[ 1 ]
アメリカ人「なんでこんな複雑化するんだい?」
https://i.imgur.com/iecMpbY.jpg
https://i.imgur.com/iecMpbY.jpg
[ 20 ]
アメリカ人「渋谷駅を新宿駅って、>>1は日本語読めないのかい?」
[ 54 ]
>>1
これ2Dで表すとどうなる…
これ2Dで表すとどうなる…
[ 91 ]
>>1
一昔前の新潟駅を見たら笑い死にしそう
一昔前の新潟駅を見たら笑い死にしそう
[ 2 ]
一方アメリカの駅は
[ 3 ]
この雑多な感じを楽しむとこだよ東京は
[ 4 ]
蟻の巣じゃねえか
[ 5 ]
ダンジョン
[ 6 ]
これは渋谷だよカッペ
[ 7 ]
渋谷じゃねえか 新宿はもっとすごいぞ
[ 8 ]
梅田とか行ったら死にそう
[ 9 ]
日本は土地が狭いから仕方ない
[ 10 ]
渋谷って字が読めないのかこいつは
[ 11 ]
これは難易度D
[ 12 ]
池袋もなかなか
[ 13 ]
anti(アンチ)からi(私)を取ったらant(あり)になる
[ 14 ]
渋谷は谷だから仕方がない
[ 15 ]
リアルダンジョン?
https://i.imgur.com/WWwml5I.jpg
https://i.imgur.com/WWwml5I.jpg
[ 16 ]
九州民から見たらとんでもない迷路だな
[ 25 ]
>>16
本州民からすると九州は魔窟なのだが
本州民からすると九州は魔窟なのだが
[ 17 ]
新宿がこんな小さかったか?と考えてしまった
[ 18 ]
テロ対策知らないのかよ
[ 19 ]
新宿>東京>渋谷>池袋
[ 21 ]
梅田は主要なとこ覚えてたらいいし
[ 22 ]
ガチ渋谷駅でワロタwwwww
[ 23 ]
地図だと複雑に見えるだけ
まあ実際迷うんだけど
まあ実際迷うんだけど
[ 24 ]
そしてそれを誇らしげに語る日本人さん、、、w
[ 26 ]
渋谷じゃん
田舎民は渋谷と新宿の違いも分からないのか
田舎民は渋谷と新宿の違いも分からないのか
[ 27 ]
階段がややこしく見えるだけ
[ 29 ]
>>27
ほんこれ
立体にしてるかわかりにくいだけ
ほんこれ
立体にしてるかわかりにくいだけ
[ 28 ]
田舎者だけどこれ楽しそうだな
[ 30 ]
ペルソナ5やった時マジで迷った
[ 38 ]
>>30
俺もペルソナ5やって外人に人気って聞いたとき
こんな複雑な駅のマップやってて面白いのかなって思ってた
俺もペルソナ5やって外人に人気って聞いたとき
こんな複雑な駅のマップやってて面白いのかなって思ってた
[ 31 ]
新宿で西口の場所わからなくて詰んだわ
人に聞いてもわからねえって言うし
人に聞いてもわからねえって言うし
[ 52 ]
>>31
お前に構いたくないから「わからない」って答えたんだぞ
お前に構いたくないから「わからない」って答えたんだぞ
[ 32 ]
新宿は南東口がわからなすぎて毎回道路の反対側に出てまう
なんなん
なんなん
[ 33 ]
出口が多いだけだろ目的地さえしっかり分てれば迷わないんじゃない?
[ 34 ]
無限回廊やりてえ
[ 35 ]
渋谷はそんな迷わないけど新宿はマジで迷う
[ 36 ]
新宿はそんなに難しいと思わん
池袋は西口の東武と東口の西武とかいう鬼畜トラップあるからな…
池袋は西口の東武と東口の西武とかいう鬼畜トラップあるからな…
[ 37 ]
まあ俺も都民だが地下鉄は迷うけどな
[ 39 ]
結局は慣れ
俺は新宿駅は全然迷わないが渋谷駅は案内表示見ながらじゃないと無理
俺は新宿駅は全然迷わないが渋谷駅は案内表示見ながらじゃないと無理
[ 40 ]
渋谷とかベリーイージーだ
新宿はもっと複雑でめんどくさい
新宿はもっと複雑でめんどくさい
[ 41 ]
池袋は東西の通路が地下に3本とウィーロードとびっくりガードあるから
[ 42 ]
世界樹の迷宮だっけ?
[ 43 ]
なんか新宿にしては狭くね?
[ 44 ]
そういや新宿駅は東西連絡通路が開通して楽になったよな
[ 45 ]
かっぺで申し訳ないんだが梅田ダンジョンと新宿ダンジョンどっちのが難しいんだ?
[ 53 ]
>>45
両方そこそこの頻度で使ってるけど難易度は新宿だな
梅田は看板がしっかりしてるからかなり親切
連絡通路とかもできて難易度が少し落ちたのもある
昔はヨドバシ行くの迷ったからな
新宿はまず看板通り行くと辿り着けなかったり、そもそも目的地への看板無かったりするからな
両方そこそこの頻度で使ってるけど難易度は新宿だな
梅田は看板がしっかりしてるからかなり親切
連絡通路とかもできて難易度が少し落ちたのもある
昔はヨドバシ行くの迷ったからな
新宿はまず看板通り行くと辿り着けなかったり、そもそも目的地への看板無かったりするからな
[ 58 ]
>>53
新宿駅ゴミ設計じゃねーかwwww
新宿駅ゴミ設計じゃねーかwwww
[ 60 ]
>>58
目的地への矢印が4方向を向いてて「???」ってなる
目的地への矢印が4方向を向いてて「???」ってなる
[ 64 ]
>>60
ワロタ…バカじゃねーの
ワロタ…バカじゃねーの
[ 61 ]
>>58
そうだよ
あとから継ぎ足しや拡張とかどんどんやったから
でも大掛かりな再構築目指して大改造したのにわかりにくくて使いにくい渋谷駅はもっとクソ
そうだよ
あとから継ぎ足しや拡張とかどんどんやったから
でも大掛かりな再構築目指して大改造したのにわかりにくくて使いにくい渋谷駅はもっとクソ
[ 46 ]
自分が使うところだけ覚えていれば問題はない。
全部覚える必要がない。
13aというなら、左隅のエレベーターへの行き方だけ考えればいい。
全部覚える必要がない。
13aというなら、左隅のエレベーターへの行き方だけ考えればいい。
[ 47 ]
東京のガキは駅で鬼ごっこするのか?
[ 49 ]
>>47
人居なければ楽しそうだなそれ
渋谷ならメトロの24時間券
人居なければ楽しそうだなそれ
渋谷ならメトロの24時間券
[ 48 ]
なんかパースおかしくない?傾斜してる感じ
[ 50 ]
>>48
この手の駅立体図はパースとか各部分の縮尺とかかなりデフォルメしてるよ
この手の駅立体図はパースとか各部分の縮尺とかかなりデフォルメしてるよ
[ 56 ]
リアルダンジョンだと思えば割と楽しい、初見で迷わなかった奴はすげえわ
コメント
コメント一覧 (4)
地図だけ見てると実物の10倍難しく見える