
[ 1 ]
エネルあたりで本来なら終わりするべきやろって思う
30巻でああいう成長系のバトル漫画は終わるべきなんな
30巻でああいう成長系のバトル漫画は終わるべきなんな
[ 2 ]
確かにあれがラフテルだとアリやったな
意表をつく侵入方法やし
意表をつく侵入方法やし
[ 3 ]
面白さはあの辺から落ちてってるアニメ勢だから尺稼ぎでクソになってるかもしれんが
[ 4 ]
クソ強いラスボスに主人公のふざけた能力がたまたまハマったっての定番の展開でええやん
[ 5 ]
ほんとそやね
[ 6 ]
イム様いらなくね?
[ 7 ]
ワンピはグランドラインまで派結構いるよな
[ 8 ]
ワンピ←空島まで
ナルト←奪還まで
ブリーチ←ソウルソサエティまで
ハンター←GIまで
ナルト←奪還まで
ブリーチ←ソウルソサエティまで
ハンター←GIまで
[ 10 ]
>>8
大体巻数は同じくらいなんやな
ハンターはキメラアント編は駄目なんや?
大体巻数は同じくらいなんやな
ハンターはキメラアント編は駄目なんや?
[ 17 ]
>>10
キメラアントは面白いんやがやたら長くて陰鬱としてるのがちょっと
完全に別漫画になってるわ、その後また元に戻るのも面白いところやが
キメラアントは面白いんやがやたら長くて陰鬱としてるのがちょっと
完全に別漫画になってるわ、その後また元に戻るのも面白いところやが
[ 18 ]
>>17
長い言っても10数巻程度しかないんやけどな
長い言っても10数巻程度しかないんやけどな
[ 21 ]
>>18
なお連載期間
なお連載期間
[ 22 ]
>>21
そのせいで長く感じるんやろうな
そのせいで長く感じるんやろうな
[ 9 ]
トリコ←グルメ界突入まで
銀魂←見廻組登場まで
銀魂←見廻組登場まで
[ 11 ]
>>9
銀魂はギャグ路線やからここに挙げられている漫画とは違うやろ
銀魂はギャグ路線やからここに挙げられている漫画とは違うやろ
[ 12 ]
空島は単行本で読むと面白いらしいけど週刊やと遅過ぎてマジでキツかった覚えがあるわ
[ 13 ]
>>12
どしてわ?
どしてわ?
[ 23 ]
>>13
空島は軽く群像劇みたいになっとったから週刊で読むとテンポが遅過ぎて何しとるんやっけになるんや単行本やとすぐ話進むというか読めるから評価高めになる
空島は軽く群像劇みたいになっとったから週刊で読むとテンポが遅過ぎて何しとるんやっけになるんや単行本やとすぐ話進むというか読めるから評価高めになる
[ 25 ]
>>23
ワンピってそう考えると本格的に単行本で読んでもつまらなくなったのはいつ頃なんや?
ワンピってそう考えると本格的に単行本で読んでもつまらなくなったのはいつ頃なんや?
[ 26 ]
>>25
エニエスロビー
エニエスロビー
[ 31 ]
>>25
別に好きな人は好きやろうしつまらんとは言わんけど魚人島から読まなくなった奴はクソ多いと思う
別に好きな人は好きやろうしつまらんとは言わんけど魚人島から読まなくなった奴はクソ多いと思う
[ 20 ]
ワンピのラフテルってがっかりしそうな感じになりそうなんだよな
[ 27 ]
間違えたマリンフォードや
[ 28 ]
>>27
なんでつまらんのや?
なんでつまらんのや?
[ 29 ]
>>28
なんでかはわからんけどあそこら辺からなんか読んでてまだ次の展開行かんの?って思うようになった
なんでかはわからんけどあそこら辺からなんか読んでてまだ次の展開行かんの?って思うようになった
[ 30 ]
>>29
まあだらだらしてるからなあ
まあだらだらしてるからなあ
[ 32 ]
>>30
そうそうそれやわ登場人物が全体的にだらだらしてんねん緊張感がないというか真剣さがないというか
ルフィも初期の頃みたいに何がなんでも海賊王になるぞ!って気概が感じられへんし
そうそうそれやわ登場人物が全体的にだらだらしてんねん緊張感がないというか真剣さがないというか
ルフィも初期の頃みたいに何がなんでも海賊王になるぞ!って気概が感じられへんし
[ 36 ]
>>32
まあベルセルクも長期連載の結果そうなったし
まあベルセルクも長期連載の結果そうなったし
[ 38 ]
>>36
読者的にはそこ引っ張る必要ある?ってとこでも商業的に考えたら引っ張るのが正解やったりするんやろなだから読んでてつまらんく感じるんかも
読者的にはそこ引っ張る必要ある?ってとこでも商業的に考えたら引っ張るのが正解やったりするんやろなだから読んでてつまらんく感じるんかも
[ 33 ]
魚人島はホーディとかいうクソ雑魚がなぁ
[ 34 ]
もうええやん
ONE PIECEの正体は仲間たちとの絆とかいう皆が予想してたendで
ONE PIECEの正体は仲間たちとの絆とかいう皆が予想してたendで
[ 35 ]
ホンマにな空島に黄金のお宝が本当にあってワンピースはそれ以上のお宝にしなアカンから詰んでるんや尾田くんは
[ 37 ]
もうちょっとだけ続くんじゃ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675560759/
コメント
コメント一覧 (10)
普通より上レベルの面白さ。
それをずっと続けてるのはすごい。
人におすすめできるかって言われたら出来んが…
いやここ10年は普通より下やろ…。
まあそれでも20年以上描き続けてるのはすごいが。
ぶっちゃけワンピースはアラバスタまでやわ。そこまではとても面白い。
そこから空島辺りは結構面白い。エニエス・ロビーはなみがあるけどまあまあ面白い。
って感じでだんだん下がってるだけやね。
昔の面白かった時と比較したらつまらなくなったって話で今が赤点レベルな訳じゃ無いんよね。
正直負ける気しなかったそもそも消化試合感凄かったので何故こんなに絶賛されてるか分からない
作者も明らかに噛ませとして登場させただけやろうに伏線も何もないのでラスボス向いてない
シャンクスにもまだ帽子渡してないしあの噛ませはないわ?正直
完
50巻越えるともう何かあると回想シーンばっかり
回想シーンで何巻も使うと回想も本編もどうでもよくなってくる
スピンオフでやれ
長期連載になると読者の認識と作者の考えがズレてくるからだんだん作品に没頭出来なくなってくるんよね。
×××『いや魚人島だ』
世界売上『五億出すえ!』
ドン!!!