
[ 1 ]
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ゲームセンターに届いた「死の宣告」 電気代高騰に呆然...「小規模店は極めて深刻」識者指摘の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/85f6a50a57ff2d89c30c4221e7ac1b64f2e971ff
ゲームセンターに届いた「死の宣告」 電気代高騰に呆然...「小規模店は極めて深刻」識者指摘の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/85f6a50a57ff2d89c30c4221e7ac1b64f2e971ff
[ 2 ]
パチ屋はさっさと潰せ
[ 4 ]
良い加減やめろよ
[ 6 ]
出玉絞ればええやん
[ 23 ]
>>6
それだなあ。
それだなあ。
[ 7 ]
潰れてok
[ 8 ]
東電死ね
[ 9 ]
太陽光発電を導入しとけ
[ 10 ]
パ店って底辺の雇用先だからな。無くなると治安ますます悪化するぞ
[ 18 ]
>>10
大手ばかりになって底辺は雇用されなくなったぞ
大手ばかりになって底辺は雇用されなくなったぞ
[ 11 ]
パ屋がなくなるのは結構なことだ
[ 128 ]
>>11
トイレが減る
トイレが減る
[ 12 ]
そもそもなんの生産性もない電気の無駄
[ 15 ]
余計な照明落としてるとこ増えたよね
[ 16 ]
薄暗いパチ屋がまた増えるな
[ 17 ]
自然淘汰は仕方ないんよ
つーかプリクラ屋に用はない
つーかプリクラ屋に用はない
[ 19 ]
1パチはゲーセンみたいなもんだろ
4パチはギャンブルだけど
4パチはギャンブルだけど
[ 20 ]
パチ屋は震災の時の避難場所になるから国は補助金を出せと言っているが
[ 24 ]
近所のエニタイム、深夜の空調ケチってる疑惑
クソ寒い
クソ寒い
[ 26 ]
最近はスーパーも一部消しているからな
[ 41 ]
これは、明るいニュース!
物価高でも、世の中的に良い事も有るもんだねw
物価高でも、世の中的に良い事も有るもんだねw
[ 43 ]
元々が資源無い国の癖に無駄に使い過ぎなんよな
[ 45 ]
省エネ筐体もあるけどそれでも賄えないならきついな
[ 46 ]
さすがにこれ以上パ屋潰れたらあかんだろ
[ 48 ]
>>46
なんでや?
なんでや?
[ 57 ]
>>48
雇用侮れんだろ
あと駅前でいま空いて次に入るテナントねえぞ
このご時世
駅前にでっかい空きテナントビルとかそりゃミジメよ
雇用侮れんだろ
あと駅前でいま空いて次に入るテナントねえぞ
このご時世
駅前にでっかい空きテナントビルとかそりゃミジメよ
[ 63 ]
>>57
森に還ろう
ビルはもういいや
森に還ろう
ビルはもういいや
[ 50 ]
雇用が減ればそれだけ犯罪も増えるのに、喜んでるやつは馬鹿なのか反社なのか
[ 53 ]
パチ屋は減ったところで消滅はせんだろ
ゲーセンはラウワンみたいな複合なら生き残れる
ゲーセンはラウワンみたいな複合なら生き残れる
[ 59 ]
>>53
ラウンドワンも時短勤務らしいぞ
ラウンドワンも時短勤務らしいぞ
[ 56 ]
玉箱の上げ下げで鍛えた身体で介護でやるがいい
[ 58 ]
パとかどうでもいいが問題は溶接とか鋳物とかしてる中小の工場だろうが
引用元: ・電気代「3倍」 パチンコ店やゲームセンターに死の宣告、この状況が続けば大型店ほど閉店ラッシュ [422186189]
コメント
コメント一覧 (8)
そして日本は観光立国。
支援すべきはGO TOキャンペン。
きっしーの二階氏への加油は止まらない・・・😍
海外のカジノの方が10倍も利率と勝率が高い事実
本番は夏
台が熱を持つから冷房代が半端ない
台自体は電気代そんなにかからなくてほぼ冷房代
いらないし
いややなあ