされる方が苦痛やわ
[ 34 ]
センターの模試本試通して90点割ったことないけど質問ある?
[ 37 ]
>>34
猿でも90点は超えるんだよなあ
猿でも90点は超えるんだよなあ
[ 35 ]
国語って漢文古文はまだしも
現代文なんて努力でなんとかできるもんちゃうよな?
現代文なんて努力でなんとかできるもんちゃうよな?
[ 45 ]
>>35
これメンス
これメンス
[ 36 ]
東進やったら今日のコラムと言うて日本経済新聞のコラムの順番を並び替える遊びが出来たな
[ 38 ]
学校の英語教育がなぜ駄目なのかっていうとね
「日本語と英語は並びが正反対です」っていうことを最初に言わないこと
これを教えずに目的語だどうだのぐちゃぐちゃ言い出すからみんな匙投げるんよ
「日本語と英語は並びが正反対です」っていうことを最初に言わないこと
これを教えずに目的語だどうだのぐちゃぐちゃ言い出すからみんな匙投げるんよ
[ 40 ]
漢文とかいう神教科
最低限の努力で最高の結果を出せる模様
最低限の努力で最高の結果を出せる模様
コメント
コメント一覧 (20)
今の時代スマホで調べればすぐ分かるようなことはもう暗記しなくていいだろ
国語の試験は暗記問題だったのか…
そうして知性、教養の欠片もないゴミクズが量産されていくのか
それ以上の勉強は不要
古文漢文なんて中学で軽く触れて、興味あるやつは大学の教養でやらせればいいだろ
いつまで何十年前とずーっと同じことを学ばせるつもりなんだよ
古文だと現代文でやらないような細かい品詞分解を厳密にやるから、現代文に通じる文法の勉強になるんだよね
っていって日英の品詞の説明からやり直してくれたな。
品詞の説明はすごくいいと思う
優秀な先生に会えたんだね
優秀な先生…?お前の日本語能力が心配だわ
日本語の文法考える時に英語の文法を基にしないと
よくわからなくなるという状態になってしまった
本末転倒甚だしい
数学はそれほど邪魔にならんが
全体講義受けるだけじゃなくて講師に質問しに行けよ?
それだと受験者のほぼ半分がヤバイことになるのだが…
ある程度の大学に受かるかどうかの話なら、駿台だろうが全統だろうが偏差値50じゃ全然足りないし、基準は人それぞれじゃないだろうか
駿台なら偏差値50あればそこそこ良いとこ行けるぞ
勉強頑張れよ👍
お前が人生頑張れよ(笑)
駿台...上
全統...中
進研...下
ワイ やべえもう締め切りだぁ
国語3でしたwww