
[ 1 ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/df68bc0d1253f651c102653e21ae3e112d286793
魚民赤羽店を訪れた客が11月15日夜「料理に虫が入っていた」とSNS上で訴えていた件で、店舗を運営するモンテローザが事実を認め、謝罪しました。
同社はメディア向けの説明で11月16日に管轄保健所による立ち入りの検査があったと報告。
調理場内の衛生状態に指摘はなく「(白菜の)洗浄不備が原因ではないかとの見解があった」と原因を説明しています。
SNS上では鍋料理やイカ料理に無数の小さな虫が付着した写真が投稿され、広く拡散。被害に遭った客からは、退店時に「他の客の料理も確認したほうが良い」と伝えようとしたところ、
言葉を遮りながら早く帰るように促すような対応をされたとの証言や、会計時に割引額の確認のため終電間際に30分ほど待たされたといった証言もあり、
ネット上で店側への批判が加熱。Googleの店舗紹介ページに大量の低評価が付けられるなど、炎上状態となっていました。
魚民赤羽店を訪れた客が11月15日夜「料理に虫が入っていた」とSNS上で訴えていた件で、店舗を運営するモンテローザが事実を認め、謝罪しました。
同社はメディア向けの説明で11月16日に管轄保健所による立ち入りの検査があったと報告。
調理場内の衛生状態に指摘はなく「(白菜の)洗浄不備が原因ではないかとの見解があった」と原因を説明しています。
SNS上では鍋料理やイカ料理に無数の小さな虫が付着した写真が投稿され、広く拡散。被害に遭った客からは、退店時に「他の客の料理も確認したほうが良い」と伝えようとしたところ、
言葉を遮りながら早く帰るように促すような対応をされたとの証言や、会計時に割引額の確認のため終電間際に30分ほど待たされたといった証言もあり、
ネット上で店側への批判が加熱。Googleの店舗紹介ページに大量の低評価が付けられるなど、炎上状態となっていました。
[ 3 ]
[ 7 ]
>>3
これ虫なん?
思ったより小さかったわ
さくらももこ見習え
これ虫なん?
思ったより小さかったわ
さくらももこ見習え
[ 4 ]
100万匹は盛り過ぎ
[ 5 ]
写真見たが1000は大げさすぎる
事実を言わずに無駄に誇張して騒ぐから信用を無くす
事実を言わずに無駄に誇張して騒ぐから信用を無くす
[ 6 ]
1000は大袈裟かもしれんが問題はそこじゃないだろ
1でも入ってたら嫌だわ(´・_・`)
1でも入ってたら嫌だわ(´・_・`)
[ 146 ]
>>6
言っても数匹程度ならどうしようもないぞ
真面目な話な
言っても数匹程度ならどうしようもないぞ
真面目な話な
[ 8 ]
[ 10 ]
>>8
虫じゃん
スーパーで買った瞬間ならしゃあないかもしれんけどお店でこれはアウトじゃん
虫じゃん
スーパーで買った瞬間ならしゃあないかもしれんけどお店でこれはアウトじゃん
[ 12 ]
>>8
ちゃんと虫だな
うげえ
ちゃんと虫だな
うげえ
[ 22 ]
>>8
うわ…
マジやんけ……
うわ…
マジやんけ……
[ 97 ]
>>8
遠目で見ると黒い皮みたいに見えるけど足がちゃんと虫だな
っていうかこれ細かいのは虫が砕けてるだけだよな…おえ
遠目で見ると黒い皮みたいに見えるけど足がちゃんと虫だな
っていうかこれ細かいのは虫が砕けてるだけだよな…おえ
[ 110 ]
>>8
左上がセミの抜け殻に見えた
左上がセミの抜け殻に見えた
[ 130 ]
>>8
これはあれだろ
DNA抽出すると恐竜できるやつ
これはあれだろ
DNA抽出すると恐竜できるやつ
[ 140 ]
>>8
これもう貴重なタンパク源だろ
これもう貴重なタンパク源だろ
[ 144 ]
>>8
琥珀に閉じ込められてるみたい
琥珀に閉じ込められてるみたい
[ 228 ]
>>8
G
G
[ 230 ]
>>8
やべえなこれ
やべえなこれ
[ 491 ]
>>8
これ取り分けてない本体の鍋の方は1000匹で済むのか?
これ取り分けてない本体の鍋の方は1000匹で済むのか?
[ 11 ]
良く読めよお前ら、千匹ぐらい見えたのは鍋の方で、写真は取り皿だからな
[ 13 ]
他の料理に虫ついてる写真もあるし1000くらいいるんじゃね?
料理も半分食ってしまった後だし
料理も半分食ってしまった後だし
[ 14 ]
これ野菜につく虫じゃね?見覚えある気がする
[ 15 ]
むしろ自炊でも入らんだろってレベル
葉物野菜の洗浄してないだろこれ
葉物野菜の洗浄してないだろこれ
[ 16 ]
[ 21 ]
>>16
しゅごい
しゅごい
[ 26 ]
>>16
農家でよく見る光景だなwww
農家でよく見る光景だなwww
[ 43 ]
>>16
こういうのバカバイトがめんどくせえってそのまま投げ入れたのか厨房で湧いてるのか
こういうのバカバイトがめんどくせえってそのまま投げ入れたのか厨房で湧いてるのか
[ 184 ]
>>16
こんな繁殖するんか
たべてるのか?
こんな繁殖するんか
たべてるのか?
[ 250 ]
>>16
一番上きめえええええええええええけえ
一番上きめえええええええええええけえ
[ 325 ]
>>16
いつもJAで買ってるけど洗ったのか虫どころか土すら付いてないわ、ここにも農家の苦労があるんやろな
いつもJAで買ってるけど洗ったのか虫どころか土すら付いてないわ、ここにも農家の苦労があるんやろな
[ 464 ]
>>16
このまま鍋いれたんだろうか?
このまま鍋いれたんだろうか?
[ 518 ]
>>16
何もしなきゃこうなるもんな
新鮮だってことだし
何もしなきゃこうなるもんな
新鮮だってことだし
引用元: ・【悲報】魚民の虫1000千匹混入、ガチだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (12)
Twitterで「この女がこの店で言い掛かりレベルのクレームつけて無銭飲食してた」って叩いてたやつがいたが
結局過去ツイからこの店の関係者だってばれて垢削除してたで
これまだあんま話題になってないけど最悪だよね
なんで素直にごめんなさいしないのかね
謝罪されたけどその間他の客にアブラムシ出してたわ
虫付きはオーガニック野菜だぞありがたく食え
アルバイトさんにそんな責任感期待しちゃダメ
付け根や隙間に群がってたりするのは茹でて初めてワラワラも浮いてくるし、
てか皆んな気付いてないだけでバクバク食べてるよ?
米とか調味料とか小麦粉とか常温保存してたら注意。
飲食店だったらネギの入った料理とか凝視すると、
胡椒かな?と思ったらネダニやアブラムシだったりするよ。動いてるから。