Unknown-9
[ 1 ]
岩本 菜々/Nana Iwamoto
@IwamotoNana

家を失った、派遣の仕事で働いてきた40代の人と大宮区に生活保護申請にいったら「じゃあ、これ書いてくださいねー」と渡されたのがこれ。
24時間の生活記録、お風呂に入ったか、お金の管理や食事の内容...数日おきに役所に提出することが求められる。これ大人に書かせるの?人権感覚どうにかしてる


https://i.imgur.com/XVsywgk.jpg
https://i.imgur.com/0S5MAFG.jpg
https://i.imgur.com/r1hBpf5.jpg

[ 131 ]
>>1
こんなの群馬県前橋市は無かったけど

[ 2 ]
嫌なら働けよ

[ 4 ]
働け

[ 5 ]
小中の夏休み感覚

[ 7 ]
働いたら書かなくてもいいぞ

[ 8 ]
こういうので生活の乱れや問題を把握して福祉に繋げるのも行政の仕事なんじゃないかな

[ 9 ]
人の金で生活してるやつに人権なんていらねーよ

[ 11 ]
Twitterでつぶやく余裕はあるのかよ

[ 12 ]
まあ食事の内容はおかしいわな
月の食費がいくら以内か程度の申告しろというならまだしも

[ 13 ]
40代で派遣は草

[ 15 ]
毎日暇なんやしこれぐらい書けるやろ…

[ 18 ]
入浴まわりなんでそんな重要なん?

[ 29 ]
>>18
精神病んでくると風呂入るのすらだるくなって入らなくなるんや

[ 31 ]
>>18
鬱病は入れんくなるから炙り出しに使っとるんちゃう

[ 35 ]
>>18
滅茶苦茶重要
活動強度のおおよその指針となる

[ 39 ]
>>18
風呂入らなくなるのはよい傾向じゃないからな

[ 124 ]
>>18
覗きに行けるやぞ

[ 22 ]
これすら書けない時点で通るやろ

[ 23 ]
ワイ障害年金貰ってるけどこういうのやらされないから気分ええわ

[ 24 ]
数日おきは発狂しそう
夏休み一日だけこんなん書くのすげー面倒だったわ

[ 25 ]
これで金貰えるなら楽なもんやろ

[ 28 ]
タダで金もらう癖にえらそうやな

[ 30 ]
むしろ楽な仕事やで

[ 33 ]
スマホでTwitterできるなら働けるよね

[ 36 ]
ワイみたいに働きたくても社会が働くなって言ってる場合もあるからな
ワイは年休120年収300万しか望んでないのに
https://i.imgur.com/RPZ8A7d.jpg

[ 58 ]
>>36
黙って年休100で年収200の仕事しろ

[ 37 ]
入浴のハードルは高いからな

[ 38 ]
金もらえるならしゃーないやろ

引用元: ・Twitter女性「生活保護の申請しに行ったら数日おきにこれ出せと言われた。人権侵害でしょこれ」