
[ 1 ]
sssp://img.5ch.net/ico/otiketu16.gif
https://i.imgur.com/5dyPMay.jpg
https://i.imgur.com/rNuggiw.jpg
https://i.imgur.com/sVGArKE.jpg
https://i.imgur.com/R4oT8cA.jpg
https://abe.com
https://i.imgur.com/5dyPMay.jpg
https://i.imgur.com/rNuggiw.jpg
https://i.imgur.com/sVGArKE.jpg
https://i.imgur.com/R4oT8cA.jpg
https://abe.com
[ 111 ]
>>1
知らんがな(´・ω・`)
知らんがな(´・ω・`)
[ 113 ]
>>1
ワシも地方医大出身だからよく分かるぞ。
といってもワシは田舎の出で田舎を毛嫌いしていた質だけど。
ワシも地方医大出身だからよく分かるぞ。
といってもワシは田舎の出で田舎を毛嫌いしていた質だけど。
[ 182 ]
>>1
よく分からんけど東京の人間ってすげえ排他的なんやな
狭い土地に生まれると心まで狭くなる東京人の習性がよく分かるでw
よく分からんけど東京の人間ってすげえ排他的なんやな
狭い土地に生まれると心まで狭くなる東京人の習性がよく分かるでw
[ 204 ]
>>1
なんで東大の理IIIに行かなかったの?
ねぇなんで?
ねぇなんで?
ねぇなんで?
なんで東大の理IIIに行かなかったの?
ねぇなんで?
ねぇなんで?
ねぇなんで?
[ 474 ]
>>1
こっそりできなかったじゃねーか
こっそりできなかったじゃねーか
[ 550 ]
>>1
人の事気にしすぎなのはこの人もだね
人の事気にしすぎなのはこの人もだね
[ 578 ]
>>1
因みに医者は人格者と思ったことねーよ
田舎の開業医の半分はクソだし
因みに医者は人格者と思ったことねーよ
田舎の開業医の半分はクソだし
[ 581 ]
>>1
正直でいいじゃん
正直でいいじゃん
[ 667 ]
>>1
こどおじが書いてるだろwww
こどおじが書いてるだろwww
[ 678 ]
>>1
なんかムカつくな
金持ちだったけど全然気付かなかったわーってか?
貧乏人と付き合ったことないからカルチャーショックかよ
なんかムカつくな
金持ちだったけど全然気付かなかったわーってか?
貧乏人と付き合ったことないからカルチャーショックかよ
[ 7 ]
東京の医学部に合格できなかったくせにw
[ 397 ]
>>7
これな
これな
[ 616 ]
>>7
やめたれ
やめたれ
[ 631 ]
流石にネタで創作で嘘松でしょ
頭の良い人が書いたにしては文章が冗長すぎる
ガチで言ってたらそんなんだからいいとこ行けなかったんじゃね?とか>>7で終わるだけだわ
頭の良い人が書いたにしては文章が冗長すぎる
ガチで言ってたらそんなんだからいいとこ行けなかったんじゃね?とか>>7で終わるだけだわ
[ 10 ]
来年にはアルミ頭に巻いてそう
[ 13 ]
東京帰っても文句言ってそう
[ 14 ]
ちらっと見たけど絶妙に殴りたくなる文章。
[ 31 ]
>>14
むしろそれを意識して書いてる文章
タワマン文学の一種
むしろそれを意識して書いてる文章
タワマン文学の一種
[ 187 ]
>>14
頭いいだけあって読ませるよな
頭いいだけあって読ませるよな
[ 15 ]
マウンティングマウンテンの山頂を目指せ
[ 16 ]
その底辺連中と同レベルの学部に入っただけなのに、さも自分が特権階級かのように語ってるのが笑う
[ 178 ]
>>16
その底辺は地元割の推薦だろ
その底辺は地元割の推薦だろ
[ 17 ]
これすごい分かるけど少数派なんだね
[ 66 ]
>>17
いや、都会から地方に移住する人が少ないだけで
経済感覚は置いといても面食らう部分はあると思う
いや、都会から地方に移住する人が少ないだけで
経済感覚は置いといても面食らう部分はあると思う
[ 18 ]
東京都民だからって医者の親が医者とは限らんだろ
[ 19 ]
才能や取り柄のない人間は、出身地や居住地でマウントとるらしいね
コメント
コメント一覧 (15)
地方の大学の枠でしか合格できない上に、医師免許をもらったらとっとと稼げる地域に行くとかしてるのは社会的な問題だし、一人に対して億単位の国費を費やしてるんだから「個人の自由」で済ませていいものでもないし
東京医大の男女差別にしたって、女医が定着せずに家庭に逃げる無駄を廃するために男子生徒を優遇した背景があってのものだしねぇ
女性が家庭に押し込められて云々にしたって、それは単に夫婦の問題なんだから社会や政治のせいにされても知らんがなってな
医者の年収は地方の方が高いぞ。それなのに嫌われるのが地方
医者なくてもエリートは地方勤務を嫌いがち。それが昨今のコンサル人気にも繋がっとる。コンサルは法人相手のビジネスで事務所が東京にしかないこと多いしな
地方は若い頃は出会いも遊ぶ場所もなく退屈だし、30超えてからは子育てで困る。お金があっても中学受験させてええ学校にとか出来ないからな、地方やと
もちろん年取って身体に自由が効かなくなってからは店や役所や病院が遠くて不便だし、余所者にとって地方には何の魅力もない
そんなところに縛りつけるなんて無理やろ
こないだ薬局でこどものおむつ買ったら突然レジの人から先生、小さいおこさんいるんですねって言われてびっくりした
定年したら遠くの町に行きたいわ
田舎に飛ばされて来た転勤族もだいたい似たような感じ。
親の病院で働くようになったら、東京にもこんなゲスいやつがいたんだとセカンドショックを受けるよきっと。
大抵のツイフェミの文て攻撃的で支離滅裂だから、こうして理性的に淡々と語る文は女性に珍しい