[ 1 ]
[ 2 ]
いいじゃん
[ 3 ]
中国人か?
[ 4 ]
つかいかたおしえないのがわるい
[ 5 ]
わかり易い
[ 6 ]
ノギスェ…
[ 7 ]
日本語わるいけどセンスいい
[ 8 ]
これは恥ずかしいな
[ 9 ]
【令和最新版】
[ 10 ]
ノギスなぜそこなんだよ
[ 11 ]
はんだごての熱くなる部分持ってる写真思い出した
[ 12 ]
見た目以上に厚いんだなぁ
[ 13 ]
日本語と改行が残念
[ 15 ]
無毒でごさいますがサザエでごさいますで再生される
[ 16 ]
断熱って書いてあるけどハンダ乗っけても平気なん?
平気ならほしいんだが
平気ならほしいんだが
[ 17 ]
なんで中国企業って揃いも揃ってこのフォントなんだろうな
簡体字と相性いいのかな
簡体字と相性いいのかな
[ 33 ]
>>17
判定しやすくていいじゃん
判定しやすくていいじゃん
[ 18 ]
ノギスぅ
[ 19 ]
ノギスよし!
[ 20 ]
絶縁の糸編が2箇所それぞれで違うのはなんでだ?
フォントサイズの影響か?
フォントサイズの影響か?
[ 21 ]
厚さ約2cm
[ 22 ]
特に違和感ないわ
[ 23 ]
またTwitterネタすか
次はハンダ画像使いそう
次はハンダ画像使いそう
[ 24 ]
ハンダとかTwitterどころか2chでも使い古されてるぞ
[ 25 ]
精度がすごすぎる
[ 26 ]
[ 27 ]
>>26
これめっちゃすき
これめっちゃすき
[ 28 ]
>>26
これは日本人のために100%善意で頑張ってくれてるんだから馬鹿にしちゃだめ
これは日本人のために100%善意で頑張ってくれてるんだから馬鹿にしちゃだめ
[ 29 ]
糸の下をにする人嫌い
[ 30 ]
無毒でございます。 ←鳥肌実の声で再生余裕
[ 31 ]
ノギスそこじゃねぇ!
[ 32 ]
ほーん、目で見るより分厚く見えるな
[ 34 ]
19.66って書いたからには19.66mmでちゃんと製造しろよ
なんで20mmって書かねえんだろ
なんで20mmって書かねえんだろ
コメント
コメント一覧 (12)
ノギスの使い方もわからん上に19.66mmになった時点で疑問も抱かないとかスゲーな。
物知らない上に日本語までおかしいとか行くとかえってバカになる文系Fラン大学出か?
ノギスの使い方知ってて偉いねーww
大変良くできました💮
商品がボロい日本製とどっちを選ぶ?
簡単に中華判別出来て楽だけど、英語圏の人とかは大変だろうな
ゆとりよ、もっと日本語を勉強してくれ頼む
日本語が怪しいレベルの人間を雇わないとやっていけない会社で働いてて恥ずかしくないのw
外径測定はジョー(下側)、内径測定はクチバシ(上側)
今回はクチバシで外径測定してるからおかしいんやな
普通にまっすぐ横から定規あてた写真でよかったんや。
いや、、測れるけども
誰か使い方気づかんかったんか、、、、