Unknown-6
[ 1 ]
 【ロンドン共同】英誌エコノミストは7日までに、先進国中心とした29カ国を対象に女性の働きやすさを指標化した2022年のランキングを発表した。首位のアイスランドをはじめ、上位4カ国を北欧諸国が占めた。日本は28位で、最下位は韓国。日韓両国は少なくとも16年から7年連続で、同じ順位に甘んじている。

 日韓両国について同誌は、女性がいまだに「家庭と仕事のどちらかを選ばなければならない状況」にあると指摘した。

 給与や教育の水準、労働参加率それぞれの男女格差など、10項目を基に順位を付けた。女性の活躍を妨げる意味の「ガラスの天井」の指標として毎年実施している。

 日本は29カ国の中で、有給による父親の育児休暇の取得状況について最も良好だったものの、給与水準の男女格差、企業の要職や国会議員に占める女性の割合では、いずれも最悪か、最悪に近い水準にとどまった。

 全体の上位は、昨年まで2年連続で首位だったスウェーデンが2位、フィンランド、ノルウェー、ポルトガルと続いた。

共同通信 3月8日06時10分
https://www.47news.jp/9031372.html

[ 4 ]
男性の働きやすさも相当低いからねえ。

[ 5 ]
楽な仕事=全然稼げない

[ 6 ]
ワースト2位じゃダメなんですか?

[ 7 ]
国民の生き辛さはナンバーワンだろ

[ 8 ]
男だと順位どれくらい?

[ 10 ]
>日本は29カ国の中で、有給による父親の育児休暇の取得状況について最も良好だった

世界で日本の男性ほど家事育児やってるのいないだろ
日本の女がわがまますぎるんだよ
女性の給与なんて知らんし
旦那に言わず会社の社長に言えや

[ 73 ]
>>10
取得してるってだけで、家にいて何もしないクソもいるからなー

[ 11 ]
むしろ働かなくていいくらい優遇されてるのにw

[ 12 ]
働かない女性には手厚いだろ

[ 13 ]
日本は女自身が同僚の女を働きづらくしているから。

[ 14 ]
結婚したら即退職という
日本女の立ち回り方がクズ過ぎるんだよ。

[ 308 ]
>>14
結婚、産休、育休からの即退職でしょ

[ 19 ]
海外移住すればオッケー

[ 20 ]
まず賃金が低すぎる

[ 21 ]
働きやすさねー、そんな抽象的なもの測定してどうするん

[ 23 ]
化粧とインスタしか出来ないからそりゃなかなか働けないわな

[ 25 ]
こういうランキングは信用しなくていい
占いみたいなもの

[ 26 ]
具体的にどの項目をどう定量化すればいいか述べよ
批判なら誰でも言える

と、会社のできる人はよく言います

[ 27 ]
政治家「俺たちは困ってないから」
全てはこれ。

[ 28 ]
女はわがままやし

[ 30 ]
それでも自公に入れる

[ 37 ]
今の状況で女性を働きやすくすればするほど少子化に進むことがわからないかなぁ

[ 41 ]
日本の女って働く気ある?
責任とか義務とか大嫌いやん

[ 44 ]
>>41
上級よりはマシw

[ 43 ]
まじかよ
こんなに優遇されてるのに

[ 45 ]
まず妻が家庭の財布を手放すところから始めようか
最近はちゃんと分けてる夫婦も多くなってきたけどまだまだ
このアドバンテージがある限り結婚してる女性にとって会社で働くことはサブでしかない

引用元: ・日本、7年連続ワースト2 女性働きやすさ、29カ国中 [蚤の市★]