Unknown-1
[ 1 ]
給料日にATMに行かない…5%
全額引き出す…30%
10万円以上引き出す…21%
5万円程度引き出す…39%
1万円以下引き出す…5%

[ 2 ]
1万円以下ってなんや?あほやん

[ 3 ]
5万以下の40%が一番アホ

[ 4 ]
ワイキャッシュレス民余裕の上位5%

[ 5 ]
全額下ろさないとか甘えやん

[ 6 ]
全額下ろす民wwwww

[ 8 ]
paypay経済圏ワイ高みの見物

[ 9 ]
全額下ろすのは引き落とし阻止や
目先の金が欲しいんや、金持ちにはわかるやろなぁ

[ 11 ]
>>9
引き落とし阻止ってどういうこと?支払いしないってことか?

[ 16 ]
>>11
家賃とか滞納しても利息かからん支払いは遅らせとく

[ 23 ]
>>16
そんなのが30%もいるんか

[ 10 ]
一万以下はキャッシュレス勢か?

[ 50 ]
>>10
たぶん手取り15万くらいしかないやつで自由に使える現金がそれくらいしかおろせないやつとやっぱり手取り15万のキャッシュレス民かと
普通にもっと収入あればいくらキャッシュレスが主でも3万くらいは下ろすでしょw

[ 52 ]
>>50
下ろさないけど
なんでわざわざ給料日に行くんや

[ 53 ]
>>52
現金に余裕がないから金入ったら即おろさないと財布の中身0円だからでしょ?ちょっと彼らの気持ちも考えようや

[ 12 ]
全額下ろさないと知らないうちに変な会社が引き落としてくるからな

[ 13 ]
ワイは当日に全額引き出してそのまま楽天銀行に移しとる

[ 19 ]
>>13
それなら受取を楽天銀行指定にすれば良くないか?
会社指定なのか?

[ 29 ]
>>13
それは振替やろ

[ 14 ]
全額草
日本は未だに茶封筒の時代から変わらんのやな

[ 17 ]
もうラーメン屋行くときしか現金使わなくなったな

[ 18 ]
刹那的に生きてそう

[ 20 ]
aupayとか電子マネー支払いが楽すぎて現金財布に1万しかいれてないわ

[ 21 ]
atmなんてもう3年は行ってない

[ 22 ]
>>21
現金必要なときどうするんや?

[ 24 ]
>>22
家にある
飲み代立替えたり

[ 25 ]
>>22
窓口や

[ 26 ]
>>22
ニートなんやろ

[ 27 ]
使い道はともかく変な引き落としで給料日なのに残り数万はたしかに嫌だな
金ないやつって可哀想

引用元: ・給料日当日に全額引き出す人なんと30%