Unknown-2
[ 1 ]
https://i.imgur.com/8XqEQyU.png

ワイは前から提唱してたけど
ようやく世間がこの理論の正しさに気づき始めたようやな

[ 2 ]
でもお前努力してないじゃん

[ 3 ]
そもそも努力も遺伝やで

[ 4 ]
>>3
努力は環境やろ
努力しなきゃいけない環境に身を置かれたら誰しも努力するもんや😁

[ 7 ]
>>4
いや、しないぞ
働かないと死ぬのにそのまま野垂れ死ぬクズもおるやん

[ 220 ]
>>4
才能やぞ
同じ時間努力しても伸びは違う
なんなら環境で努力できる時間さえ違う

[ 5 ]
せやな

[ 6 ]
でもお前一般家庭に生まれたのに底辺やん

[ 88 ]
>>6
結局これ
一般家庭に生まれてる時点で「努力できない」は無理がある
自分がそういう選択した結果なのにいつもの責任転嫁
底辺しぐさ

[ 8 ]
優秀な遺伝子もっとる奴の子供は環境も恵まれてそう

[ 17 ]
>>8
それもあるし
遺伝子が優秀で知能や運動能力が高いと奨学金とかも貰いやすいから
貧乏でも大成しやすいってのもある
今の時代やと優秀な遺伝子こそ究極の社会保障や

[ 9 ]
おっそうだな

[ 10 ]
そんなの昔からわかってたことやん
自分のスペックの中の最大化を目指すのが人生やで

[ 11 ]
いや運やろ

[ 12 ]
藤井聡太の親って将棋強いのかな

[ 19 ]
>>12
ルールも知らなかったんやなかったっけ?
じいさんだかばあさんが教えたらハマったとかだったような気がする(しかもどちらかは囲碁が好きでそっちを好きになってほしかったとか)

[ 13 ]
遺伝というか生まれの影響くそでかいわな
ただどんなにクソな条件でも努力せんかったら上向くことはまずないという非情な現実

[ 14 ]
未だに努力信仰が強い老害は抵抗してるけど
Z世代は科学的にも立証されている人生は遺伝子ガチャ理論を理解して
外れたやつらは自ら命を絶っとるんやぞ

[ 15 ]
それはないだろ
どの分野でも成功した人間の二世はだいたいボンクラだしな

[ 16 ]
デザイナーベビー流行らせようや

[ 21 ]
>>16
今の時代やと、デザイナーベイビーで高い知能や身体能力、健康こそが
最高の社会保障やから
貧乏な親こそ無償で受けられるようにしたらええのにな

[ 20 ]
才能と環境と努力全部やろ

[ 22 ]
親ガチャは外れてて遺伝子ガチャは当たってるやつが一番の敵や

[ 28 ]
>>22
だからこその遺伝ガチャよ
高い知能、高い身体能力、高い容姿
これらを兼ね備えたやつが成功するのは当然やろ?っていうことで
努力信仰の科学的不正確さを立証することができるんや

[ 23 ]
じゃあスティーブ・ジョブズはスマホ開発遺伝子持って生まれたんか?
そんな遺伝子があるわけねぇーだろ

[ 25 ]
>>23
いや、あるかもしれない

[ 26 ]
元を辿ればみんな同じ遺伝子だよね

[ 27 ]
遺伝てきいて全部親から引き継ぐと思っとる時点でアホ丸出し

引用元: ・【朗報】人生は努力ではなく遺伝で決まるという考え方、じわじわ浸透し始める