
[ 1 ]
[ 2 ]
ざまぁぁぁぁぁw
[ 4 ]
だってプログラマーってchatGPT以下の知能しかいないじゃん
[ 5 ]
ざまあああああw
[ 6 ]
マジでオワコン
[ 7 ]
組み込み系は安泰け?
[ 16 ]
>>7
まだ大丈夫そうやな
まだ大丈夫そうやな
[ 8 ]
これ自体はプログラマーが望んでるからな
[ 9 ]
やっと国が支援し始めたらこれだもん
[ 10 ]
AIのここ数年の進化やばすぎるな
シンギュラリティ早まっとるやろ
シンギュラリティ早まっとるやろ
[ 11 ]
はよ楽したい😭
[ 12 ]
草ァ!
[ 13 ]
次はお前らの職業だぞ
[ 24 ]
>>13
せやな
人間はもうオワコンや
せやな
人間はもうオワコンや
[ 14 ]
まぁそうなるやろな
[ 15 ]
ロボ最強や🙌
[ 17 ]
また無職が勝ってしまったか
[ 18 ]
ワイIT屋、泣く
プログラマーではないが時間の問題や
プログラマーではないが時間の問題や
[ 19 ]
アプリ開発プログラマーは流石にまだ生きてるやろ
[ 20 ]
安倍晋三「プログラミング教育します」←これ
[ 21 ]
これから先生き残れる仕事ってなんや?
[ 27 ]
>>21
学校の先生
学校の先生
[ 38 ]
>>27
絶対やりたくないな
絶対やりたくないな
[ 145 ]
>>27
学校の先生こそAIにやらせりゃいいだろ(笑)
学校の先生こそAIにやらせりゃいいだろ(笑)
[ 358 ]
>>27
問題の答えと解説をAIがやってくれるなら担任以外いらんと思う
問題の答えと解説をAIがやってくれるなら担任以外いらんと思う
[ 22 ]
やがて上級以外ゴミ漁りみたいなブラックワーク生活になるんやろな
[ 32 ]
>>22
ありがとう
ありがとう
[ 23 ]
そのAIを一番使いこなしてるの実際にはプログラマーなんだよなあ
[ 42 ]
>>23
そして反対してるのも開発者っていうカオスっぷり
そして反対してるのも開発者っていうカオスっぷり
[ 25 ]
これプログラマーがそれぞれAIに頼んでるだけで結局人の数変わってないのでは
コメント
コメント一覧 (6)
まさにAIの仕事だと思う
そもそもいつかなくなるって誰もが思ってたんだし、その時が来たってだけじゃないか
AIに投げっぱなしで中身がブラックボックスのシステムなんか使いたくないやろ
仕事取られるの