motemote_ikemen (3)
[ 1 ]

[ 228 ]
>>1
自分に自信ないから話すことないわ
聞かれても答えたくない

[ 326 ]
>>1
でもそれ、自論やん

[ 2 ]
ガチでヤバい

[ 3 ]
まじか

[ 4 ]
ただの陰キャ定期

[ 5 ]
早速ワイもやってみるンゴ!!

[ 6 ]
Twitterが聞かれてもないのに自分の話するところやん

[ 232 ]
>>6
ホントこれ
Twitter今すぐやめろに等しい

[ 237 ]
>>6
Twitterのうざい自分語りは見なくてもええし
リアルの逃げられん関係やとそうはいかん事もあるけど

[ 247 ]
>>6
リアルでやらないためにTwitterで解放するんや

[ 9 ]
誰も話しかけてくれないしこっちから聞いても自分のこと話してくんないけど

[ 10 ]
俺もこれ実践したら人生変わったわ

[ 11 ]
別にそんなこと意識せんでもワイは友達も彼女もおるしどうでもええ

[ 12 ]
嫌われない為ならわかるが
自分語りしないからって好きにならんだろ

[ 13 ]
顔で否定されるだけ定期

[ 14 ]
ツイッターやめろってことで草

[ 16 ]
心開いてくれへん奴やと思ってまうわこういう奴遊びに誘ったりはせんな

[ 17 ]
話すことなくなるんだが

[ 18 ]
ワイはそれかなり気をつけてるで
会社でも昼飯一緒させられるけど基本聞き役や

[ 19 ]
ヒドラ飼えばいいんだよ
生活習慣も整って、人相も良くなるし、金にも余裕が生まれる。何より楽しい

[ 20 ]
そうすると何もしゃべらんやつが完成するんよ

[ 22 ]
ワイこれ意識しすぎて天気の話題しか振れなくなったわ
話しかけてくれるやつは神

[ 23 ]
友達いなくなったンゴw

[ 24 ]
最近あったことも喋れんのか

[ 25 ]
追記しておく
見た目が汚くて嫌な匂いがする奴は何をやってもダメ
真理は金を配れ

[ 26 ]
それするとアキネーターにしかなれんのやが

[ 27 ]
そもそも万人に好かれる方法ってないよな

[ 28 ]
ワイはそれやり続けてるけど誰からも興味を持ってもらえず恋愛経験どころか友達すらおらんで

[ 29 ]
ワイから話しかけないと周りに誰もいないんやが

[ 30 ]
人に好かれたいなら、ってのは言い過ぎ

「聞かれてないのに自分の話はしない」←少なくとも嫌がられることはない

「聞かれてないのに自分の話をしだす」←嫌がられる

ってだけ

[ 31 ]
隙、発見

[ 32 ]
つまりこいつの言ってることは間違いだねえ

[ 33 ]
Twitterって、こういう謎の格言、みたいなのがちょいちょいバズるよな

[ 35 ]
確かになんJで自分語りすると嫌われるから正しいこと言っとるわ

[ 36 ]
「聞かれてもないのに自分の話をしない」は嫌われない技術や
好かれるには自己開示が必要

[ 37 ]
嫌われないかもしれないけど、つまんない奴とは思われる

[ 40 ]
「聞かれてないのに自分の話はしない」人間が2人集まったら誰が話すんや?

[ 55 ]
>>40
ワイは自分の話を出さずに相手に話題振るで
で、拾えそうな話題が出たら自分の引き出しからオモローエピソードを引っ張り出す
ただそれだけ

[ 41 ]
陰キャさん、みんなの人気者だった

[ 42 ]
でも自分語り好きな女の方が口説きやすい

[ 43 ]
友達の愚痴と自分語りばかり聞かせられるで
自分の話もかぶせて語らなあかん

[ 86 ]
>>43
まじでこれ

[ 45 ]
早口で言ってそう
そもそも好かれてどうすんの?

[ 46 ]
バランスが重要なんだよなあ

[ 47 ]
それで話題なくなって初めて人に話せる趣味持つべきやなって気付けるんよな

[ 50 ]
普段から大して話さないやつがこれやったらただのガチ陰キャやん

[ 51 ]
ほんまは嫌われるくらいの方がええんやろな
特に嫌われることはけど誰からも相手されないよりはあいつウザイわーって言われてる方が良い
ジョーカーですら彼女いたのがそれを物語ってる

[ 52 ]
気をつけるわ

[ 54 ]
そんなこと気にして話してたら印象良くもならないやろ

[ 58 ]
これわかるわ
ワイの場合もこれ実践するだけでLINEグループに誘われるようになってサシ飲みする女の子出来たし
ちな年収500万千代田区住み

[ 74 ]
>>58
はい駄目です

[ 59 ]
ワイもそうしたいけどおしゃべりやからしゃーないんや

[ 62 ]
手っ取り早く人に好かれたいなら自分の意見を相手に押し付けないことだねぇ

[ 63 ]
これ真理やで
ワイも昔は人付き合い苦手やったがこれを意識しただけで人脈増えた
今じゃ女友達も10人以上おるし毎日LINE来てて逆に忙しい

[ 76 ]
>>63
そら無料の愚痴吐きゴミ箱だからな

[ 79 ]
>>76
ツボ買うなよ

[ 121 ]
>>63
聞かれてないのに自分の話してて草

[ 65 ]
実際そうやろ
ワイはとにかく聞き上手に徹してるけど高校から女に困ったことないで
恋愛相談とかでよく頼られて話聞いてるうちにワイのこと好きになってく流れ多い
社会人なってからも仕事の愚痴とか聞いてるうちに身体の関係になることばっかだわ

[ 66 ]
ワイは寡黙だから自分のことべらべら喋ってくれる人の方が合わせやすいわ

[ 72 ]
陰キャになるだけ定期

[ 73 ]
好かれる方法じゃなくて嫌われない方法やろ

[ 75 ]
こういう聞きに徹せ的なテクニックってみんながやったらほぼ会話が無くなりそうだけど

[ 90 ]
>>75
聞きに徹するって喋らないことじゃなくて
相手の話したい話題をうまく引き出してあげることやで

[ 96 ]
>>90
一気にハードル上がったな

[ 117 ]
>>90
それって最初に信頼関係があって成り立つことで一定の自己開示が必要ちゃうか

[ 77 ]
はぇ~実はワイは好かれてたんやね

[ 78 ]
ほなワイはずっと出来んやないか

[ 80 ]
自分語りしないなんてアホかよ
自分の中身知ってもらわんと本当の仲なんて築けるわけないわ

[ 81 ]
相手の話の優先度をあげるくらいでええよ
自分の話をぜんぜんしないのも信用されない

[ 82 ]
奥手のやつは嫌われはせずとも好かれることはねえからな

[ 84 ]
まぁ確かに嫌われはしないよな
八方美人やってれば

[ 83 ]
嫌われることを気にして生きてちゃ病気になるで

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648528492/