
[ 1 ]
「パックご飯」好調続く 産地発が〝熱い〟 銘柄浸透の好機、輸出も挑戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/f124bfd091b840e8dd4ab1dfb2a3d5c73f535924
https://news.yahoo.co.jp/articles/f124bfd091b840e8dd4ab1dfb2a3d5c73f535924
[ 2 ]
時間もない
[ 3 ]
よく食えるな
臭くて無理だわ
臭くて無理だわ
[ 4 ]
炊飯器がない
[ 5 ]
米炊く気力がない
[ 6 ]
米食いきれんからパックの買ってるわ
毎日食わんし
毎日食わんし
[ 11 ]
>>6
炊いたやつを冷凍しとくんじゃだめなんか?
炊いたやつを冷凍しとくんじゃだめなんか?
[ 13 ]
>>11
それも前はやってたけど
冷やすと不味いし毎日米食わんからなぁ
それも前はやってたけど
冷やすと不味いし毎日米食わんからなぁ
[ 7 ]
そら家帰って米洗ったりなんやらで食べれる頃には1時間くらいかかるやろレンジでやったら2分もかからん時間の問題やね
[ 109 ]
>>7
炊飯器ないん?
炊飯器ないん?
[ 8 ]
実際長期的に見たら自分で炊くのとどっちが得なんや
[ 14 ]
>>8
パックが一杯60円くらい
炊けば30円くらい
パックが一杯60円くらい
炊けば30円くらい
[ 22 ]
>>8
そもそも白米は体にすごく悪いことが
判明してきてるから食わんほうがいい
血糖値スパイクが起きて血管ボロボロになる原因やねん
やから長期的に食う前提から改めたほうがいい
そもそも白米は体にすごく悪いことが
判明してきてるから食わんほうがいい
血糖値スパイクが起きて血管ボロボロになる原因やねん
やから長期的に食う前提から改めたほうがいい
[ 25 ]
>>22
また出たよ
また出たよ
[ 28 ]
>>22
ほな何食うねん
オートミールか
ほな何食うねん
オートミールか
[ 34 ]
>>28
米食いたいなら玄米やな
白砂糖と黒砂糖でも白砂糖が危険なように
精製されてると吸収速くてやばいねん
覚醒剤も純度が高いやつほどやばいやろ
それと同じや
米食いたいなら玄米やな
白砂糖と黒砂糖でも白砂糖が危険なように
精製されてると吸収速くてやばいねん
覚醒剤も純度が高いやつほどやばいやろ
それと同じや
[ 38 ]
>>34
砂糖舐めたら即死しそう
砂糖舐めたら即死しそう
[ 9 ]
あると便利
[ 10 ]
ワイはサトウのごはんのつや姫買うてるわお前ら真似すんなよ
[ 12 ]
職場爺ちゃんがコレだな
コスパ良いんだろうか
コスパ良いんだろうか
[ 15 ]
うまい
手間がかからない
米は毎日食うものではない
ワイも炊飯器捨てたで
手間がかからない
米は毎日食うものではない
ワイも炊飯器捨てたで
[ 16 ]
まあ労力考えたら一人ならパックのほうがコスパいいよな
[ 21 ]
>>16
小分けにして冷凍するのが面倒くさいんよな
まぁパックご飯買うくらいならパンとか冷食のチャーハン買うけどな
パックご飯民は中途半端過ぎる
小分けにして冷凍するのが面倒くさいんよな
まぁパックご飯買うくらいならパンとか冷食のチャーハン買うけどな
パックご飯民は中途半端過ぎる
[ 17 ]
金もなければやる気もない
生きる気力がない
生きる気力がない
[ 18 ]
無洗米を知らん情弱やろ
米と水入れてポチーで1時間後にはもう炊飯完了してんのに
米と水入れてポチーで1時間後にはもう炊飯完了してんのに
[ 23 ]
>>18
無洗米(笑)
米はもともと洗わず食える
無洗米(笑)
米はもともと洗わず食える
[ 30 ]
>>18
一時間待つ手間
作りすぎor足りない時に調節が効かない
一時間待つ手間
作りすぎor足りない時に調節が効かない
[ 39 ]
>>30
余ったら冷凍すればいい
余ったら冷凍すればいい
[ 45 ]
>>39
ラップにくるむのがめんどい
ラップにくるむのがめんどい
[ 24 ]
よっぽどじゃないと食わんなパックは
くせぇんだよな
くせぇんだよな
コメント
コメント一覧 (8)
こういうことだったのかー
炊飯器で炊いたほうが10倍美味いのに不思議な現象だ
2つくらい食うのか?
コスパ悪いやん
一人暮らしで、朝食べない、夕食は外食か弁当の生活送ってたら米炊くのはコスパ悪そう。
そのくらい当然なんだろ
玄米食うなら有機無農薬栽培米でないとキケンやぞ。
残留農薬はぜんぶ籾の中の糠に貯まるからな。
もし通常栽培した玄米食ったら白米の数百倍の残留農薬を接種することになる。