
[ 1 ]
どっちだよ
[ 2 ]
ミックス!
[ 3 ]
どっちだと思う?
[ 4 ]
片栗粉の方がさっくり揚がるで
[ 5 ]
片栗粉と米粉
[ 6 ]
混ぜろや、それか2重にしろ
[ 7 ]
コーンスターチ
[ 8 ]
ワイ「唐揚げ粉使え」
[ 80 ]
>>8
正解
正解
[ 9 ]
素揚げにしろ
[ 10 ]
片栗粉は竜田揚げちゃうんか
[ 13 ]
>>10
厳密に言うとそやけど曖昧なもんや
厳密に言うとそやけど曖昧なもんや
[ 22 ]
>>10
これやろ
これやろ
[ 23 ]
>>10
お店のから揚げはだいたい片栗粉みたいやで
お店のから揚げはだいたい片栗粉みたいやで
[ 35 ]
>>10
濃口醤油の色じゃないんか
濃口醤油の色じゃないんか
[ 37 ]
>>35
せやで
醤油の赤が紅葉、片栗粉の白が竜田川の色彩を表すんや
せやで
醤油の赤が紅葉、片栗粉の白が竜田川の色彩を表すんや
[ 11 ]
ふつうミックスするよね
[ 12 ]
コーンスターチな
[ 14 ]
唐揚げ粉買え
一番間違えがない
一番間違えがない
[ 15 ]
小麦粉も片栗粉も同じものや
安心せぇ
安心せぇ
[ 16 ]
片栗粉で作ったら唐揚げじゃない
[ 18 ]
揚げものは酢を混ぜろ ← 天才の一言
[ 19 ]
通は米粉と小麦粉一対一な
[ 21 ]
唐揚げ粉というか小麦粉やとフライドチキンやん
[ 27 ]
>>21
ちなみにフライドチキンはコンソメで味をつけてる
ちなみにフライドチキンはコンソメで味をつけてる
[ 24 ]
フライドチキン 別名唐揚げ
[ 25 ]
ミックスで使え
[ 26 ]
ぶっちゃけそんな変わらん
[ 28 ]
パリッとさせるなら米粉もええで
[ 29 ]
カリッカリに仕上げてくれよな
[ 30 ]
から揚げ粉はいろんな味付いとるから
[ 31 ]
わい「めんどいからチキンステーキでw」
[ 32 ]
片栗粉の方が明らかに美味い
コメント
コメント一覧 (1)
小麦粉の衣だろうが、片栗粉の衣だろうが、素揚げだろうが、全部唐揚げ。