
[ 1 ]
どう思う?
[ 2 ]
再配達有料化
[ 3 ]
すればいいさ
[ 5 ]
>>3
お前はいいと思ってるの?
お前はいいと思ってるの?
[ 18 ]
>>5
思ってるよ
思ってるよ
[ 4 ]
宅配大手連合がマジで検討中らしいが
[ 6 ]
置配しろ
[ 7 ]
宅配ボックスも付いてない所に住んでる底辺は困るのかもね
[ 8 ]
インターホン押した押してないで大揉めすること必至
上層部は有料化でいいだろうけど末端の精神は削られそう
上層部は有料化でいいだろうけど末端の精神は削られそう
[ 9 ]
コンビニが死ぬ
[ 10 ]
なんで無料でできると思ったの?
[ 11 ]
でもたまにピンポンせずに不在票入れるやついるじゃん
揉めるだろこれ
揉めるだろこれ
[ 19 ]
>>11
>>14
これマジで頻発しそうだよなぁ
今もAmazonの配達してる奴らって本当に雑でサービスレベル低いから普通に起こりそうで怖い
>>14
これマジで頻発しそうだよなぁ
今もAmazonの配達してる奴らって本当に雑でサービスレベル低いから普通に起こりそうで怖い
[ 12 ]
今まで無かったのがおかしい
問題はピンポン何回押したかで揉める事だ
問題はピンポン何回押したかで揉める事だ
[ 13 ]
今まで何度でも無料なのがおかしい
受け取れない出社社畜は己を呪え
受け取れない出社社畜は己を呪え
[ 14 ]
「インターホン押さずに不在票入れたろ」
[ 15 ]
ちゃんとカメラと録画機能付きインターホン設置して配達員が間違いなく来たか来ていないか証拠残しておくようにせんとな
[ 16 ]
車庫に不在置きしてもらってる
[ 17 ]
いいと思うけどだったら俺は再配達はしてもらわない
その時はその商品はいらない
先払いだけはやめとかなきゃなあ
その時はその商品はいらない
先払いだけはやめとかなきゃなあ
[ 20 ]
時間通りに来ること徹底するならあり
[ 21 ]
いたのにインターホン鳴らさなかった!
扉から出たらもう配達員いなかった!
こんな嘘つきどうするの?
扉から出たらもう配達員いなかった!
こんな嘘つきどうするの?
[ 22 ]
コンビニ受け取りするだけよ
[ 23 ]
割と順当な妥結点としては、配達できなかったら近くの配送センターまで取りに来てもらうようにすることだよな
[ 24 ]
コンビニ受け取りが増えてコンビニの店員が死ぬだけじゃん
[ 25 ]
再配達を有料化しても配送センターまで取りに来るのは無料ならギリ我慢できるでしょ
[ 26 ]
運賃倍でもいいよ
[ 27 ]
配送センター遠い奴はどうすんだよ
[ 28 ]
あと、今すでにピンポン押さずに不在票だけ入れてく奴いるよな
あれってなんなの?
あれってなんなの?
[ 29 ]
わざと気付かないように配達しまーすwwww
[ 30 ]
その頃には自動運転だろうな
[ 31 ]
検索掛けても胡散臭い「裏話」系の記事しか出てこないんだが?
[ 32 ]
いつ来るか分からないのにうんちしてる時に出られなかったらお金払うってこと!?
[ 33 ]
マンションがピンポン押すと自動で数秒録画されるやつなんだがマジで録画されてないのに不在票入ってる時あるしな
こんなの検討してるなら今後ドクレーム入れまくるしかない
こんなの検討してるなら今後ドクレーム入れまくるしかない
コメント
コメント一覧 (37)
情中:こういう対策デー
情強:宅配BOX設置、玄関録画対応で置き配活用
情強は常に対策してるから問題ない
多すぎて配りきれないなら最初から未配で帰るわ
お前の感想定期
大体は配達した数が給料になる人ばかりだから、その配達員からしたら不在票だけいれるのはデメリットしかないんだよなぁ
その配達員の殆どは反応がなかったり出てくるのが遅いから不在票いれてるだけ
勿論数で給料になる配達員でも、ごく一部入れる人もいる
感想では無い
ワイは不在入れたとこ時間空いたらもう一回行っとるわ
少しでも減らしとかんと再配希望時間が被りまくったら回らんもん
>>14
普通の配達員はそうするかもしれんが、そうしない追い詰められた配達員もいるんやで
>>2は0か1で語ってるから感想レベルってこと
この話に限らず例外とかごく一部いるのは大体の物事では当然
それを前提としていないわ(滅多にって意味でしょ)
そもそも0か1って大体の物事で少数しかないわ。都合の良い様に0か1でとか言ってる君の方が少し図々しいと思うけどなぁ
お前話ずれてるしアホっぽいから黙ってていいよ
何故かいるから困る
お前の考えが世の中だと思うな 普通にいるわ
普通にいるは盛り過ぎ
もしくは反応がなかったり出るのが遅いだけ
大体の人は配達した数が給料になるからクレーム貰う可能性もあるしデメリットしかないんだよなぁ
何言っても水掛け論だからこちらが鳴らさなかったことで平謝りしかない
形だけ謝罪だけでも精神削られるし可哀想だよな
まぁ、あの家は2回鳴らしても反応ない、もしくは出てくるの遅いのに理不尽なクレームいれる客って配達員同士で共有するのは必須
そしてどの配達員かがイラついて情報漏らして、ネットであの家は理不尽なクレームいれるってバレればいいのになぁ
それで在宅してたのにとクレーム入れる理不尽な奴は上司が形だけ謝罪して、あそこの家は出てくるの遅いから配達員は首にはならないし、それが分かったら叱らなくなる
理不尽なクレーマーで精神削られて辞めてく配達員一部出てくるんだろうけど、そいつのせいでその担当エリアで遅配や誤配が出やすくなるんだろうなぁ
そのエリアの客全体に迷惑かかる
誰が不機嫌であろう客から徴収すんねん配達しとるワシらやぞ
宅配ボックスに入れてくれよ
郵便はヤマトとかと違ってボックスあっても客から言わないと置き配しない
局に行って置き配する申込書書いたらいい
生ものと書留と赤レタ以外はBOXあったら入れるぞ?
置き配はインターホン鳴らして置いとけ言われれば置いてくけど不在の場合は持ち戻る
確認取らずに勝手に置いてくとクレームになるからな
頭悪そうw
そんなことしたらどうなるか想像力がないだけやろ
その地域に慣れてる配達員は事前にいるか電話かけてくる
世田谷区に住んでた時がそうだった
一件ずつそんな事する時間はないし、したらしたで何時に持ってこいいう奴いるから自分から電話するのは悪手なんだわ
自分で指定してんのに不在なのは追加料金取っていいと思う
クレカ発行とかな
再配達代請求したるわ
嫌ならBOX設置したりコンビニ受け取りにするなりすればいいんだから
わざと再配達したくて聞こえないフリして速攻で帰るんやないん
1分ぐらい待てまばええのに
嫌がらせか
聞こえてないだけでしょ
大体こういう人いう1分は2分とかなんだろうなぁ。あと最後の配達なら早く帰りたいって配達員も少数いるから反応なかったり出るの遅いと不在と判断してしまう
あと大体の配達員は数が給料になるから嫌がらせとかしないわ