
[ 1 ]
「少年革命家」を名乗る不登校ユーチューバーのゆたぼん(14)が3日、自身のツイッターを更新。「休まず学校に行く」と宣言し、ファンを驚かせた。
ゆたぼんはこの日、突然「今日から僕は生まれ変わりましたのやで!これから毎日休まずに学校に行って、宿題もやるのやで!人生は冒険やなくて、安定なのやで!さぁ学校へ行って人生は勉強や!」と投稿した。
この投稿には「どうした!?頭でも打ったの!?」「突然どうしたの???」「ゆたぼんが決めたことなら応援する!!」「どうせ注目集めるためでしょ」「ど…どういう風の吹きまわし…?」と驚く声のほか「乗っ取られた?」「乗っ取り?w」と、ゆたぼんではない“乗っ取り説”まで浮上する展開となった。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71857dbf8eb3a637eeaef906420cad6e0171fcf
ゆたぼんはこの日、突然「今日から僕は生まれ変わりましたのやで!これから毎日休まずに学校に行って、宿題もやるのやで!人生は冒険やなくて、安定なのやで!さぁ学校へ行って人生は勉強や!」と投稿した。
この投稿には「どうした!?頭でも打ったの!?」「突然どうしたの???」「ゆたぼんが決めたことなら応援する!!」「どうせ注目集めるためでしょ」「ど…どういう風の吹きまわし…?」と驚く声のほか「乗っ取られた?」「乗っ取り?w」と、ゆたぼんではない“乗っ取り説”まで浮上する展開となった。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71857dbf8eb3a637eeaef906420cad6e0171fcf
[ 147 ]
>>1
よし、頑張れ!
よし、頑張れ!
[ 472 ]
>>1
ムリやろ?
学校の授業についてけなくてドロップアウトに100ペリカ
ムリやろ?
学校の授業についてけなくてドロップアウトに100ペリカ
[ 487 ]
>>1
は?
まじか!
行ってらっしゃい
は?
まじか!
行ってらっしゃい
[ 489 ]
>>1
いじめられるなよーw
いじめられるなよーw
[ 499 ]
>>1
繰り返し学校行けと言ってた俺たち勝利で、親父敗北の
ファイナルアンサー?
繰り返し学校行けと言ってた俺たち勝利で、親父敗北の
ファイナルアンサー?
[ 532 ]
>>1
しかし授業内容全く分からずクラスでも完全落ちこぼれで、居心地悪くなって退学ってパターンにスーパーひとし君。
しかし授業内容全く分からずクラスでも完全落ちこぼれで、居心地悪くなって退学ってパターンにスーパーひとし君。
[ 635 ]
>>1
始めから行っとけば、もっと未来開けたのに
始めから行っとけば、もっと未来開けたのに
[ 651 ]
>>635
あー、それ言ったら。
あー、それ言ったら。
[ 652 ]
>>1
行けたとしても保健室登校なんじゃない?
普通の授業は受けられないと思う。
専用の教員用意させなきゃいけないだろうから学校からしたら迷惑でしかない。
行けたとしても保健室登校なんじゃない?
普通の授業は受けられないと思う。
専用の教員用意させなきゃいけないだろうから学校からしたら迷惑でしかない。
[ 789 ]
>>1
支配からの卒業
支配からの卒業
[ 864 ]
>>1
こいつブレブレやな。
こいつブレブレやな。
[ 870 ]
>>1
また、新しい一発芸か
ユーチューバーってのは難儀だね
また、新しい一発芸か
ユーチューバーってのは難儀だね
[ 2 ]
頑張ってほしい
応援する
応援する
[ 110 ]
>>2
同じく
これで色々気付いてくれて、自分の考えでバカ親を叩き潰してくれたらマジでファンになるかもしれない
同じく
これで色々気付いてくれて、自分の考えでバカ親を叩き潰してくれたらマジでファンになるかもしれない
[ 3 ]
ついに禁断のネタに手を出したなw
[ 214 ]
>>3
義務教育終ったら不登校ネタは使えないし、ある意味最後のネタだろう。
まあ悪いのは本人よりも親父だし頑張って真っ当にやって欲しいとは思うが。
義務教育終ったら不登校ネタは使えないし、ある意味最後のネタだろう。
まあ悪いのは本人よりも親父だし頑張って真っ当にやって欲しいとは思うが。
[ 4 ]
意気地無し
[ 5 ]
勝手に行けやw
学校行くのは普通だろ
学校行くのは普通だろ
[ 6 ]
やっぱり真っ先に垢乗っ取りを疑うよな
[ 7 ]
学校行くやつはロボットだと散々けなしてきたのにw
[ 8 ]
周りの子が可哀想
来年は受験なのに
来年は受験なのに
[ 9 ]
ヒモ親父と何かあったか?
[ 10 ]
人生は義務教育や
[ 11 ]
中3の春から本気出す
[ 12 ]
親父も働けや
[ 13 ]
学校に馴染めるのかな
[ 14 ]
お父ちゃん涙流して喜んでるんじゃないのかね
コメント
コメント一覧 (19)
ゆたぼんの場合、『勉強したくない、遊びたい』だからな
同年代の友達欲しくなったんだろ
長女みたいに幼くても立派な志を持った人間を目指しなさい。
なお、父親。
不快やわ。
頑張れ
学校行くなら親父みたいに人様に迷惑かけんようにな
エンタメ的な価値なんてとっくに無いのに
友達出来たらいいね。