buisnessman_money_niyakeru_woman (11)
[ 1 ]
1box定価 5400円
メルカリ相場 21000円

https://i.imgur.com/1XiCByp.jpg

https://i.imgur.com/24UbUqF.jpg

寝かせずに今売ったとしても21000(販売額)-5400(仕入れ)-2100(手数料)-750(送料)=12750

350boxあるので4,4262,500円の利益や

[ 2 ]
時代はポケモンカードや

[ 3 ]
すげーな

[ 4 ]
しかも寝かせれば価値はどんどん上がっていく

[ 5 ]
そっかよかったね

[ 6 ]
このバブルはいつまで続くんやろな?

[ 7 ]
上級転売ヤーはガチで稼いでる金額がやばい模様wwwwwwww

[ 8 ]
売ってるやつと買ってるやつで循環してそう、一番儲かってるのはメルカリ

[ 9 ]
逆にどうやって350boxも仕入れるんだよ

[ 16 ]
>>9
問屋からおろしてもらったのをそのまま懐に入れてるんやろ

[ 11 ]
どこで買えるんや
店頭に並ぶことあるんか?

[ 12 ]
12000円儲かるならそらみんな買うわな

[ 15 ]
ババ抜き定期

[ 17 ]
これ一時期のガンプラもそうだけど
どう考えても店が普通に店頭で売らずに流してるよな

[ 26 ]
>>17
その疑惑で燃えてた店って流し売りまでは黒だったけど何処もやってるからかそのまま話題消えたな

[ 566 ]
>>26
締め出されて転売できなくなったから終戦しただけやろ

[ 18 ]
売ってねえ

[ 21 ]
普通に遊んでる人がかわいそうやな

[ 22 ]
https://i.imgur.com/SRMHAkR.jpg

ミモザのPSA10は23万円

[ 25 ]
真面目に働いてる底辺涙目や

[ 27 ]
店売りだと大体購入制限かけられてるわ

[ 28 ]
別にやらんから値段上がろうがどうでもいいけど規制考えたほうがええよ

[ 33 ]
なんで転売に関する規制しないんやろな
メーカー小売希望価格より高く売れないとかにすればええのに

[ 50 ]
>>33
供給に対して需要が高いからものが値上がりするってのは当たり前の市場の原理だからなそこに規制かけるのもおかしいやろ

[ 684 ]
>>50
需要より少ない量でうって品薄感あおった方が人気がでるんだからするわけない

[ 67 ]
>>33
そもそも半導体じゃないんだから余るまで刷ればいいだけやろ

[ 76 ]
>>33
逆や
店がそのまま転売価格で売ればええ

[ 87 ]
>>76
福袋とかいうゴミがあるから実質転売価格や

[ 34 ]
こういうのってレアカードだけ透かしで抜いて他売り付けるみたいなのできるん?

[ 41 ]
>>34
パック開封して戻すやり口流行ってるとか見た

[ 35 ]
今はポケカでfireの時代やね
終わる終わる叫ばれて3年続いてるけど全く終わらない模様

[ 45 ]
>>35
一応年に1回くらい暴落する時期くるんやで、ほっとけば戻ってるけど

[ 38 ]
ちゃんと税金は払っとけよ

[ 43 ]
どうせ高いのはコレクター需要やろし正直どうでもいい

[ 69 ]
カードショップがやってるんだろ

そら儲かるわ

[ 70 ]
店がやってると言うより店員がやってるやろ
店がやって売上誤魔化してたら一瞬でバレるわ

[ 86 ]
>>70
店長とグルだろ
店員が買ったことにすればいいだけでは

[ 71 ]
税金納めてなさそうw

[ 73 ]
ポケカ投資やってない奴いる?
まさか積立NISAとかやってる馬鹿おらんよな
ボックスシングル買って寝かせるだけで利益率200%とか300%とか余裕の世界やで

[ 74 ]
一方で遊戯王はひっそりと終焉した
レアコレも1万円から今どんどん値下がりしてるし終わりだよこのコンテンツ

[ 88 ]
>>74
レアコレは卸されすぎや
地元のカドショで抽選じゃなく普通に予約できる

[ 507 ]
>>74
KONAMIの方が温情あるやん

[ 521 ]
>>507
そういう見方もできるな🥺

[ 94 ]
店で見かけてもバイオレット売り切れでスカーレットだけあるみたいなことも結構あるな
まあスカーレットでも買えるだけマシやと思うけど

[ 136 ]
なんで転売から買うやつそんなおんねん
国民金持ちすぎやろ

[ 143 ]
>>136
いや買ってるのは転売ヤーと中国人や

[ 176 ]
>>143
まあ外国ならしゃーない

[ 153 ]
>>136
それだけ価値があるからや
中身に12万の化け物入ってるかもしれんのだからそら2万でも箱買うやろ

[ 191 ]
>>153
YouTuberの企画とかなら再生収益で取り返せるから転売買うのわからんでもないな

[ 219 ]
>>153
せやろか?
本当は12万で欲しがるやつなんかおらんで、12万よりもっと上がると踏んでる投機目的転売やーがおるからってだけでは?

[ 160 ]
>>136
外人が買ってるのはガチだと思うぞ
boxでも4-5倍や

[ 140 ]
一番良いのはロレックスとか本当に価値があるものなんだろうけどポケモンカードですら仮想通貨に比べたらはるかにましに思える
ポケモンの人気が大きく下がるなんてまずないし

[ 146 ]
昔集めてたポケモンカードでも高く売れるんか?
やっぱり最近のやつじゃないとだめ?

[ 147 ]
暇な大学生はこれである程度資産形成しとくのマジでアリやと思う
卒業時に100万くらい貯金作れるやろこれ

[ 164 ]
ポケカで資産形成してロードマップ作る時代やね

[ 184 ]
ポケモンカードのキモいところはポケモンやなくてトレーナーがアホみたいな値段になるところやな
ポケモン自体は大人から子どもまで一緒に楽しめるツールやのにポケモンカード異常やろ