
[ 1 ]
「処理能力が低い人に限って、メールに『お世話になっております』などと書いている。読んでいるだけでイライラさせられる」
[ 2 ]
じゃあ何て書くねん
[ 3 ]
常にイライラしてるだけやん
[ 4 ]
コレだからどこ行ってもトラブルの原因になるんだろうな
[ 5 ]
会社から教えられたからみんなやってんだろ
[ 7 ]
こいつなんで常時イラついとるんや
[ 8 ]
そんなこと言ってたのか?
[ 9 ]
新幹線の椅子倒すのもいちいち声かけるな言うてるだけのことはあるな
[ 12 ]
>>9
それは声かけなくていいよ
どうせ断れないんだから
それは声かけなくていいよ
どうせ断れないんだから
[ 39 ]
>>12
あれは後ろの物を間違えて壊したり倒したりしないための確認やな
断れないことを確認する意味でも有用やけど相手と共通認識取っておくのは何かと有利やで
あれは後ろの物を間違えて壊したり倒したりしないための確認やな
断れないことを確認する意味でも有用やけど相手と共通認識取っておくのは何かと有利やで
[ 15 ]
こんなん社会生活できんやろw
[ 16 ]
読むというほど時間かからんやろ
書くのも
書くのも
[ 17 ]
ただの挨拶みたいなもんやろ
こんにちはさようならと同じやん
こんにちはさようならと同じやん
[ 18 ]
外人のハロー!と一緒だろ
用件だけ書けといいたいのはわかるがそれだとぶっきらぼうに見えるから今の形式になったんやろ
用件だけ書けといいたいのはわかるがそれだとぶっきらぼうに見えるから今の形式になったんやろ
[ 19 ]
ちっす とかでいいか
[ 20 ]
生きづらそう
[ 26 ]
テンプレートにしてるから生産性は下がってないのでセーフ
[ 29 ]
孫さんはそんなこと気にしないぞ
[ 30 ]
これ直接会うときも挨拶は無駄だから本題入れって言ってるのと一緒だからな
契約書と違ってメールもコミュニケーションなんだから
英語で言えばHello, Hi, Dear抜いてるのと一緒
契約書と違ってメールもコミュニケーションなんだから
英語で言えばHello, Hi, Dear抜いてるのと一緒
[ 32 ]
これは野菜が足りてないわ
[ 33 ]
無駄なこと全部省いたらそもそも死ぬのになんで生きる必要があるの?ってところに行き着くんで
[ 36 ]
嫌いな奴にこれ言われるとイラッとくるだけやろ
[ 37 ]
え、これ失礼なんか
ビジネスメール送るとき常に入れてたわ
そうか今までそれで相手の反応悪かったんだな
サンキューホリエモン
ビジネスメール送るとき常に入れてたわ
そうか今までそれで相手の反応悪かったんだな
サンキューホリエモン
[ 38 ]
意識高い系がこういうの真に受けて厄介化するからやめろ
[ 43 ]
別にそれ書くのに2秒もかからんしええやろ、定型文だから悩むとこ一切ないしな
敬語の表現とかちょっとした言葉づかいが正しいかどうか検索するときに時間の無駄を感じる
敬語の表現とかちょっとした言葉づかいが正しいかどうか検索するときに時間の無駄を感じる
[ 44 ]
こんなん拝啓みたいな定型文やろ
どこに怒っとんねん
どこに怒っとんねん
[ 45 ]
そんなん書くやつおらんやろ笑
[ 46 ]
なんの根拠もない話ですよね
[ 47 ]
他人には電話すんな言って自分は電話で連絡してくるタイプやろコイツ
[ 51 ]
他人なら普通やろ
[ 52 ]
野菜食え
[ 54 ]
無ければないで文句言いそうよね
野菜足りてない
野菜足りてない
[ 56 ]
こういう奴ほど年下にタメ口使われたら起こるんよな
[ 58 ]
書かないでいきなり本題に入ったら切れそう
[ 71 ]
マジでなんの意味もないよなこれ
[ 61 ]
つまらん事にイライラしすぎや
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652837064/
コメント
コメント一覧 (28)
や おはようございます にも文句つけそう
お前はもう少しインフルエンサーの自覚を持て
さんは無駄だよな
過去の商品をディスってくんか?
爆笑 太田と一緒
の段階で「お世話になっております」の候補が出るやろ
会った時の挨拶と同じだしそんなもの読み飛ばす位の処理能力もないんかこいつは
こいつの周りのご機嫌取りの方々も大変だ・・・
取り急ぎって何
確認しました。とか受け取りました。とか連絡のためだけに文頭と文末にくどくど挨拶文つけんのいくらコピペでもだるすぎる。
全然世話にはなっておりません。
さて、ライブドアオートで購入した中古車の件ですが……
無駄から止めようくらいなら賛同も得られるのに。
連続でやり取りする時は最初以外別に使わんしそれが頻繁なら今時チャット使うから対して賛同もないと思うぞ