[ 1 ]
俺「お好きにどうぞ」
普通だよな
普通だよな
[ 2 ]
まああとの人間がどうなろうと関係ないからな
[ 3 ]
お前が困らないなら良いんだ
[ 4 ]
これ話には聞くけどほんとにあるの?
[ 15 ]
>>4
好きにすれば?と返して帰ってきたら
学校から呼び出されて卒業見込み取り消すと脅された
好きにすれば?と返して帰ってきたら
学校から呼び出されて卒業見込み取り消すと脅された
[ 20 ]
>>15
うそー!すげぇ学校だな
うそー!すげぇ学校だな
[ 24 ]
>>20
これでやっぱり内定辞退しませんってされても会社もそんなやつと一緒に働きたくないよな
これでやっぱり内定辞退しませんってされても会社もそんなやつと一緒に働きたくないよな
[ 50 ]
>>15
これもうやっぱみんな卒業してから就活したほうがいいだろ
これもうやっぱみんな卒業してから就活したほうがいいだろ
[ 5 ]
そんな企業に後輩が入らなくなるから貢献してるやろ
[ 10 ]
>>5
これ
これ
[ 6 ]
関係ないよね
[ 7 ]
人手不足でそんなことやる余裕ないぞ
[ 8 ]
来年も同じ人事だとは限らない
[ 9 ]
就職課「君ねぇ!後輩たちが困ることになるんだよ?分かってるの!?」
俺「はい知ってます」
どうでもヨシッ
俺「はい知ってます」
どうでもヨシッ
[ 11 ]
ノーダメ過ぎる
[ 12 ]
ちな先輩が過去にこれやったせいでうちの大学はNTTの子会社からお断りくらっとる
[ 18 ]
>>12
あんな詐欺集団無くなればいいの
あんな詐欺集団無くなればいいの
[ 13 ]
vipperの鑑
[ 14 ]
中小企業からNG食らっても別になあ
[ 16 ]
推薦貰ってるのに断って教授の顔に泥塗る奴もいるからへーきへーき
[ 17 ]
学校推薦とかならともかく普通に就活した上での内定辞退なら会社の方がおかしいのでは?
[ 19 ]
俺は最終面接ブッチしたけど特に何もなかったよ
[ 22 ]
内定辞退後にしつこく電話してくる会社もいた
とにかくこい、話し合うの一点張り、当然無視
とにかくこい、話し合うの一点張り、当然無視
[ 25 ]
というか辞退って言い出した奴が続くとでも思ってるのかね
[ 26 ]
それして卒業認定取り消された奴いたわ
中退扱いになってた
中退扱いになってた
[ 27 ]
これは意味不明だな
俺の甥が行きたかった学校は同郷の先輩が高校で問題起こしまくりだったらしく
「そちらの町の中学校出身者はお断りします」って言われたらしいけど
俺の甥が行きたかった学校は同郷の先輩が高校で問題起こしまくりだったらしく
「そちらの町の中学校出身者はお断りします」って言われたらしいけど
[ 30 ]
>>27
うちの中学ネズミの国でミッキーマウスを胴上げして川に落としたバカがいたらしく出入り禁止になってたけど
入学不可は無かったわ
うちの中学ネズミの国でミッキーマウスを胴上げして川に落としたバカがいたらしく出入り禁止になってたけど
入学不可は無かったわ
[ 28 ]
就職活動前に就職課で過去にやらかした先輩の話をしつこいくらい聞かされたわ
責任がどうだの迷惑がどうだの苦労話を長々として釘刺そうとしてたが
まぁ今を生きる人間には後続の奴がどうなろうと知ったことではないな
責任がどうだの迷惑がどうだの苦労話を長々として釘刺そうとしてたが
まぁ今を生きる人間には後続の奴がどうなろうと知ったことではないな
[ 29 ]
[ 31 ]
ワイ「私の大学のレベルですと、みな辞退すると思います。というかそもそもエントリーするかも微妙なところです。かくいう私の肩慣らしに面接をお受けしたまでですので。」
[ 32 ]
すごく日本の田舎っぽいと思います
[ 33 ]
向こうは平気で選考して落とすのにや
[ 35 ]
>>33
ほんこれ
ほんこれ
[ 37 ]
人事は評価に関わるから必死だよな
会社のためではなく自分のために必死に引き留めようとしているのがよく分かる
まぁ知ったことではない、意外と知らない奴いるが内定貰っても正式に雇用される前って扱いはバイト以下だから法的に拘束力は一切ない
会社のためではなく自分のために必死に引き留めようとしているのがよく分かる
まぁ知ったことではない、意外と知らない奴いるが内定貰っても正式に雇用される前って扱いはバイト以下だから法的に拘束力は一切ない
[ 38 ]
すまん3者内定もらって蹴るつもりの俺はやばいんか?
[ 39 ]
>>38
早く返事してあげろとだけ
早く返事してあげろとだけ
[ 41 ]
野球のドラフトみたいやな
巨人と早稲田とか
巨人と早稲田とか
[ 42 ]
後の人間がとかなんとか言うけど就職課も会社の人事も自分のために辞退を止めようとしているだけだからな
そもそも後輩なんぞどうでもいい、若いうちの苦労は買ってでもしろというしな
こちとら地球上の資源を今から全消費して俺が老衰で死ぬと同時に地球が死の星になってもいいんだ
就職先くらいでガタガタ抜かすな
そもそも後輩なんぞどうでもいい、若いうちの苦労は買ってでもしろというしな
こちとら地球上の資源を今から全消費して俺が老衰で死ぬと同時に地球が死の星になってもいいんだ
就職先くらいでガタガタ抜かすな
[ 43 ]
取ってやってるって考えが未だに抜けないんだろうな
[ 44 ]
そんな脅しみたいなこと本当に言われるの?
[ 45 ]
合同説明会経由で友達3人と一緒の会社受けたんだけど1人は最終面接辞退、俺は内定辞退、もう1人は1年勤めて退職という3連コンボ喰らわせてやったわ
[ 48 ]
>>45
一年で辞めたやつだけ職歴に傷がついてて草
一年で辞めたやつだけ職歴に傷がついてて草
[ 46 ]
推薦出してから断ったんだろ
[ 47 ]
お前の人生なんだから他人なんて気にするな!
[ 49 ]
正直な話、面接の練習で志望業界と全く関係ない会社受けた奴結構いるよな?
どんな結果になっても後腐れないし、辞退しても何も困らないから役に立った記憶がある
どんな結果になっても後腐れないし、辞退しても何も困らないから役に立った記憶がある
[ 51 ]
推薦じゃなくてただの内定辞退でそれならヤバイ会社
[ 21 ]
内定もらったのに留年して就職できなかったアホだっているから平気平気
コメント
コメント一覧 (14)
実際自由応募なら何の問題もないよな
推薦とか大学の責任になる範囲で内定辞退
するから問題になるだけ
なんか前時代的なフレーズだな。
人事担当が大学行って土下座するんかね?
こんだけ派遣が隆盛の時代にするわけ無いやろ
まあそんなこと言う会社あんまりいい会社じゃない気がするが、そんな会社でも入りたい人はいるだろうし
同情してほしいという本音から都合の悪い情報は書かないからな
アホですわ、アホ、書く奴もアホなら真に受ける奴もアホ、アホ三昧
通常なら就活生側に何のメリットもない選考させて脅迫してくるやべー企業
入るべきではない
大学や会社にどうのこうの言われる筋合いはないと思う。
でも今の時代、人事の人間がそんなことを言うのかな?
それこそSNSで配信される昨今、へんなことをいって腹いせに学生たちに
拡散されたら人事の人間が降格されるのは間違いないぞ?
でもまあ人間やからね。なんか言わずにはおれんかったってことやろ
無能だからイッチみたいなカスを雇おうとした訳だけど