[ 1 ]
[ 2 ]
ヒュンダイってスバルより上だったんだ
[ 3 ]
レクサス、ポルシェ、トヨタは滅多に故障しない模様
[ 4 ]
なんでトヨタとレクサス別れてんだろ
[ 5 ]
>>4
そりゃ違うブランドだからだろ
そりゃ違うブランドだからだろ
[ 8 ]
>>5
へー
へー
[ 15 ]
>>5
パーツ同じ工場で作ってんじゃん
パーツ同じ工場で作ってんじゃん
[ 28 ]
>>4
こういうこと言うやつってなんでトヨタとスバルとダイハツとヒノ別扱いなことには何も言わないの?
こういうこと言うやつってなんでトヨタとスバルとダイハツとヒノ別扱いなことには何も言わないの?
[ 31 ]
>>28
お前頭悪くね?五十鈴も入れよタコ
お前頭悪くね?五十鈴も入れよタコ
[ 34 ]
>>28
元々別なんでまだ馴染みがない
でもトヨタレクサスは元々同じじゃん
元々別なんでまだ馴染みがない
でもトヨタレクサスは元々同じじゃん
[ 41 ]
>>34
じゃVWとAudiもそうじゃん
じゃVWとAudiもそうじゃん
[ 43 ]
>>41
食いつくね…
外車は知らんのよ
食いつくね…
外車は知らんのよ
[ 45 ]
>>43
日本車も知らんじゃん
日本車も知らんじゃん
[ 47 ]
>>45
あっはい
あっはい
[ 53 ]
>>47
お願い!
なんでBMWとミニ別れてんだろってレスして
お願い!
なんでBMWとミニ別れてんだろってレスして
[ 88 ]
>>47
はーい君、負けw
はーい君、負けw
[ 6 ]
あんま変わらねーな
[ 11 ]
>>6
変わるだろ
同じ日本車でもレクサスとマツダは故障率が全く違う
変わるだろ
同じ日本車でもレクサスとマツダは故障率が全く違う
[ 7 ]
アキュラなんでなん
[ 10 ]
キアヒュンダイが意外と
[ 12 ]
どう見るの🥺
[ 16 ]
>>12
数値が低いほど良い
数値が低いほど良い
[ 13 ]
シボレーは嘘
[ 83 ]
>>13
頻繁に故障するイメージ
頻繁に故障するイメージ
[ 14 ]
トヨタの検査めっちゃ厳しいからな
[ 17 ]
嘘くさ
[ 18 ]
フィアットはなんか原因あんの?
[ 19 ]
フィアットは良く聞くわ
[ 20 ]
ボルボってそんなに故障しやすいのか?
[ 21 ]
ルノーは?アルファより故障多いと思うんだけど
[ 22 ]
ドイツ御三家なんてもっと壊れる印象だがなあ
ボルボは頑丈てイメージで壊れないと思ってるやつ多いけど
あれは本当にやばいぞ
ボルボは頑丈てイメージで壊れないと思ってるやつ多いけど
あれは本当にやばいぞ
[ 23 ]
ヒュンダイってミサイルメーカーじゃなかったんだ
[ 24 ]
MINIもっと壊れるだろ
ダイハツ入ってねーぞ
ダイハツ入ってねーぞ
[ 32 ]
>>24
BMWmini15年近く乗ってるけど消耗品以外変えたことないよ
BMWmini15年近く乗ってるけど消耗品以外変えたことないよ
[ 35 ]
>>32
俺の周りではあそここわれたこここわれたの連続だぞ
2名乗ってるやついるけど
俺の周りではあそここわれたこここわれたの連続だぞ
2名乗ってるやついるけど
[ 40 ]
>>35
よく生きてんな笑
よく生きてんな笑
[ 46 ]
>>32
全て消耗品だと思ってる寛容タイプか?
高圧ポンプもパワーウィンドウも壊れ水漏れも発生して流石に捨てたわ
全て消耗品だと思ってる寛容タイプか?
高圧ポンプもパワーウィンドウも壊れ水漏れも発生して流石に捨てたわ
[ 50 ]
>>46
それお前が壊したんやろ
それお前が壊したんやろ
[ 25 ]
韓国上がってきてんね
[ 26 ]
SUZUKIは?
[ 27 ]
スズキとダイハツ省かれててわろた
[ 29 ]
日産とホンダのこの体たらくよ
[ 51 ]
>>29
マツダ「そうだそうだ!」
マツダ「そうだそうだ!」
[ 54 ]
>>51
アルファベット並ぶとわけわからんくなる低脳だから普通に見逃してたわ
アルファベット並ぶとわけわからんくなる低脳だから普通に見逃してたわ
[ 61 ]
>>51
アメリカのメーカー信用度1位だからセーフ
アメリカのメーカー信用度1位だからセーフ
[ 30 ]
国産はトヨタ以外もうカスだな
[ 33 ]
ヒュンダイは海外だと壊れないのに本国では故障しまくりでおま国仕様だ!って言われまくってメーカーが実際に海外仕様と韓国仕様を衝突させる実験したとか聞いたが
[ 36 ]
アメ車って中間くらいなのか
昔より品質上がってるのか
昔より品質上がってるのか
[ 37 ]
アルファロメオは出荷時点でどっかしら壊れてるからな
[ 177 ]
>>37
キャリアから降ろしたらその拍子にマフラーがもげるメーカーだからね
その程度は故障の範疇にあらず
キャリアから降ろしたらその拍子にマフラーがもげるメーカーだからね
その程度は故障の範疇にあらず
[ 38 ]
ボルボってアカンのか
あんまイメージ無かったわ
あんまイメージ無かったわ
コメント
コメント一覧 (11)
ちなみにソースどこなん?
そもそも故障率じゃなくて得点化しただけだし
英単語の一つ二つくらい読めや
タイトルの日本語も読めないアホ
英語の前に日本語勉強方法しろよ在日
持てるからいずれ乗ってみてもいいかなと思っていたがこの結果はちょっとショックだな
というかボルボも品質では他社と勝負にならんから昔からのイメージがある安全性を
ひたすら強調しているだけな気もするね
やっぱ俺は生涯国産車でいいわ
納得