
[ 1 ]
去年12月、新潟県十日町市のスキー場でスノーボード中に転倒し、意識不明となっていた横浜市の女子大学生(19)が26日、入院先の病院で死亡しました。
去年12月25日、十日町市の上越国際当間スキー場でスノーボードをしていた横浜市の女子大学生(19)が転倒し、意識不明の重体となりました。
女性は病院に運ばれ、治療を受けていましたが、26日に死亡しました。死因は外傷による急性硬膜下血腫でした。
警察によりますと、女性は友人とスノーボードをしていて、逆エッジで前のめりになって転倒し、頭を強く打ったということです。
女性はスノーボード初心者でヘルメットは着用していませんでした。
去年12月25日、十日町市の上越国際当間スキー場でスノーボードをしていた横浜市の女子大学生(19)が転倒し、意識不明の重体となりました。
女性は病院に運ばれ、治療を受けていましたが、26日に死亡しました。死因は外傷による急性硬膜下血腫でした。
警察によりますと、女性は友人とスノーボードをしていて、逆エッジで前のめりになって転倒し、頭を強く打ったということです。
女性はスノーボード初心者でヘルメットは着用していませんでした。
[ 2 ]
[ 4 ]
命より見映えとか典型的女やん
[ 5 ]
ヘルメット被る奴がスノボやらねえだろ
[ 7 ]
次から気をつければええやん
[ 8 ]
ヘルメットの値段は自分の頭の値段
[ 9 ]
スレタイに釣られて叩いてるやつってシンプルに頭悪いよな
冷静に思い返してみると日本のスキー場でヘルメットしてるやつなんてほとんどおらんよ
そしてお前自身しとらんやろ
冷静に思い返してみると日本のスキー場でヘルメットしてるやつなんてほとんどおらんよ
そしてお前自身しとらんやろ
[ 10 ]
スキー行くけどヘルメットなんか被らんで
スノボそんな危険なんか
スノボそんな危険なんか
[ 11 ]
スキー場で被るルールになってないの?
[ 12 ]
一般的なレンタルの基本セットにヘルメット無いからな
オプションにすら無かったりする
オプションにすら無かったりする
[ 15 ]
そもそもヘルメット被る意識なかったわ
[ 16 ]
これスノボ用のヘルメットじゃどのみち死んでたんちゃうの
スノボ用のヘルメットって結構ちゃちな作りやで
スノボ用のヘルメットって結構ちゃちな作りやで
[ 26 ]
>>16
どのみち死んでたかも知れないし助かったかも知れない
どのみち死んでたかも知れないし助かったかも知れない
[ 19 ]
ニット帽でも被ってれば
[ 20 ]
スノボほど被らなきゃあかんのに実際は逆よな
あと日本人より外国人の方が着用率高い
あと日本人より外国人の方が着用率高い
[ 22 ]
[ 119 ]
>>22
最低限受け身とるだろうしこれで死ぬようには思えないな
最低限受け身とるだろうしこれで死ぬようには思えないな
[ 23 ]
ヘルメット被ってるのなんて競技用の人だけちゃうの
[ 25 ]
上手い人の方がヘルメットつけてるイメージ
危ない技やるからかな
危ない技やるからかな
[ 27 ]
ゴーグル付きヘルメット楽だから広めたい
[ 28 ]
8000円で怪我防げる可能性上がるんやから皆つけた方がええで
[ 31 ]
ワイの知り合いの慶應の陽キャもスノボで下半身不随になってたわ
かわいそう
かわいそう
[ 142 ]
>>31
一生悔やむやろな
一生悔やむやろな
[ 32 ]
男はヘルメしてる方がかっこいいよな
[ 33 ]
雪の上滑るなんて正気の沙汰じゃないからな冷静に考えて
[ 35 ]
>>33
それはそう
それはそう
[ 36 ]
前のめりで頭打つとか運動音痴なだけやろ
[ 37 ]
いやスノボでメット付けないやろがーい😂
コメント
コメント一覧 (30)
スキーやってる若い人たちはみんなメット被ってるで
嘘つくなよ子供のスキー合宿でも写真見たら誰も被って無かったわ
小学生以下くらいしか被らんぞ
しかし、初心者が死ぬレベルの所に行くか?
ある程度勢いが無いと死ぬレベルの衝撃にはならんだろ、打ちどころが悪かった?
中級車が調子に乗ったのか、物凄く運が悪かったのか。
若い子が死ぬのはやりきれんねー・・・。
逆エッジはスピードない方が起こり易い
緩斜面の方が逆エッジは起きやすいんだ
さらに初心者がまず覚える「横滑り」で特に発生しやすい
スノボはゲレンデに背中から倒れて後頭部軽くバウンドしだけでも死ぬケースが時々ある。脳や血管が寒さの収縮と運動の拡張を繰り返して負担がかかってるからちょっとした衝撃でも危ない事もある。
急に意識失う事があるから上級者でもヘルメットは推奨だな。
付けてみるとあったかいし、帽子みたいにズレないし快適だよ。
ちな、長野と北海道しか経験無い。
どこの地域でも雪が続かなければ数日でアイスバーンになるよ
緩斜面で逆エッジでたおれると、頭が遠心力がかなりついて、地面に叩きつけられる感じになるから危ない
急斜面の方が、頭にかかる力が逃げて体が滑っていくから安全なんや
これは頭に関する話やで
他の部位の骨折とかは、また違う話や
なので初心者スノーボーダーほどヘルメットが必要なんや
もうちょい制度整備した方がいいんじゃないかとはずっと思ってた
スキー<スノボ
死亡率
スキー>スノボ
らしい。とはいえ、日本だとスキースノボの死亡がニュースになるぐらいだから、やっぱそもそもの雪質が良いんだろうな。
死亡率圧倒的にスノボ多いってデータみたんだが
ヘルメットは被ったほうがいい
転倒しても痛みなんざない
なんならちょっと気持ちいいまである
後遺症残って生き延びた方が本人も周りもいたたまれないからな