
[ 1 ]
東京 渋谷区の複合施設に展示されていたネコのオブジェが無断で異なるデザインに変更されたのは「著作権の侵害にあたる」として作者がオブジェを所有する企業に抗議していたことが分かりました。
その後、オブジェは作者に返還され、企業側は配慮を欠く対応だったとして謝罪したということです。
都内に住む現代美術作家の吉田朗さんは、大手不動産会社が渋谷区内に開発した複合施設のレストランに展示するオブジェの制作を依頼されました。
吉田さんは招き猫をモチーフとしたオブジェを完成させ、2020年から展示されていましたが、その後、ネコのデザインが突然、黒を基調にしたものに無断で変更されたということです。
吉田さんはSNSで初めてこのことを知り、オブジェを所有する企業に対して「作者に無断で姿を変えるのは著作権の侵害にあたる」と抗議したということです。
その後、オブジェは吉田さんのもとに、変更されたデザインのまま、返還されました。
https://i.imgur.com/ReEgG8R.jpg
https://i.imgur.com/HquaT0A.jpg
https://i.imgur.com/UDdgYiu.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014056061000.html
かわいそう
その後、オブジェは作者に返還され、企業側は配慮を欠く対応だったとして謝罪したということです。
都内に住む現代美術作家の吉田朗さんは、大手不動産会社が渋谷区内に開発した複合施設のレストランに展示するオブジェの制作を依頼されました。
吉田さんは招き猫をモチーフとしたオブジェを完成させ、2020年から展示されていましたが、その後、ネコのデザインが突然、黒を基調にしたものに無断で変更されたということです。
吉田さんはSNSで初めてこのことを知り、オブジェを所有する企業に対して「作者に無断で姿を変えるのは著作権の侵害にあたる」と抗議したということです。
その後、オブジェは吉田さんのもとに、変更されたデザインのまま、返還されました。
https://i.imgur.com/ReEgG8R.jpg
https://i.imgur.com/HquaT0A.jpg
https://i.imgur.com/UDdgYiu.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014056061000.html
かわいそう
[ 2 ]
キモい
[ 3 ]
グロじゃねえかなんでこんなふうにしたの
[ 4 ]
こっちの方がオリジナルより良くて草
[ 20 ]
>>4
これな気がする
これな気がする
[ 5 ]
そんなアホな企業ないだろ
子供のイタズラだろ
子供のイタズラだろ
[ 6 ]
芸術レベルめっちょ上がっててワロタ
[ 7 ]
なんも言ってこないってたかくくったんだろうなw
見た目や挙動がお前らと同じ陰キャしてんだろうなこのアーテスト
見た目や挙動がお前らと同じ陰キャしてんだろうなこのアーテスト
[ 8 ]
リペやべーな
[ 9 ]
そんな企業あるか?反社?
[ 10 ]
買い取った商品をどうしようと勝手じゃないのか
[ 16 ]
>>10
んなわけない
これがデザイナー◯◯氏の作品です!って全然違うものが展示されるんだぞ
完全に同一性保持権違反
んなわけない
これがデザイナー◯◯氏の作品です!って全然違うものが展示されるんだぞ
完全に同一性保持権違反
[ 17 ]
>>10
いや必ずしもそうではない
問題なのは企業の営利活動で用いているのに改造してること
漫画で考えると分かりやすい
誰かの漫画の単行本買ってそれを勝手な話に改竄してそれを客の待合室に置くようなもん
感覚的にアウトなの分かるだろ?
いや必ずしもそうではない
問題なのは企業の営利活動で用いているのに改造してること
漫画で考えると分かりやすい
誰かの漫画の単行本買ってそれを勝手な話に改竄してそれを客の待合室に置くようなもん
感覚的にアウトなの分かるだろ?
[ 11 ]
こっっっわひどすぎ
[ 12 ]
なんだよこれこえーな
[ 13 ]
ひでーなこれは
[ 14 ]
こわい
[ 18 ]
これはこれで味がある
[ 19 ]
最初のは芸術作品に見えない
[ 21 ]
元がダサすぎるのも悪いw
[ 22 ]
こんなもんにしたかったんなら最初からそういうやつに頼めよ三井不動産がそんな学生レベルのノリで仕事してんのか
[ 23 ]
輩の事務所に置いてそう
[ 24 ]
これは屈辱だよな
いいと思って作った作品が勝手に改造されるんだぞ
いいと思って作った作品が勝手に改造されるんだぞ
[ 25 ]
変更後のデザインをしたやつに造形から新しく作らせればよかった話だろ
予算ケチるからこうなる
予算ケチるからこうなる
[ 26 ]
「信じて送り出した猫のオブジェが魔改造されて戻ってきた」
みさくらなんこつかな
みさくらなんこつかな
[ 27 ]
ルイージ展示してたのにワルイージに魔改造されたらそりゃ怒るだろ
[ 28 ]
開発中の車がデザイン分かりにくくするためのカモフラージュパターンみたいだな
[ 29 ]
せめて元に戻して返してやれよwww
[ 30 ]
普通に落書きって犯罪だよな
[ 31 ]
これ形状同じの全く別のものに変えられてて売られたりしてねーか
[ 32 ]
店の雰囲気と合わなかったんだろう
金出してるし仕方ねえやで
金出してるし仕方ねえやで
[ 33 ]
しょうもな
[ 35 ]
ホラーじみてる
[ 36 ]
終盤のステージで出てくるクッソ厄介な雑魚キャラ感ある
コメント
コメント一覧 (11)
素人の方がよっぽど良いデザイン思い付くわ
一生懸命描いた絵を先生に手直しされた図工の時間を思い出して悲しくなった…
大阪エキスポのクリーチャーが良い例だわ
これ企業側は相当やばない?
拳大のものがあれば欲しい。