[ 1 ]
1番好きな時期
[ 2 ]
ピロウズ
[ 3 ]
>>2
それはミスチルとかと同じ時期だから
それはミスチルとかと同じ時期だから
[ 4 ]
>>2
もっと前の世代だ
もっと前の世代だ
[ 5 ]
pillowsはbump世代に影響を与えた世代だろ
スクールオブロック最高だった
スクールオブロック最高だった
[ 7 ]
>>5
だね
だね
[ 6 ]
こういうほの暗くて切ない曲ばかり出すバンド減ったよな
[ 8 ]
ロングスケールすこー
ロコフランクすこー
バンドアパートすこー
ロコフランクすこー
バンドアパートすこー
[ 11 ]
>>8
すげーわかる
すげーわかる
[ 9 ]
テナーだけ知らんわ
誰?
誰?
[ 12 ]
>>9
当時かなり売れてたけど知らない?
当時かなり売れてたけど知らない?
[ 13 ]
>>9
ストレイテナーじゃない?
ストレイテナーじゃない?
[ 16 ]
>>12
三十路だけど知らん
>>13
知らん
三十路だけど知らん
>>13
知らん
[ 47 ]
>>16
この4バンドの中なら明らかに格落ちだけど
当日エルレ聴いてた層はだいたいテナーも聴いてる
この4バンドの中なら明らかに格落ちだけど
当日エルレ聴いてた層はだいたいテナーも聴いてる
[ 10 ]
俺が聞いてた時期おなじだけか
[ 14 ]
オーラルシガレッツ
カナブーン
ナルバリッチ
カナブーン
ナルバリッチ
[ 18 ]
>>14
この辺のバンド凄く苦手だわ
この辺のバンド凄く苦手だわ
[ 21 ]
>>18
なんでだよ
なんでだよ
[ 27 ]
>>21
なんだろう楽しそうな雰囲気が苦手
オーラルはムックバクホンの系譜
カナブンはアジカンをわけわからん受け継ぎ方したバンドってイメージ
なんだろう楽しそうな雰囲気が苦手
オーラルはムックバクホンの系譜
カナブンはアジカンをわけわからん受け継ぎ方したバンドってイメージ
[ 32 ]
>>27
オーラルはラルクとグレイだって
オーラルはラルクとグレイだって
[ 34 ]
>>32
ラルクは割とこっち側な気がするUKロックの様な曲も多いしグレイはあまり聞いたことがなくてすまない
ラルクは割とこっち側な気がするUKロックの様な曲も多いしグレイはあまり聞いたことがなくてすまない
[ 57 ]
>>32
オーラルはムックのトリビュートに参加してなかったか?
オーラルはムックのトリビュートに参加してなかったか?
[ 15 ]
bumpとバンアパが同世代ってのがいまだに信じらないわ
大学生とおっちゃん
大学生とおっちゃん
[ 17 ]
ナンバガスーパーカーの系譜ってイメージ
[ 19 ]
the back hornってここに入る?
[ 22 ]
>>19
もろよもろ!最高
もろよもろ!最高
[ 20 ]
Base Ball Bearも入れてあげて
[ 23 ]
>>17
わかる
今彼等の系譜ほぼいないよね
>>19
ルーツが大きく違うと思うけど世代は同じ
>>20
もうちょっと後じゃね?
わかる
今彼等の系譜ほぼいないよね
>>19
ルーツが大きく違うと思うけど世代は同じ
>>20
もうちょっと後じゃね?
[ 24 ]
ELLEGARDENはなんか違う気がする
ナンバガよりハイスタに影響受けてそう
ナンバガよりハイスタに影響受けてそう
[ 25 ]
バックナンバー
アレキサンドロス
ビッケブランカ
アレキサンドロス
ビッケブランカ
[ 31 ]
>>24
それっぽい曲も多いけどUKロックの系譜な曲もたくさんあるしやはり同じ系統だと思う
>>25
アレキはルーツ近いと思う
それっぽい曲も多いけどUKロックの系譜な曲もたくさんあるしやはり同じ系統だと思う
>>25
アレキはルーツ近いと思う
[ 39 ]
>>31
確かに80~90年代のブリティッシュロックの要素感じるわ
確かに80~90年代のブリティッシュロックの要素感じるわ
[ 26 ]
ベボベとかチャットモンチーとかはちょっとあとだね
2、3年の差だけど
2、3年の差だけど
[ 28 ]
レミオロメン
[ 40 ]
>>28
レミオロメンあったな
粉雪以前はロックしてて好き
レミオロメンあったな
粉雪以前はロックしてて好き
[ 29 ]
エルレって何?
[ 30 ]
ガーデンやろ
[ 33 ]
スーパーサンダース
B-DASH
藍坊主
South blow
太陽族
175R
B-DASH
藍坊主
South blow
太陽族
175R
[ 36 ]
>>33
藍坊主は好き
藍坊主は好き
[ 38 ]
>>33
こっちのパンク路線かスレタイのロキノン系かポップスかって感じだった
こっちのパンク路線かスレタイのロキノン系かポップスかって感じだった
[ 35 ]
ストレイテナーは声がめちゃよかった
あの声だけで成立してた
あの声だけで成立してた
[ 37 ]
>>35
あの声真似出来ないカッコイイ
才能だよな
あの声真似出来ないカッコイイ
才能だよな
[ 41 ]
ラルクやエルレにブリティッシュ要素感じてるのちゃんと音楽として聞いてるんだな
好印象
好印象
[ 44 ]
ゴイステは?
[ 45 ]
キュアーのFriday I'm In LoveとかほとんどJPOPの元祖だしな
[ 48 ]
またこの手の音楽が流行って欲しい
[ 49 ]
ちょうど中高だったけど最高だったわ
[ 52 ]
>>49
自分もそう
自分もそう
[ 50 ]
最近のバンドの進化したサウンドを聴かされると、バンプとかアジカン聴いて育ったのが恥ずかしくなる
[ 51 ]
>>50
演奏上手いだけで進化はしてないでしょ
ルーツが黒人音楽に変わったのもある
演奏上手いだけで進化はしてないでしょ
ルーツが黒人音楽に変わったのもある
[ 53 ]
正直最近のブラックミュージックに影響受けたバンド好き
髭ダンとかKing GnuとかWONKとか
髭ダンとかKing GnuとかWONKとか
[ 54 ]
藤原が歌うハイブリッドレインボウでピロウズを知ったクチです
[ 55 ]
バンプとかアジカンってVIPPER御用達バンドだよなwww
[ 60 ]
>>55
要するにVIPのメインは30代って事だろ
若者はなんJ辺りにいるのかな
要するにVIPのメインは30代って事だろ
若者はなんJ辺りにいるのかな
[ 56 ]
ブランキー
マッドカプセル
9mm
この辺が好きなVIPPERっているの?
マッドカプセル
9mm
この辺が好きなVIPPERっているの?
[ 61 ]
RADWIMPSはちょい後だっけ
[ 62 ]
ピロウズは完全に過大評価
[ 64 ]
>>62
横浜アリーナが限界だし過大評価ではないだろ
横浜アリーナが限界だし過大評価ではないだろ
[ 63 ]
9mm時雨好き
コメント
コメント一覧 (7)
サカナ9mmが出だした10年から変わってきたケド
めんどくさそうなタイプ
スピッツ好きやねんけど同列に語られがちなんほんま嫌や
ラルク好き
そうだね
アメーバピグでロキノン厨って煽られた記憶あるわ