[ 1 ]
[ 2 ]
草
[ 4 ]
せぇよー
[ 5 ]
草
[ 6 ]
ラッパーていき
[ 7 ]
韓国語かとおもった
[ 8 ]
これ鹿児島人は何言ってるか分かるんか?
[ 91 ]
>>8
ギリ
ギリ
[ 246 ]
>>91
ぎりなんだ
ぎりなんだ
[ 185 ]
>>8
分かる
分かる
[ 191 ]
>>8
かごんま人じゃなくても九州一部地域の人なら分かる
かごんま人じゃなくても九州一部地域の人なら分かる
[ 9 ]
お茶の間凍りついたやろ
[ 10 ]
なまりがすげえ
[ 11 ]
何語かと思ったわ 鹿児島弁ってまじでこんなんなんか
[ 28 ]
>>11
太平洋戦争中に暗号として利用された事もあるぞ
なをアメリカ軍は鹿児島出身の日系二世に解読させていた模様
太平洋戦争中に暗号として利用された事もあるぞ
なをアメリカ軍は鹿児島出身の日系二世に解読させていた模様
[ 12 ]
警察丼ってなに
[ 13 ]
かっけぇ
[ 15 ]
いや現地語なだけやん
[ 157 ]
>>15
だけて
それがものすごいって話なんやろ
会話下手くそか
だけて
それがものすごいって話なんやろ
会話下手くそか
[ 17 ]
鹿児島工VS早実の鹿児島実況思い出した
[ 20 ]
わっぜ
[ 21 ]
そらこれを暗号文に使おうって考えるわな
[ 22 ]
ごめんなさいやけど
住む世界がちゃいますわ
住む世界がちゃいますわ
[ 24 ]
鹿児島おったワイにもわからん
でもこんだけなまってたほうがかっこええわ
でもこんだけなまってたほうがかっこええわ
[ 26 ]
訛りがハンパねぇな
[ 29 ]
薩摩と津軽は本気出されると何もわからん
[ 30 ]
警察どんて凄い言い方やな
[ 40 ]
わっっっっぜえ音がしっせえよぉ
[ 46 ]
>>40
Adoが歌ってそう
Adoが歌ってそう
[ 41 ]
草
[ 45 ]
津軽弁よりわかるからセーフや
[ 49 ]
警察どん好き
[ 50 ]
すげーな
こういうの現地の人間はわかるんか?
こういうの現地の人間はわかるんか?
[ 57 ]
>>50
「左角をぶつけていて」以外は余裕や
「左角をぶつけていて」以外は余裕や
[ 60 ]
>>57
マジか
ほぼ二カ国後喋れるみたいなもんやな
マジか
ほぼ二カ国後喋れるみたいなもんやな
[ 110 ]
>>50
分かるで
分かるで
[ 288 ]
>>50
わかるもなにも大して訛っとらんやんけ
ゆっくり聞けばたぶん関東人でも理解できるレベルやぞ
わかるもなにも大して訛っとらんやんけ
ゆっくり聞けばたぶん関東人でも理解できるレベルやぞ
[ 425 ]
ワイの親父が鹿児島育ちやから聞かせてみたら普通に聞きとってたわ
すげぇわ
すげぇわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678501269/
コメント
コメント一覧 (8)
っせーよ
田舎者とディスるわけだわ