
[ 1 ]
態々店員の手間と国民の負担増やしてまでやる効果出てるんか?
[ 3 ]
ないよ
[ 4 ]
セクシーやろ
[ 5 ]
無料だけどな
[ 6 ]
もう当たり前になってるけど
[ 7 ]
やってる感の極み
[ 8 ]
定着したからええんちゃうの、これ
[ 9 ]
日本人苦しめると必ず票入れて貰えるから仕方ない
[ 17 ]
>>9
これまじでなんなんやろな
これまじでなんなんやろな
[ 10 ]
かわいい子と会話できるがな
袋いるいらんで
袋いるいらんで
[ 11 ]
人間の出すマイクロプラスチックで魚が苦しんでることを知ったうえで言ってる?
[ 18 ]
>>11
お前は内陸部の店舗でもらったレジ袋をわざわざ海に投棄してるのか?
お前は内陸部の店舗でもらったレジ袋をわざわざ海に投棄してるのか?
[ 29 ]
>>18
ほんまこれ
ワイのレジ袋がなんで海行くねん
ほんまこれ
ワイのレジ袋がなんで海行くねん
[ 31 ]
>>29
神奈川県民が馬鹿なだけ
神奈川県民が馬鹿なだけ
[ 32 ]
>>29
アンバサダーのさかなクンとトラウデンを問い詰めたいな
アンバサダーのさかなクンとトラウデンを問い詰めたいな
[ 12 ]
確認がめんどくなるだけやった
[ 13 ]
店員が入れるんだか客が入れるんだか不安定よな
[ 14 ]
一袋に収めようとする気遣いマジでいらん
必要なだけって言ってるだろ
必要なだけって言ってるだろ
[ 15 ]
無駄な仕事増やしただけ
[ 16 ]
やるべきではなかったけど、なんかいいことしてる気分になれるのは否定できないから困る
それくらい「エコ=無条件でいいこと」という洗脳がされてるんだろうな
それくらい「エコ=無条件でいいこと」という洗脳がされてるんだろうな
[ 19 ]
紙袋まで便乗値上げした企業は潰れてほしい
[ 28 ]
>>19
値上げなのか元々なのか知らんが北野エースはビニール袋がないから紙袋しか選べないな
15円とかとられたはず
値上げなのか元々なのか知らんが北野エースはビニール袋がないから紙袋しか選べないな
15円とかとられたはず
[ 21 ]
洗ってない不衛生なマイバックで買い物してる人はおらんよな
[ 22 ]
地球の為~他の国では~と付けるとなんでも通る国やから
[ 23 ]
意味ないで
[ 24 ]
進次郎くんのおしごとやぞ
[ 25 ]
ゴミ袋を買うコストが増えた
[ 26 ]
利権オブ利権
[ 27 ]
セルフレジ化の流れを見事に掣肘したわけですよ
コメント
コメント一覧 (26)
店員の手間が増えてレジ袋業界が死んだ
客の手間も増えたわ。
とくにコンビニなんてもともと客が袋詰めする動線になってないから。レジ前で店員と後ろの客からジロジロみられながら焦って袋詰めなきゃならん
あと店側の自己負担がなくて楽になった
うちの近所のゴミは変わってない
あと店の自己負担がなくなったってのは商品の値上げしても結果は同じ
卵でも5円値上げしとけや店員と客からしたら手間だけ増えてるんじゃハゲ
普通に落ちてるよ。
ごみ袋にまとまってないから容器が散乱しているまである。
たしかにごみ袋は見なくなったな。
おにぎりのフィルムや弁当トレイがそのままポイ捨てされてるだけで。
イートイン税とレジ袋税のせいや
前は風吹くと庭に飛んできた
西欧諸国へのアピールする側面が強いんじゃなかろうか、と勝手に思ってる
セクシー「ボクがきめたんじゃない」などと意味不明な供述を続けており…
元々余剰になってて値段的にそんな利益率無いし店側が全く買わなくなってもいない
チェーン本社によるけど一括で注文だから計画たてやすくなったメリットはある
景気悪い時代に追い打ちをかけるようなこんなことをやるな
なーーーーんにも覚えちゃいない
考える力もない
無能国民
庶民に金を払わせて銭儲け。
消費税みたいなもんや
スーパーがボロ儲けしただけ。
前から思ってたけどエラい人って本当はアホなんやろ?
受験戦争もエスカレーター式やしな。
エスカレーターに乗って上に行くだけ
庶民は重い荷物背負って歩いて登らんといかん
江ノ島のエスカーと同じ
脳味噌ついてんのか
それでも日本の袋メーカーを潰して中国のメーカーから輸入するようになれば政治家にはメリットあるからなそれだけで十分なんじゃないか?
小泉本当にタヒんで欲しい
ゴミ袋業者が儲かっただけ
確か全く儲かってないんじゃなかった?
レジ袋卸してたところは倒産
~指定のゴミ袋屋はぼろ儲け
こんな事を言う奴がやった政策やぞw