entertainment_comic (3)
[ 1 ]
http://i.imgur.com/Ks5qrw6.jpg
掲載順が死んだ模様

[ 3 ]
操縦ははよ終わってええわ

[ 4 ]
一ノ瀬が生き残るという地獄

[ 5 ]
一ノ瀬家の大罪はジャンプ+でもいいから完結させろ

[ 6 ]
人造人間はピカピカやぞ

[ 7 ]
タコピー抜きタコピーなんか何が面白いんや

[ 8 ]
一ノ瀬はやれ

[ 9 ]
暗号とかいう翻訳を諦められたやつ

[ 21 ]
>>9

[ 60 ]
>>9
言葉の意味を訳すだけならくそ簡単だよ
あの訳者はプライド高すぎてトリックも英語で再現したいけど納期的に無理と判断して降りた

[ 10 ]
一ノ瀬はようやっとる

[ 11 ]
編集者が漫画家よりも終わっとるんやなって

[ 12 ]
アクタージュ返して

[ 13 ]
人造人間はこの中やと1番マシかな

[ 15 ]
人造人間100ってクソなん?
本誌読んでないからジャケで買うしかないんや

[ 17 ]
イチゴーキは先々週で急に2年進んだけどもうあの時点で打ち切り通告来てたんやろか
来週終わりかな

[ 18 ]
暗号普通にいいと思うんやが

[ 19 ]

[ 25 ]
>>19
言うほど子供向けかコレ

[ 26 ]
>>19
全部本屋で平積みになった作品やな

[ 29 ]
>>19
大当たり&大当たり

[ 65 ]
>>19
純粋な打ち切り岸本だけで草

[ 102 ]
>>19
この中で一番評価下がったのがアクタージュという事実

[ 174 ]
>>19
いやでも呪術チェンソーなかったらジャンプ終わってたな
危ない危ない

[ 27 ]
一ノ瀬はまだギリセーフやな
ほかは酷い

[ 34 ]
一ノ瀬はマジでなにしたいのかわからん

[ 46 ]
これらよりブラクロが絶望的につまらん

[ 51 ]
一ノ瀬は今週も気になる終わりだったな

[ 52 ]
なんつーか作家は20代とか若いんだろうけど作風が古いというかセンスがないダサい漫画が多すぎる
小学生向けかよ

[ 107 ]
>>52
小学生向けだろ

[ 53 ]
暗号は問題解いた時のカタルシスが無さすぎてキツい

[ 57 ]
アオノハコはぽっと出のバスケブスの話誰得やねん
引っ張りすぎやろ

[ 58 ]
>>57
これは本当にそれ

[ 61 ]
人造人間持ち上げてるやつヤバいで

[ 64 ]
新人おもちゃにして育てる気がない編集部が無能すぎる

[ 73 ]
人造人間さえ生き残ればあとはどうでもええ

[ 80 ]
ギンカ個人的に好きなんやがあかんのか

[ 84 ]
先週と今週でいろは推しになったわ

[ 106 ]
何があかんのや

[ 144 ]
遊戯王カードつけたほうが売上出そうなラインナップだなホンマに

[ 187 ]
暗号西尾にしては真っ当に面白くなってきてムカつくわ
一生ワイに舐められとけばええのに

[ 31 ]
一ノ瀬はシステムわかってから面白い系やんけ
手のひら返せるようにしとけや

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678103186/