
[ 1 ]
私です
悲しい………
悲しい………
[ 2 ]
1年目の去年は300いかんかったわ、すまん
[ 3 ]
お前の人生って数字だけで量れる無機質なものなの?
[ 4 ]
金のために仕事してるなら馬鹿だなぁと思うけど仕事を選ぶ理由は人それぞれだからな
[ 10 ]
>>3
別に物質主義者でもなんでもないけどあまりにも薄給な気がしてな
>>4
貴方はお金の為に働いてるんじゃないの?
勿論他にもあるかもしれないけどそれが一番重要では?
別に物質主義者でもなんでもないけどあまりにも薄給な気がしてな
>>4
貴方はお金の為に働いてるんじゃないの?
勿論他にもあるかもしれないけどそれが一番重要では?
[ 26 ]
>>10
金が貰えなくても仕事する人はいないだろうけど収入より仕事内容重視の人はいるだろ
金が貰えなくても仕事する人はいないだろうけど収入より仕事内容重視の人はいるだろ
[ 5 ]
たぶんちがうと思うが
[ 6 ]
地方なら300無いのが普通だから
[ 7 ]
金のために仕事してないやつおるんか?
[ 11 ]
>>7
たまたま生きていくのに貨幣が要るだけ
物品支給なら金じゃなくていい
たまたま生きていくのに貨幣が要るだけ
物品支給なら金じゃなくていい
[ 8 ]
無能の末路
[ 9 ]
稀によくいる
[ 12 ]
>>8
無能だよね
>>9
矛盾してるぞw
無能だよね
>>9
矛盾してるぞw
[ 13 ]
高卒だが450万だが!?
[ 14 ]
転職しない理由がなさすぎて笑う
[ 21 ]
>>14
転職できる範囲で高給な仕事って何がある?
資格もあんまり持ってない
転職できる範囲で高給な仕事って何がある?
資格もあんまり持ってない
[ 15 ]
院卒で切ってるが元々物欲ない実家暮らしだから困ってない
一人暮らししたら転職する
一人暮らししたら転職する
[ 16 ]
だがだが繰り返すあたり高卒が垣間見える
[ 17 ]
なんのために高い学費払ったのか分からんな
[ 18 ]
新卒1年目で12月までの判定ですら300万円は切ってなかった記憶
2年目は430万、3年目は590万辺りだった記憶
まあ残業代も多いが基本給ベースでも300万は超えてる
2年目は430万、3年目は590万辺りだった記憶
まあ残業代も多いが基本給ベースでも300万は超えてる
[ 20 ]
>>18
なに屋さんやってんの?
なに屋さんやってんの?
[ 39 ]
>>20
ソフト屋
ソフト屋
[ 36 ]
>>18
俺は初年度240万円だったわ
マーチ未満は門前払いの会社
俺は初年度240万円だったわ
マーチ未満は門前払いの会社
[ 43 ]
>>36
早慶や下位の地底が低学歴扱いされてる会社だけどごく稀にニッコマンもいる
早慶や下位の地底が低学歴扱いされてる会社だけどごく稀にニッコマンもいる
[ 19 ]
さっさと給料高い会社に転職すればええやん
[ 22 ]
アニメーターとか好きなこと仕事にしてるならわかるけどそうじゃなくて300万ってなに?
田舎のフリーター以下やん
田舎のフリーター以下やん
[ 24 ]
>>22
フリーターでも300万以上稼ごうと思えば稼げるんか………
フリーターでも300万以上稼ごうと思えば稼げるんか………
[ 27 ]
>>24
ウチの会社はバイトの時給200円だから残業すれば400届くかも
ウチの会社はバイトの時給200円だから残業すれば400届くかも
[ 30 ]
>>27
とんだけ残業すんねん
とんだけ残業すんねん
[ 37 ]
>>30
ごめん
2000円
ごめん
2000円
[ 25 ]
>>22
田舎のフリーターにどんな幻想抱いてるんだよ
田舎のフリーターにどんな幻想抱いてるんだよ
[ 28 ]
>>25
もちろん大卒の話だけどね
もちろん大卒の話だけどね
[ 33 ]
>>25
都会のフリーターじゃないと無理だよな
都会のフリーターじゃないと無理だよな
[ 23 ]
新卒1年目はボーナスないのでしゃーなし
[ 29 ]
賃金が能力や実績の対価という当たり前の大前提を忘れて被害者面するやつ多い
[ 34 ]
>>29
まあそんだけ俺が無能って事だな
まあそんだけ俺が無能って事だな
[ 31 ]
無能が給料高いところに来んなよ
邪魔だから無能は無能らしく低収入でいろ
邪魔だから無能は無能らしく低収入でいろ
[ 38 ]
大卒で27歳だけど年収640万だが
ちな国家公務員
ちな国家公務員
[ 40 ]
>>38
何級?
何級?
[ 42 ]
>>40
海保だから何級とかない
海保だから何級とかない
[ 41 ]
今更だけど源泉徴収票の税引き前の金額が年収だよね
[ 45 ]
>>41
非課税手当をどう扱うかにもよるけど基本はそうだね
非課税手当をどう扱うかにもよるけど基本はそうだね
[ 44 ]
1年目は超大手ですらそうだろ
[ 46 ]
初年度は8ヶ月だからそんなもん
[ 47 ]
新卒2年目で年収600弱だけど質問ある?
[ 48 ]
>>47
うらやましい
なに関係?
うらやましい
なに関係?
[ 49 ]
>>48
ITベンチャー
セキュリティ関係やってる
ITベンチャー
セキュリティ関係やってる
[ 51 ]
毎日残業一時間させてもらおう
[ 52 ]
田舎だったし社員全員法も守れないクズな会社に入ったときは300余裕で切ってた
すぐやめて転職したら2倍以上になった
すぐやめて転職したら2倍以上になった
コメント
コメント一覧 (15)
せめて大卒以上とそれ以外で初任給違うとこに入らないと勿体ないとは思うわ
むしろ4年間ダラダラ過ごして無駄にするぐらいなら高校で専門的なことを学んで早く就職した方がいいと思う
有能なら学歴関係なくどんどん年収上げてくからな。それが出来ない奴は総じて無能。
学歴なんて大企業行かなければ努力次第でどうにかなるて思う
高卒というのはそれだけ選ばれし民なのだ
仕事にやりがい感じてるから満足はしてる
貧しいぞ!
年収1,200万円レベルでは足りない
金の為なら奴隷に徹する。それの方が簡単に年収上がるぞ。
中途半端に休みが欲しいだの働きのわりに給料が少ないだの文句言ってるからずっと低空飛行。
高給貰えるだけの価値を生み出せない人間のまま。一生底辺。
恐ろしい地獄。
人生終わった
嫁、子ども、家、車、全部手に入らない
親は80超えてるしな
ちな33歳彼女いない歴ー年齢のイケメン
嫁は26歳助産師460万。
子供1人。
贅沢はできないけどまぁまぁ余裕ある生活送ってるよ。
自分のやりたいことを見つけて、楽しく生きた方が人生は有意義に過ごせると思う。
自分より劣ると決めつけて人の事を馬鹿にしてるような人は人生を楽しめないだろうな