
[ 1 ]
PayPay、8月1日から「他社クレジットカードの利用停止」「月2回目以降のチャージ時に手数料請求」
[ 4 ]
他も追随したら終わらない
さあどうなるかなあ
さあどうなるかなあ
[ 5 ]
ざまああああ
[ 6 ]
使ってない
[ 8 ]
やっぱd払いよ
[ 10 ]
PayPayにクレカでチャージとか後払いとかしてるやついんの?
口座から直移動だろ普通
口座から直移動だろ普通
[ 15 ]
>>10
後払いにするとクレカのポイント還元が美味いんだよ
後払いにするとクレカのポイント還元が美味いんだよ
[ 11 ]
クレカはともかくチャージはソフバン系まとめて払いだけじゃねーか
[ 12 ]
確かに今回の改悪は酷いと思ったわ
顧客の囲い込みを履き違えてる
顧客の囲い込みを履き違えてる
[ 13 ]
paypayにクレカチャージとかアホなの?クレカでそのまま払えよ
[ 14 ]
他も追随したら普通に現金に戻る
[ 16 ]
前からいけ好かないと思っとったわ
[ 17 ]
PayPayクレカ登録してそのままクレカ払いしてるわ
不便になる
不便になる
[ 21 ]
>>17
きみは大丈夫や
きみは大丈夫や
[ 22 ]
>>21
日本語不自由ですまんな
PayPay(に別の)クレカ登録してそのままクレカ払いにしてるわ
日本語不自由ですまんな
PayPay(に別の)クレカ登録してそのままクレカ払いにしてるわ
[ 23 ]
>>22
どんまい
お互い辛くなるな
どんまい
お互い辛くなるな
[ 18 ]
PayPayカードでPayPay後払いにしてるしなんなら7ATMで現金チャージ出来るから困る割合は低い
[ 19 ]
クソフトバンクのいつもの手口
[ 20 ]
paypay銀行の口座と紐付けてるならノーダメージって解釈でおk?
[ 24 ]
こマ!?
[ 25 ]
ATM手数料が得だからジャパンネット銀行の頃から口座使ってんだけどPayPayオワコンになるのにPayPay銀行使い続けたくねーよ
[ 26 ]
paypay支払いはワイモバイルまとめて支払いでチャージ派だったからキツいわ
[ 29 ]
結局は電子マネーよりクレカなのか
[ 30 ]
クレカチャージじゃなくクレカ登録自体ができなくなるんだぞ
[ 31 ]
ていうか銀行口座に紐付けりゃええだけやろ
全然影響ないわ
全然影響ないわ
[ 32 ]
もうマイナンバーのポイントもらったしいつでも終わっていいぞ
コメント
コメント一覧 (3)
そもそも月に1回くらいセブンのATMで現金チャージしてるだけだし。
なんてイラネ
朝鮮企業に財布握らすとはw
>クレカなら直接払えよ
クレカ払いできないくせにパイパイだけは使える店での代替手段なんですがw