
[ 1 ]
思考停止する馬鹿な国民性のせいで乗り遅れる
何度この間違いを繰り返すんだろうなこの国は
何度この間違いを繰り返すんだろうなこの国は
[ 2 ]
乗り遅れたらあかんのか?
[ 3 ]
よそはよそ
うちはうち
うちはうち
[ 9 ]
>>3
そもそも麻は日本の伝統的産業だったのによその圧力で禁止したんだが
そもそも麻は日本の伝統的産業だったのによその圧力で禁止したんだが
[ 12 ]
>>9
だからなんだよ
そんな昔話をしたい訳じゃないんだよ
令和の話をしようよ?
だからなんだよ
そんな昔話をしたい訳じゃないんだよ
令和の話をしようよ?
[ 4 ]
アジアで初 “大麻解禁”のタイ 医療目的に限定も中毒者が急増
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5fa392826c09787bb9a192aa6ea6cc2df00716
乗り遅れるな!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5fa392826c09787bb9a192aa6ea6cc2df00716
乗り遅れるな!
[ 5 ]
取り締まりが追いつかなくなって収拾つかなくなったから合法化してるだけだぞ
[ 8 ]
もう乗り遅れてるんだから手を出さない方がいいよ
馬鹿が中毒になって海外企業が得するだけ
馬鹿が中毒になって海外企業が得するだけ
[ 11 ]
大麻なんて害ほとんどないからね
合法すれば税収にもなる
合法すれば税収にもなる
[ 13 ]
新鮮な野菜はおいしいぞ。
[ 14 ]
(´・ω・`)もう日本でも医療用は特例的解禁されたよ
[ 15 ]
CBDが流行り出して大麻の流れ作ろうとしてるのが見え過ぎる
[ 19 ]
大麻やって気持ちよくなったやつがさらにえげつない薬物に手を出さないわけなかろう
[ 22 ]
>>19
(´・ω・`)じゃあタバコも危ないね
(´・ω・`)じゃあタバコも危ないね
[ 27 ]
>>22
じゃあタバコ吸ってる人が同じ流れで大麻吸って更に危険な薬物に手を出す可能性が高いね
じゃあタバコ吸ってる人が同じ流れで大麻吸って更に危険な薬物に手を出す可能性が高いね
[ 25 ]
>>19
そういうゲートウェイドラッグ理論も結構否定されてるけどな
そういうゲートウェイドラッグ理論も結構否定されてるけどな
[ 24 ]
オーストラリアなんかタバコ禁止して大麻解禁しようとしてるしな
[ 35 ]
>>24
これはありだな
これはありだな
[ 70 ]
>>24
健康的で良いね
健康的で良いね
[ 26 ]
EVの時も日本が乗り遅れてるとか煽ってたけどそんな事なかったよね
まぁEV違ってやっぱ無理でしたで辞めになる事はないから10年20年してから失策に気づくんだろうけどw
まぁEV違ってやっぱ無理でしたで辞めになる事はないから10年20年してから失策に気づくんだろうけどw
[ 29 ]
医療限定解禁しろってやつはすべからず怪しいんよな
お前らがやりたいだけだろって
お前らがやりたいだけだろって
[ 32 ]
大麻には異常に厳しいのに、酒には甘いのが理解できんよな
酒でのやらかしには大目に見るみたいな風潮もいまだに残ってるし
大麻や脱法ハーブと変わらんだろアレ
脱法ハーブで交通事故が起きたときにニュースで騒ぎまくってたけど、飲酒運転と何が違うんだろう?って思ってた
酒でのやらかしには大目に見るみたいな風潮もいまだに残ってるし
大麻や脱法ハーブと変わらんだろアレ
脱法ハーブで交通事故が起きたときにニュースで騒ぎまくってたけど、飲酒運転と何が違うんだろう?って思ってた
[ 37 ]
>>32
産業や習慣として根付いてるってだけだろうな
デメリットの部分はあんまり関係ない
産業や習慣として根付いてるってだけだろうな
デメリットの部分はあんまり関係ない
[ 34 ]
大麻は解禁訴えて
IRは反対とな
IRは反対とな
[ 36 ]
薬中必死だな
[ 40 ]
解禁したらJA安泰だな
[ 41 ]
イラネ
[ 42 ]
大麻炊飯じゃあ!
[ 43 ]
幻覚見ながら運転する馬鹿出るからカオスになる
コメント
コメント一覧 (61)
煙草の煙→他人も有害なので吸えるところ減りました→海外諸国では禁止にしようって流れのところもある
酒→自分だけだけど飲酒で運転した瞬間罪になる
大麻の煙→他人もラリる可能性ある
部屋に大量の大麻炊きまくって煙を吸わせて女の子を拉致してくるとか海外では有名らしいけど
どうなんだろう
まぁ合法化したら反社の資金源がなくなるって意味では有用かもしれんけどね。
農薬や大量の水を必要とする綿と違って繊維の麻も洗濯に強くてホコリがでない。でも麻って高いんよなんで?
麻はどこでも生える雑草だけど大規模に商売やろうと思うなら広い場所が必要だ 品質を求めるなら厳選しなきゃいけないわけでそうなると面倒くさい
酒→暴れます。飲酒運転で人を轢きます
大麻が許されない理由はただの利権だよね
別に酒もタバコも規制すればいいと思うわ
タバコは実質規制入ってきてるようなもんだし、酒もはよ規制しろ
馬鹿が現実から目をそらす手段になるし、繁華街近くはマジで朝ゲロ落ちてるし、ろくなもんじゃない
酒に溺れる人もいれば上手く付き合えてる人もいる
ってか禁酒令のおかげで昔のアメリカはどうなりましたっけ??
密造酒ガーってまた言うのか
まあ酒なんてハチミツに水入れて放っておけば出来てしまう時点で止めようがないからな
個人で楽しむ分では問題ない(まったく問題がないわけでは無いが…)それを売ってしまうからアウト。
酒が今以上に規制になった場合、法の穴を抜けて闇もしくはグレーに近い状態で販売される可能性がある。
っでその資金が犯罪組織に渡る可能性が高い。
現に20年前にドラックで同じ問題が起きてるのに、アルコール類で起きない訳がない。
だからアルコール類を今以上に規制したかった無意味。
まあ、タバコと同じで酒税ガンガン上げるんでねぇの。別に禁止はしないでしょ。
麻薬中毒が思考停止言ってるの草も生えないわ
それアメリカの話だろ?
医療用麻薬を左翼が貧乏人にいくらでも打てるように法改正したからだぞ
ちゃんと注射器まで配ってな
つまり、今でも医療現場ではこういう危険な薬物は使ってるわけ
しかしそれが一般に広まるとそうなる、という例なわけね
つまりこういうものというのは医師だけが使えるように管理すればいいだけの事
今の日本でも現時点で麻薬使ってるからね?
鎮痛剤、麻酔、モルヒネは医療にかかせないもので、それをちゃんと管理しているから大丈夫なだけ
アメリカのケンジントンの問題はそれらを自由に使えるようにしたからやばいって話
だから医療用であれば別に今でも麻薬なんて使ってるんだから一緒
あくまでも嗜好品として流通させるのだけは絶対にダメとしてちゃんと線引きをすればいいだけの事だよ
今でもそうなんだから
なんで当たり前の話を長々と…?
馬鹿が嗜好品として開放しろって言ってるんだから、それにたいして
間違って途中送信されてもーた
嗜好品として大麻解禁しろとか言う馬鹿に対して懇々と説得してくれよ
あと規制緩くて使いやすかったのに、一部の馬鹿のせいで規制キツくなったケタミンの悲劇は忘れない。医療用の麻酔薬を遊びに使う&売る馬鹿どもは絶対に居るので、安易に医療麻薬を増やすのはどうかと思う
医療用すらにも反対してるお前みたいなのがいるから別に全然おかしくないしなんの反論にもなってない
もしそうなら既に日本でも麻薬が蔓延していなければおかしい事になるからね
そうじゃない、というのが現実なんだよ
というか煙草や酒が大麻より危険だからと言って大麻を解禁する理由にはならないんだよ
大麻がより危険でないと仮定して、それを犯罪とし続ける理由は何だ?
例えばお前が転移率30%のがんに罹患したとして、転移率80%のがんよりは危険性が少ないから安心だね!って馬鹿な考えなのか?
相対的には危険性が低いからといって、排除してる危険をわざわざウェルカムするほどの馬鹿なのか?
癌と、アルコールやタバコより危険性が低い(仮定)大麻を比較するのは流石に極論やろ。
現状許容されてるアルコール、タバコによるリスクよりも大麻のリスクが低い場合は、解禁する理由の一つにはなるやろ。
罪クッソ重くすれば解決。終身刑とかにすればガチガイ○以外は手出さないやろ
大麻を資金源にしてる反社を弱体化出来る。
別にタバコも酒も禁止する必要はない。税金爆上げでいくらでも嗜好してる人を増やしたり減らしたりできることがもう判明してる。
ただ海外の反社がしのぎに使うかもしれんからいろいろ調整しないといけんだろうけどね。
大麻使用者は運転禁止にすれば合法化しても良いんじゃないかな。
ラリってる時にそのルール守れんの?
法で完全に縛れるなら、犯罪なんて起こらないんだよなぁ…
ってか、わざわざ新たな法整備の労力かけて犯罪の危険増やしてどうすんだよ、大麻解禁に何のメリットがあんの?
どこの誰が言ってんの?
禁止にしたところでメリットよりデメリットのほうが多いだけ。
でもそれは大麻が犯罪だからそうなっている可能性もあるよね。
一線をこえてしまったが故に、どのみち犯罪を犯しているからとより強い欲求に歯止めが効かなくなってる可能性もある。
そもそも犯罪を犯すことに対して抵抗がない人が大麻から始めるというケースも多いにあると思う。
タバコで止まる人が大多数な様に、大麻が合法である場合に、同じ現象が起こるとも限らないと思う。
どっちの可能性もあるなら、わざわざリスキーな選択を選ぶ必要ないよね?
しかも国家的には超ハイリスクほぼノーリターンな博打、やる意味がわからん
それが個人レベルの話なら、ラリるの大好き!って人にはハイリターンかも知れんがね
いや、俺は
・大麻は圧倒的にゲートウェイドラッグになりやすい。大麻を吸った人間は、ほとんど言っていいほど、より強い中毒性のある麻薬や覚醒剤に手を出している。
・飲酒する人間が薬物に手を出す確率は、段違いに低い。
という主張に対する懐疑的意見を言っただけで、それを元に解禁しろなんて言ってないんやけど?ストローマン論法やめてくれ。
解禁してから治安が良くなったとこなんて全然ない
安全そうだし
解禁派のキチっぷり見ればするべきでないと思うけどね
メリットがラリラリになれるよ!しか無いからな
お薬キメてハッピー()になりたい馬鹿と、その馬鹿の人生食い物にして金儲けしたい反社のメリットしかない。国としてはメリットほぼ無くて、デメリットが莫大
その理論は、世に出回っている多くの嗜好品にも当てはまると思うけど。
だから医療用のみにすべきだと言っているのにお前みたいなのは絶対に話聞かないしそれでもダメだと根拠なく言うんだろ?
そこから漏れるんだぁ!とか
だったら既に今医療で使われてる麻薬どーすんの?なんで禁止にしないの?なんで中毒者蔓延してないの?
だから医療用のみ解禁して嗜好品としては絶対にもう解禁しないとすれば、むしろ大麻解禁派を完全に黙らせる事ができるんだぞ?
今でも医療で薬物は使われるんだよ、この事実にちゃんと目を向けるべき
別にメキシコを目指してるなら正解だけどね
つーかまんずネビンをクビにしろ
タバコは他人への害が多すぎる
短文でなんの根拠もない否定しても意味ないからな
理解には最低限な分量だから別に長いわけじゃないが
長かったらダメとかいう昭和の2ちゃんねるの価値観で生きてるの?
必ずだ マジで頭おかしいわ
反論できなくなって人格否定してる奴こそ狂ってる証拠だけど大丈夫?
もしかして三行以上はダメとかいう昭和の2ちゃんねるの価値観の人?
それくらい人体に影響がある代物が安全な筈ない
まあ、後ろには中共がいるからな。日本の国力や治安を弱らせておきたいのだろう。
あれではあかんの?
でも、合法化するにしろしないにしろ、時間をかけるのはええんちゃう
医療用大麻は解禁になるのはもう決まりみたいだし、だったら一般流通をどうするかはじっくり考えればええ話
乗り遅れたからどうだっていうねん。経済的にはそんな大した産業ちゃうやろ?
これまで煙草吸ってない人で大麻を吸う人は少ないだろうし
喫煙者が大麻に移ったところでその分煙草の売り上げが減るだけなんだし
合法にしちゃいけないって分かるだろ?w
治安が大事ならそれこそ嗜好品としては絶対にダメ、だけど医療用だけ解禁すればそれで解決するでしょ
今でも医療用で麻薬使われてる事実をなんで無視してんだ?
エネルギー高騰の今こそ栽培してエネルギー問題を解決するために利用するべきなんだよね