Unknown
[ 1 ]
メリット無くね

[ 3 ]
現金しか使えないところは?

[ 5 ]
あと四年はカード作れないんや、すまんな

[ 583 ]
>>5
デビットカードは?

[ 6 ]
電子マネーは金使ってる感覚がないから現金で払うんやで

[ 11 ]
>>6
店員が何円って言うから何円分使ったんやなって実感するで

[ 13 ]
>>11
しないわ

[ 8 ]
現金オンリーのドラッグストアやし

[ 12 ]
>>8
コスモス

[ 9 ]
用途に応じて使い分ければええんやぞ

[ 10 ]
電子マネー使えなかったら詰むやん

[ 14 ]
おっちゃんは仕方ないけど若いのに現金払いしてる奴結構いて謎だよな

[ 16 ]
>>14
余裕がないから現金のほうが楽なんよ

[ 18 ]
>>16
余裕ないなら余計にポイント付かない現金払いなんてやめればええのに

[ 24 ]
>>18
そこも考える余裕が必要になるんよ

[ 17 ]
>>14
子供時代は現金払いを続けてきたのが普通だからむしろ当然やろ
急に生活スタイルなんか変えられないで

[ 312 ]
>>14
むしろおっさんの方がカードはステータスって認識強いから若者よりキャッシュレス思考強いんだよなぁ
若者はカードがステータスとは思ってないから普通に現金払いする

[ 19 ]
未だに現金オンリーのドラッグストアなんなん?

[ 22 ]
>>19
クレカの手数料が馬鹿にならないからな
なお、銀れいカードは使える模様

[ 20 ]
多分現金派はめちゃくちゃ金持ちか貧乏に分かれると思う

[ 23 ]
今だにクレカオンリーのスーパー何なん

[ 487 ]
>>23
現金オンリーはともかくクレカオンリーの店なんかある?

[ 495 ]
>>487
コストコとか?

[ 503 ]
>>495
コストコは現金払いの人が多いで
クレカはマスターカードしか使えんし

[ 25 ]
行きつけのクソうまい豚カツ屋が現金のみやし

[ 26 ]
PayPayみたいなのでも数円でも返ってくれば長い目で見たらだいぶ得すると思うけどな
友達でも現金の人結構多いわ
感覚の問題なんやろな

引用元: ・未だに現金払いする奴って何なん?