
[ 1 ]
・昼まで寝てる
・ゲームとネットで終わり
・運動ゼロ
・人付き合いゼロ
・勉強ゼロ
・ゲームとネットで終わり
・運動ゼロ
・人付き合いゼロ
・勉強ゼロ
[ 17 ]
>>1
当てはまってるけど仕事は出来る側だわ
当てはまってるけど仕事は出来る側だわ
[ 20 ]
>>17
仕事できないやつに限って自分は仕事できるって思い込みやすいよな
仕事できないやつに限って自分は仕事できるって思い込みやすいよな
[ 2 ]
孤独だろ
[ 3 ]
ぼくもね悩んではいるんだよ
[ 4 ]
今ここにいる
[ 5 ]
ゼロレクイエム
[ 6 ]
その方が効用が高いだけ
[ 7 ]
あぶねー
散歩してるからギリギリセーフか
散歩してるからギリギリセーフか
[ 8 ]
コンビニ行ったオレはセーフ
[ 9 ]
ばーか
勉強も運動もしてるけど仕事できねーぞ
勉強も運動もしてるけど仕事できねーぞ
[ 14 ]
>>9
お前出来てる側なンだわ
お前出来てる側なンだわ
[ 10 ]
朝から起きてるからセーフ
[ 11 ]
やっべ散歩してくるわ危なかった
[ 12 ]
毎週朝から筋トレ掃除してるけど仕事は出来ねえしやる気ないわ
[ 15 ]
筋トレして競艇と競馬やってる俺は仕事できる人だった
[ 18 ]
パチンコいっててよかったー
[ 19 ]
仕事の有無とか主観的すぎる
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620539852/
コメント
コメント一覧 (4)
マジで職場で存在意義なさそ
「仕事のレベルアップは業務内で行われる、なので自己学習は不要」
この意識にいるやつを否定しないけど世の中思っている以上に自分の時間と金を自己投資している奴らは多いから時間と共に能力に埋められない差が生じてくる
仕事できない30代がこれに気付けなくて焦って精神崩壊して自滅していく
30代以降はもう救えない
20代の若者たち、悪い事言わないからしっかり仕事以外の時間で勉強、学習して欲しい
優秀な30代、40代、それ以上もみんな日々勉強してるからね
そしてそれをわざわざ教えてくれないからね
言われないと気付けないやつは無能と分かっているからだから