
[ 1 ]
どうやって生きとるんや
国税庁の「令和3年分民間給与実態統計調査ー調査結果報告ー(13p)」によると、正社員の平均年収は508万円、非正社員の平均年収は198万円です。
国税庁の「令和3年分民間給与実態統計調査ー調査結果報告ー(13p)」によると、正社員の平均年収は508万円、非正社員の平均年収は198万円です。
[ 3 ]
悲しいなあ
[ 6 ]
>>3
でも2年前より20万くらい上がってるんやで
でも2年前より20万くらい上がってるんやで
[ 4 ]
190ってワオの月収じゃん…
[ 7 ]
非正規の大半が学生と主婦やし当然やろ
[ 8 ]
正社員508万?
[ 10 ]
>>8
平社員
月収:32.97万
年収:543万
係長(平均43.7歳) ←36歳ワイはここ
月収:39.02万
年収:669.5万
課長(平均48.1歳)
月収:52.55万
年収:858.1万
部長(平均52.7歳)
月収:63.57万円
年収:1,000.8万円
平社員
月収:32.97万
年収:543万
係長(平均43.7歳) ←36歳ワイはここ
月収:39.02万
年収:669.5万
課長(平均48.1歳)
月収:52.55万
年収:858.1万
部長(平均52.7歳)
月収:63.57万円
年収:1,000.8万円
[ 26 ]
>>10
お前のことなんて誰も聞いてねーだろ草
お前のことなんて誰も聞いてねーだろ草
[ 9 ]
ありがとう自民党
[ 11 ]
非正規で700万のやつとかもいるんか
[ 12 ]
非正規かつ一人暮らししてるやつだけで統計取らないと非正規まともな数値ならんやろ
[ 13 ]
時給1000円くらいなんだからとてもじゃないけど200万円いかないわな
[ 14 ]
結構稼ぐんやな
[ 15 ]
こいつらを増やそうとしてるんやろ?
ありがとう自民党
ありがとう自民党
[ 16 ]
非正規増えれば正社員様の給料増えるんか?
[ 25 ]
>>16
同一労働同一賃金だから非正規の待遇改善する余裕のない企業は正社員の待遇を下げて非正規に合わせないといけなくなる
同一労働同一賃金だから非正規の待遇改善する余裕のない企業は正社員の待遇を下げて非正規に合わせないといけなくなる
[ 17 ]
無期雇用社員も非正規社員になるんやろか
社内規定では正社員やけど一般的には非正規雇用やろ
社内規定では正社員やけど一般的には非正規雇用やろ
[ 18 ]
ワイやけど実家やね
[ 19 ]
頑張った人が報われる社会なんだからそらぁね
[ 20 ]
非正規夜勤12時間勤務で年収350万円くらいやったな
なお体ボロボロ
なお体ボロボロ
[ 21 ]
これって午前だけ働いてるパートのおばちゃん含んでるからこんなもんでしょ
[ 22 ]
ワイ非正規、1500万
[ 23 ]
若者「昇進すると責任だけ増える!なりたくない!搾取!」
※なりたくてもなれません
※なりたくてもなれません
[ 24 ]
ワイ大手企業の窓際社員、何もせず年収600万円
[ 27 ]
ワアも大手企業の係長なのに今日1日なんGでゲームの話してた
[ 28 ]
ギリギリやね
[ 29 ]
もう終わりだよこの国
[ 30 ]
その年収から税金やら年金やら引かれるんやろ?
更にこの物価高やろ?
マジでどうやって生きてるんや
更にこの物価高やろ?
マジでどうやって生きてるんや
引用元: ・非正規雇用の平均年収198万円www.
コメント
コメント一覧 (13)
それでも安過ぎやろ
単純労働者の単価は変わらないかと
ワイ非正規こどおじやが親死んだら生保コースやで
当たり前やがこどおじ辞めても収入は増えん。
「女性の平均年収が男性よりふじこlp」も同じな。
そら学生バイトとかパート主婦含めたらそうなるわ
男はこどおじなんだろ