
[ 1 ]
レグザ、初のTVシェア1位 東芝を離れ4年、赤字続きから「変身」
https://www.asahi.com/articles/ASR4X4V06R4MULFA00B.html
https://www.asahi.com/articles/ASR4X4V06R4MULFA00B.html
[ 2 ]
草
[ 3 ]
膿は日本定期
[ 4 ]
東芝がアホだったのが証明された模様
[ 5 ]
レグザ安いからな
[ 7 ]
ゲーム民にはREGZA必須や
[ 23 ]
>>7
あーそうらしいな
一昨年テレビ買おうとしてるときいろいろ調べたわ
遅延が少ないんやったか
あーそうらしいな
一昨年テレビ買おうとしてるときいろいろ調べたわ
遅延が少ないんやったか
[ 52 ]
>>23
せやな
FPSとか格ゲーとかやるなら特に
せやな
FPSとか格ゲーとかやるなら特に
[ 63 ]
>>52
その辺やるなら普通テレビは選ばんやろ
その辺やるなら普通テレビは選ばんやろ
[ 377 ]
>>52
いやその付近は普通モニター買うよね
TVなんてまずあり得んw
いやその付近は普通モニター買うよね
TVなんてまずあり得んw
[ 8 ]
東芝がアホなのは事実やし
[ 9 ]
シャープ「死にそう…」
中国「まかせて!」
シャープ「復活!」
東芝「死にそう…」
中国「まかせて!」
東芝「復活!」
父さんすごない?
中国「まかせて!」
シャープ「復活!」
東芝「死にそう…」
中国「まかせて!」
東芝「復活!」
父さんすごない?
[ 12 ]
>>9
シャープは台湾やろ?
シャープは台湾やろ?
[ 24 ]
>>12
台湾は中国じゃん
日本政府も中国は中華人民共和国しか認めてないし
台湾は中国じゃん
日本政府も中国は中華人民共和国しか認めてないし
[ 10 ]
ハイセンスで十分や
[ 13 ]
レグザ買えば日本国に貢献なる?
[ 14 ]
これほんま草
[ 15 ]
レグザはコスパええけど壊れやすいイメージやわ
[ 25 ]
>>15
ワイの8年くらい前に買ったレグザはまだ動いてるで
ワイの8年くらい前に買ったレグザはまだ動いてるで
[ 33 ]
>>15
フレがレグザ信者やったけど3台買って全部基盤故障で壊れて二度と買うかてなってたな
ワイはずーーーっと亀山壊れなくて買い変えられん
フレがレグザ信者やったけど3台買って全部基盤故障で壊れて二度と買うかてなってたな
ワイはずーーーっと亀山壊れなくて買い変えられん
[ 79 ]
>>15
10年はもったで、ついに壊れ始めたが
10年はもったで、ついに壊れ始めたが
[ 87 ]
>>15
結構昔のやけど12年使って問題なかったぞ
結構昔のやけど12年使って問題なかったぞ
[ 16 ]
まぁワイはBRAVIAやねんけどな
[ 17 ]
東芝版のは耐久性に優れすぎて買い替え需要が起きないって弱点あっただけやから…
[ 18 ]
日本に会社経営は無理だったんや…
[ 26 ]
ワイもリビングはREGZA
[ 27 ]
東芝は国の被害者だから
[ 30 ]
タイムシフトが大正義すぎる
[ 31 ]
東芝から離れると復活するなんなんや?
引用元: ・【悲報】中国が買収した『レグザ』日本のテレビシェア1位になってしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
コメント
コメント一覧 (3)
会社を経営することが無理なのではなくて 文系営業上がりが客や部下と共に幸せになるという選択ができないだけ
悪く言うとドライだから人事整理される範囲が広いし日本みたいに程よく無能で出世を回避しながら仕事もないくせに残業して会社でボケーとしてるような人は即、首を切られる
LGとかの層だから数や売り上げは出るだろうな