
[ 1 ]
フル3DCGや
しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~
https://i.imgur.com/oqtgPy2.jpg
https://i.imgur.com/XhJIi7M.jpg
https://i.imgur.com/rQ7yj0r.jpg
しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~
https://i.imgur.com/oqtgPy2.jpg
https://i.imgur.com/XhJIi7M.jpg
https://i.imgur.com/rQ7yj0r.jpg
[ 2 ]
3DCGアニメって正直需要無いよね...
[ 3 ]
ええ…
[ 4 ]
これ毎年のやつにカウントされるんか?
[ 5 ]
>>4
せやで
スタンドバイミードラえもんみたいな扱いではない
せやで
スタンドバイミードラえもんみたいな扱いではない
[ 6 ]
8月?毎年こんな時期やっけ
[ 10 ]
>>6
2年前と3年前はコロナで夏頃になったけど基本は4月やな
2年前と3年前はコロナで夏頃になったけど基本は4月やな
[ 22 ]
>>10
なるほどね
まぁ春はドラとかコナンあるから避けたほうが無難そうやな
なるほどね
まぁ春はドラとかコナンあるから避けたほうが無難そうやな
[ 7 ]
大人帝国そろそろリメイクしろ
[ 12 ]
>>7
三分とアミーゴはちゃんとした内容でリメイクしてほしいわ
途中別物でも良いから
三分とアミーゴはちゃんとした内容でリメイクしてほしいわ
途中別物でも良いから
[ 8 ]
地味にしんのすけ原作カラーやんけ
[ 9 ]
ドラ泣き監督?
[ 11 ]
>>9
モテキとかの監督
モテキとかの監督
[ 13 ]
これ風間くんの髪型どうなってるんや
[ 14 ]
ストーリー
ある夜、宇宙から飛来してきた暗黒の光と白い光が
日本列島へと接近、埼玉県カスカベ市の
ごくフツーの住宅へ降下していく。
いつものように夕飯が出来上がるのを今か今かと
待っていたしんのすけにその白い光は命中する。
体にみなぎる不思議な力。
「お尻が…お尻が熱いッ…!?」
その力に身を任せ、お尻に意識を集中すると
おもちゃがフワフワと宙に浮く。
「これは、とんでもないことになるゾ…」
一方、暗黒の光を浴び、超能力を手に入れた男は
暴走を始める。
この世界の破滅を望む男。
破壊、混乱、阿鼻叫喚。恐怖が日本中を
支配しようとしたその時、しんのすけが立ち上がる!
ある夜、宇宙から飛来してきた暗黒の光と白い光が
日本列島へと接近、埼玉県カスカベ市の
ごくフツーの住宅へ降下していく。
いつものように夕飯が出来上がるのを今か今かと
待っていたしんのすけにその白い光は命中する。
体にみなぎる不思議な力。
「お尻が…お尻が熱いッ…!?」
その力に身を任せ、お尻に意識を集中すると
おもちゃがフワフワと宙に浮く。
「これは、とんでもないことになるゾ…」
一方、暗黒の光を浴び、超能力を手に入れた男は
暴走を始める。
この世界の破滅を望む男。
破壊、混乱、阿鼻叫喚。恐怖が日本中を
支配しようとしたその時、しんのすけが立ち上がる!
[ 15 ]
ついに顔の正面が見れるのか
[ 16 ]
監督大根かよ バクマン。とかモテキの人だっけ
[ 17 ]
声が戻るなら見る
[ 21 ]
>>17
戻るわけないだろ
戻るわけないだろ
[ 18 ]
昔の映画オープニングの粘土に声当てろ
[ 19 ]
ドラ泣き
[ 23 ]
>>19
CGはドラ泣き作ったとこやで
アニメーションを担当するのは『シン・ゴジラ』や『STAND BY MEドラえもん』を手がけてきた、CGプロフェッショナル集団の白組。
さらに、『モテキ』(2011)、『バクマン。』(2015)の大根仁が『クレヨンしんちゃん』で初のアニメーション監督を務める。
CGはドラ泣き作ったとこやで
アニメーションを担当するのは『シン・ゴジラ』や『STAND BY MEドラえもん』を手がけてきた、CGプロフェッショナル集団の白組。
さらに、『モテキ』(2011)、『バクマン。』(2015)の大根仁が『クレヨンしんちゃん』で初のアニメーション監督を務める。
[ 20 ]
ええやん
[ 24 ]
どうせ現実見ろって煽られるだけやぞ
[ 25 ]
しんのすけもヒロシも声代わってから価値ないわ
[ 26 ]
>>25
でも声変わってからがトップクラスの評価っていう
でも声変わってからがトップクラスの評価っていう
[ 27 ]
ゲームで動きそうやな
[ 28 ]
しんちゃんの夏休み?みたいなゲームも3Dだったな
[ 29 ]
たまに迷走するよな
コメント
コメント一覧 (8)
喋り方だけ変に寄せてるのが余計嫌
あれでええのに