
[ 1 ]
シスコーン見て感動した!もう「左利きなんて育ちが悪い」って言われる時代じゃなくなったんだね!
私の「ちゃんとした親に見られたい」という考えのせいで長男の左利きを直してしまって本当に後悔してる😭直さなければよかった😭
https://i.imgur.com/fhG70LU.jpg
私の「ちゃんとした親に見られたい」という考えのせいで長男の左利きを直してしまって本当に後悔してる😭直さなければよかった😭
https://i.imgur.com/fhG70LU.jpg
[ 2 ]
かわいそう
[ 3 ]
左利きマジでうざいからな
飯食う時ひじが当たるんじゃ
せめて箸は右で持てよ
飯食う時ひじが当たるんじゃ
せめて箸は右で持てよ
[ 5 ]
直しておいて損はないと思うが
[ 6 ]
草
[ 7 ]
ワイ教員やけど、生徒40人いれば4人ぐらい左利きおるで
テスト監督中に暇やから数えたりする
テスト監督中に暇やから数えたりする
[ 8 ]
その程度で後悔する謎
ネタだろ
ネタだろ
[ 10 ]
長男のために直したんじゃなくて自分のことしか考えないやんこの人
それでも大人か?
それでも大人か?
[ 11 ]
左右盲の原因のひとつなのでね
[ 13 ]
「育ちが悪い」と言う側ではなくそう言われる側の人間をピックアップしあまつさえ女性器呼ばわりする醜悪さよ
[ 15 ]
>>13
育ちが悪いからしゃーない
育ちが悪いからしゃーない
[ 16 ]
両利きにしろ
[ 17 ]
野球やったら今も左利きはピッチャー勧められるんか?
[ 18 ]
字や箸は左でいいけど右も使えると便利やぞ
つか未だに右利き用しかないものとか世の中いくらでもあるからな
つか未だに右利き用しかないものとか世の中いくらでもあるからな
[ 19 ]
そんな時代あったか?
[ 23 ]
>>19
50年ぐらい前までは矯正するの珍しくなかったと思う
50年ぐらい前までは矯正するの珍しくなかったと思う
[ 20 ]
戦後生まれくらいちゃうの
[ 21 ]
要約:「私は左利きです悪いか」
子供を盾にして自分語りすんなカス
子供を盾にして自分語りすんなカス
[ 35 ]
>>21
こんな短い文も読み違えるのか…
こんな短い文も読み違えるのか…
[ 43 ]
>>35
文章の意図わかってねえのか
子供が左利きですってのがどうせ嘘だつってんの
「友達から聞いた話だけど」のより自分を守りやすい形だぞ
文章の意図わかってねえのか
子供が左利きですってのがどうせ嘘だつってんの
「友達から聞いた話だけど」のより自分を守りやすい形だぞ
[ 26 ]
でも左利きって日常生活でストレスかかること多くて寿命短いとか言う話なかった?
[ 55 ]
>>26
心臓が左にあるから負担がかかると聞いたが
心臓が左にあるから負担がかかると聞いたが
[ 28 ]
左利きは育ちが悪いなんて言ってたのってもはや年寄りだけだろ
アラフォーのおっさんだけど普通に無理な矯正はよくないって言われてて学校でも左利きで問題なく過ごせたぞ
むしろ右利きから嫉妬されまくりだったわ
アラフォーのおっさんだけど普通に無理な矯正はよくないって言われてて学校でも左利きで問題なく過ごせたぞ
むしろ右利きから嫉妬されまくりだったわ
[ 33 ]
>>28
嫉妬されるか???
そんなもん無いやろ
嫉妬されるか???
そんなもん無いやろ
[ 72 ]
>>33
スポーツとかじゃね
スポーツとかじゃね
[ 30 ]
現代でも左利きというだけで生きづらい
ハードモードすぎる
ハードモードすぎる
[ 32 ]
利き手矯正は脳に後天性の障害出やすくなるぞ
[ 36 ]
社会の縮図はシスコーンにあり
[ 38 ]
スポーツだいたい左利き有利やからなおすメリットないやろ
[ 40 ]
生活し辛いとか言ってる奴は左利きじゃないやろ
改札とか悩んだことないぞ
改札とか悩んだことないぞ
コメント
コメント一覧 (31)
スレにもあったけどスポーツガチ勢は割と左利きに嫉妬民が多いぞ
それは懲罰的な矯正した場合な
スポーツやゲームの練習みたいに楽しくやれば悪影響があるわけない
そんなくっついて食べるか??
昼休みのビジネス街の食堂の狭さナメるな
悲惨だと思う
ついでに裁縫も左でやっても同じ
なんなのこの教師
ちなみに箸やペンは右
左利きだと生活しづらいし成れない職業もある
無理なく矯正してあげて子供の可能性を広げてあげられるのがまともな親ってこと
なんも知らんから教えてくれ
そんな困んねぇよ
スープ用のお玉くらいだな困るのは
ただ左利き用のグローブは用意してやれ
小学校にない場合だと右で取って右で投げるみたいなかなりおかしいスタイルになる
ゴルフや弓道、剣道みたいなのは右利きと同じフォームで始めたらなんにも変わらん
左利きだと左手フォークに違和感が全くない。
リスクは大きいのにリターンがなさすぎるし
普通のハサミは左手じゃ切れんからな
無理に切ろうとすると危ないと判断したんやろ
裁縫は知らん
右も使えるように両利きに矯正してやるのが一番本人にいいと思う。
ただ駅の改札とスープのお玉は未だ慣れん
何のメリットもないどころかデメリット乗り越えて生きてきたのに
うちの左利きの姉は30超えて「左利き矯正してくれなかった」って事ある毎にグチグチ言う。
後ろ向きの人間に育ったらどっちにしろ文句言うだろう。
他のスポーツもやる前に補正しないと利き腕利き足がバグる時ある
半端矯正のわりにドラムは左の動きに右が引っ張られて無理だった
箸、鉛筆、マウス:右
投げる:左
打つ:右
ボール捕る:左
サッカー:右
バレーボール:左
バスケ:左
剣道:右
ボクシング:左
みんな利き手しか使わないから使えないだけ