
[ 1 ]
[ 2 ]
筋トレで全て解決するとはなんなのか
[ 3 ]
迷信か?
[ 4 ]
俺も医者に筋トレ勧められたんだけどやるべき?
[ 5 ]
筋トレとかめんどいのに鬱の人にできるわけないだろ
[ 8 ]
>>5
医者は鬱の人に勧めること多いらしいよ
医者は鬱の人に勧めること多いらしいよ
[ 108 ]
>>5
脳内麻薬出るから鬱で筋トレするとハマるぞ
筋トレやめるとまた鬱が悪化するから筋トレやめられなくなってマッチョになる
脳内麻薬出るから鬱で筋トレするとハマるぞ
筋トレやめるとまた鬱が悪化するから筋トレやめられなくなってマッチョになる
[ 112 ]
>>108
それだな
それだな
[ 124 ]
>>108
松本人志もそんな感じなのかな?
松本人志もそんな感じなのかな?
[ 127 ]
>>124
たぶんそう
たぶんそう
[ 6 ]
お願いマッスル
[ 7 ]
最後を見るんだ
いい事あったみたいだぞ
いい事あったみたいだぞ
[ 9 ]
>>7
そうなんか
そうなんか
[ 10 ]
自己愛性強すぎやろコイツ
ナルシスト拗らせてるだけ
ナルシスト拗らせてるだけ
[ 13 ]
>>10
いや筋トレするやつとかそうじゃないと続かないやろ
いや筋トレするやつとかそうじゃないと続かないやろ
[ 11 ]
治らないというか抜け出せない
[ 16 ]
>>11
そうだね
そうだね
[ 12 ]
筋トレしても借金は無くならない
筋トレしても死んだ人は生き返らない
筋トレなんてその程度だよ
筋トレしても死んだ人は生き返らない
筋トレなんてその程度だよ
[ 18 ]
>>12
やらないよりマシでは
やらないよりマシでは
[ 14 ]
鬱の時に筋トレしまくったわ
そのうち脳内で上司ぶっ殺せるようになるかなと思ったけど心が折れてるから無理だった
そのうち脳内で上司ぶっ殺せるようになるかなと思ったけど心が折れてるから無理だった
[ 20 ]
>>14
そんなもんよ
そんなもんよ
[ 15 ]
俺も運動で鬱治そうとしたけど多少良くなるが完治はしないぞ
サイクリングしてる時だけ楽しいだけでやらないと鬱っぽくなる
鬱は病気と言うかたぶんもともとの気質
サイクリングしてる時だけ楽しいだけでやらないと鬱っぽくなる
鬱は病気と言うかたぶんもともとの気質
[ 22 ]
>>15
薬で治らないのか
薬で治らないのか
[ 17 ]
これでムキムキになって鬱も吹っ飛ばしましたならスッキリするが
[ 25 ]
>>17
それなら病院いらないね
それなら病院いらないね
[ 19 ]
酷い鬱の人には運動はおすすめする
良くはなるが完治はしない
良くはなるが完治はしない
[ 23 ]
苦しい思いして得られるものなんて実は大したことない
ホントに価値あるものは楽に得られる
ホントに価値あるものは楽に得られる
[ 26 ]
>>23
そうかね
そうかね
[ 24 ]
浮気して捨てられて人間不信なるの?浮気されてじゃなく?
[ 27 ]
>>24
たぶんされてやろ
たぶんされてやろ
[ 29 ]
筋トレしても最大容量の抗うつ剤飲んでも治らなかったけど転職したらめちゃスムーズに寛解したわ
結局治しながら社会復帰できる環境があるかどうかよ
結局治しながら社会復帰できる環境があるかどうかよ
[ 34 ]
>>29
環境なのか結局
環境なのか結局
[ 47 ]
>>34
俺の主治医も言ってたけど、どんだけ薬飲んでても環境が変わらない=ストレス要因がなくならない限り病状が改善に進むことは考えにくいってよ
俺の主治医も言ってたけど、どんだけ薬飲んでても環境が変わらない=ストレス要因がなくならない限り病状が改善に進むことは考えにくいってよ
[ 51 ]
>>47
なるほどなあ
なるほどなあ
[ 30 ]
筋トレとかじゃなく適度な運動が大事
[ 36 ]
>>30
適度とは
適度とは
[ 31 ]
まともになろうって気概があるだけで十分
まともであろうとする人間こそまともな人間だ
まともであろうとする人間こそまともな人間だ
[ 38 ]
>>31
俺もまともになりたい
俺もまともになりたい
[ 33 ]
甘えじゃないよ
ビタミンD不足や体調不良などが重なってd-受容体がレセプターとして機能しなくなった結果起こる病気なんだ
薬でd-受容体に直接作用する喚起薬を使ったりすればすぐに良くなるよ
ビタミンD不足や体調不良などが重なってd-受容体がレセプターとして機能しなくなった結果起こる病気なんだ
薬でd-受容体に直接作用する喚起薬を使ったりすればすぐに良くなるよ
[ 39 ]
>>33
じゃあ鬱は薬で治るのか?
じゃあ鬱は薬で治るのか?
[ 137 ]
>>39
セロトニン再取り込み阻害薬があるじゃ無いか
セロトニン再取り込み阻害薬があるじゃ無いか
[ 35 ]
タオルお湯で絞って体拭けばいいよ
それだけでも実際に少しサッパリするし気分も変わる
それだけでも実際に少しサッパリするし気分も変わる
[ 40 ]
>>35
風呂入れ
風呂入れ
[ 37 ]
こいつも筋トレしてる時だけ脳内麻薬出て鬱じゃなくなるけどしてない時は元のままとか
逆にトレーニングしすぎて身体が疲労してる時は鬱ももっと酷くなるとかそんなパターンだと思う
気力で治そうと思って激しい運動するとけっこうやばいよ
身体の疲労と精神は連動してる
ほどほどの運動を日課にすると良くなる
逆にトレーニングしすぎて身体が疲労してる時は鬱ももっと酷くなるとかそんなパターンだと思う
気力で治そうと思って激しい運動するとけっこうやばいよ
身体の疲労と精神は連動してる
ほどほどの運動を日課にすると良くなる
[ 41 ]
>>37
そうなのか
そうなのか
[ 42 ]
ネプチューン名倉が鬱になるくらいだからな
嫁いて、金有って、なんで鬱になるんだろ?
嫁いて、金有って、なんで鬱になるんだろ?
[ 44 ]
兄弟がなってたけど治るのに半年かかってたな
[ 46 ]
>>44
どう治った?
どう治った?
[ 55 ]
>>46
勇気出して職場復帰したら
思いのほか仕事が辛くなかったってオチ
多分だけどどっかのタイミングで治ってたけど
なかなか職場に顔だしづらかったんだろうな
勇気出して職場復帰したら
思いのほか仕事が辛くなかったってオチ
多分だけどどっかのタイミングで治ってたけど
なかなか職場に顔だしづらかったんだろうな
[ 62 ]
>>55
俺は大学四年で鬱になってそのまま休学したわ
俺は大学四年で鬱になってそのまま休学したわ
[ 78 ]
>>62
あくまで兄弟の一例しか見てないから
何とも言えんが勇気出して復帰するのも治療法のひとつなんだろうと思う
兄弟は大事をとって最初の方はキツくなくても
午前だけ出勤とかにして貰ってたぞ
あくまで兄弟の一例しか見てないから
何とも言えんが勇気出して復帰するのも治療法のひとつなんだろうと思う
兄弟は大事をとって最初の方はキツくなくても
午前だけ出勤とかにして貰ってたぞ
[ 50 ]
筋トレしたらロト6当たって司法試験にも合格出来るって聞いた
[ 60 ]
どっちでもやりたくなった方で
時間も決めなくていい
あんまルール決めると窮屈になっちゃうから
運動する事だけ決めて後は気分で
適当でいい
時間も決めなくていい
あんまルール決めると窮屈になっちゃうから
運動する事だけ決めて後は気分で
適当でいい
[ 65 ]
>>60
それだね
それだね
[ 61 ]
経験から言う効果確実な対策
・部屋を掃除する&余計なものを置かない
精神面がスッキリする
・ほどほどの運動
・甘いものを食べる
・部屋を掃除する&余計なものを置かない
精神面がスッキリする
・ほどほどの運動
・甘いものを食べる
[ 63 ]
自分に自信が無くて鬱に陥った人間には有効になるかもしれないってだけだな
結局ストレスや不安の原因を解決しないと無駄なワケよ
結局ストレスや不安の原因を解決しないと無駄なワケよ
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629561242/
コメント
コメント一覧 (6)
みんな午前中にちゃんと太陽浴びてどうぞ