Unknown-3
[ 1 ]
運良すぎやろ…

[ 3 ]
にしだあつこのおかげ

[ 6 ]
>>3
すごい

[ 121 ]
>>3
にしだもすごいけど1番の功労者は世界観の統一の為に全ポケモンの絵柄を揃えた杉森でしょ
トレーナーも全部デザインしてるし

[ 130 ]
>>121
イラストしかやらんのやからそれぐらいするやろ

[ 4 ]
ネタで作ったん?

[ 7 ]
>>4
うん
ギャグみたいなキャラ多めやしなあ

[ 5 ]
コロコロのおかげ

[ 8 ]
どうせ親戚が任天堂の役員とかなんやろ

[ 9 ]
元ネタのMOTHERもC級コピーライターの持ち込みやし…

[ 30 ]
>>9マザーって糸井重里が考えたん?

[ 37 ]
>>30
せやで
是非作らせてください!と任天堂が泣いて喜ぶと思ってもちこんだら
RPG嫌いの宮本茂が出てきて塩対応されて凹んどった

[ 40 ]
>>37
宮本RPG嫌いなんか
マリオRPGだかストーリーで内輪揉めする訳やな

[ 10 ]
だからあんなバグだらけやったんかな

[ 13 ]
>>10
良いバグだからセーフ

[ 11 ]
これマジなんか?🤔

[ 12 ]
マリオとワリオみたいな外伝作品の下請けやってたけどな

[ 14 ]
バグだらけ言うても進行不能バグはなかったし

[ 16 ]
ゲーフリはポケモン開発に10年かけて200万本を目標に掲げて売り出したんや
でも初週売上は11万本でゲーフリにとっては落胆する数字
でも何故か売上が2、3万本程度で推移して落ちなくて1年間で160万本売ったんや
そして2年目のアニメ開始で爆発的にヒットした

[ 26 ]
>>16
イッチと全然違うやん

[ 31 ]
>>16
はえ~
そんな時間かけてたんかよ
ポケモン売れなかったらあかんかったな🤔

[ 73 ]
>>16
初代ゲームボーイ発売の4年前から開発開始してたってこれマジ?

[ 19 ]
主人公は社長の名前にしてっと
ライバルは…そや宮本茂からとってシゲルにしたろw

こんなんええんか?

[ 21 ]
>>19
今は亡きジャレコもラスボスの名前社長の名前にしとったし

[ 25 ]
>>19
マジか
わりとノリで作ってたんやな

[ 36 ]
>>25
カビゴンとかめっちゃよく食う太った社員がモデルや

[ 52 ]
>>36
はえ~

[ 50 ]
>>19
リスペクトなんよな、エモい

[ 53 ]
>>19
ジムリーダーの植物の名前縛りはまだ続いてるんか?

[ 56 ]
>>53
やってる

[ 24 ]
ヨッシーのクッキーとかやってみてから言ったらどうや
ゲームボーイなんてポケモン以前はクソゲーしかないで

引用元: ・ポケモン製作会社「従業員10人の零細です。ネタで作りました。任天堂に持ってったらなんか売れました