
[ 1 ]
https://i.imgur.com/52JCpJv.jpg
ピーター・パンとウェンディ、ディズニー実写リメイクで史上最悪の観客スコアを獲得
https://thedirect.com/article/peter-pan-and-wendy-audience-score-disney-live-action-remake
ピーター・パンとウェンディ、ディズニー実写リメイクで史上最悪の観客スコアを獲得
https://thedirect.com/article/peter-pan-and-wendy-audience-score-disney-live-action-remake
[ 2 ]
草
[ 3 ]
夜間迷彩
[ 4 ]
ゴキブリと見間違う
[ 5 ]
『ピーターパン』をディズニーがリメイク
↓
ティンカーベル役に黒人が抜擢
↓
過去最悪の満足度
↓
ティンカーベル役に黒人が抜擢
↓
過去最悪の満足度
[ 6 ]
わざと売りたくないのか?
[ 7 ]
見ねえわ
ボケ
ボケ
[ 8 ]
ずっと歯を出して笑ってるから見えるぞ
[ 732 ]
>>8
飛び回る白い歯想像したら吹いた
飛び回る白い歯想像したら吹いた
[ 9 ]
我慢することがポリコレなの?
だとしたら差別感情なんて一生消えねえな。むしろ火に油注いでるじゃん
だとしたら差別感情なんて一生消えねえな。むしろ火に油注いでるじゃん
[ 11 ]
草
[ 12 ]
歯は白いから…
[ 471 ]
>>12
歯だけ飛んでるみたいやん
歯だけ飛んでるみたいやん
[ 14 ]
ドラクエ9かよ
[ 731 ]
>>14
サンディはかわいいやろ
サンディはかわいいやろ
[ 15 ]
こんな話ばっかしてんのに都合のいいときだけは日本に黒人差別は存在しないとかやってんだもんなあ
[ 17 ]
ポリコレとか関係ない
単純に映画が多すぎるのと広告が面白そうじゃない
実際映画も面白くない
単純に映画が多すぎるのと広告が面白そうじゃない
実際映画も面白くない
[ 20 ]
魔法にかけられて2とか神的な前作があってあれはやばすぎる
脚本家の質が落ちてるわ
脚本家の質が落ちてるわ
[ 431 ]
>>20
そうか?
おもろかったけど
そうか?
おもろかったけど
[ 23 ]
ミラジョヴォヴィッチの娘もヤバい作品に出てしまったと後悔してるのか
[ 27 ]
手のひらと足の裏もまあまあ白い(黄色い)
[ 30 ]
ミッキーマウスも黒人にしろよ
[ 39 ]
映画館で見ないとおもったら配信なのね
しかし評価が散々だな
しかし評価が散々だな
[ 40 ]
日本は自分達が差別される側の人種な事を知らなそう
[ 44 ]
言うほど日本人が映画にアジア人もっと出せ!って思うか?
ワイは無理矢理感あってなんか恥ずかしくなる
ワイは無理矢理感あってなんか恥ずかしくなる
[ 47 ]
>>44
日本なんて出したら絵面が汚くなるし制作者サイドは嫌がるだろうな
お前はいい日本だ
日本なんて出したら絵面が汚くなるし制作者サイドは嫌がるだろうな
お前はいい日本だ
[ 262 ]
>>44
日系人なら思うんじゃね
疎外感感じそうやし
日系人なら思うんじゃね
疎外感感じそうやし
[ 46 ]
黒人の文化なり物語を掘り起こして映画化すればいいのに
コメント
コメント一覧 (38)
認識が甘すぎ
具体的な話は?
なお言い訳の常套手段として「空想のキャラは人種が指定されてないから黒人化してもOK!」とか言い出す模様
本当清々しほどのクズども
逆に黒人キャラを白人にしたらどうゴネるのかすげー気になる
本当に平等ならセーフだと俺は思うんやけど
間をとって全員黄色にしてしまおうぜ
ブラックパンサー、ブレイド、アニー、天使にラブソングを
黒人が主役だからこそ面白い傑作映画だってたくさんあるのにな
日本に黒人がなだれ込んだら日本人はボロクソに差別する
白人でも同じだが
まぁ文化が違いすぎて相容れないからなぁ
国際的に協力するのは良いが
あまり一緒に住むべきではない
まぁそう言えばそうだな
同じ日本人同士でもちょっと容姿が違うだけで差別するしな
日本人以外死なねぇかな
そもそも人ですらないし
ジブリとディズニーの『まとも』なスタッフで新しい会社作った方がいいと思うよ
やwめwろw
こっちも差別されまくってる中やってきたのに
なんでお前らは下駄履かせてもらってんだよっていう
俺が苦労したんだからお前らも苦労しろっていう思考だよ
どっちも自分たちのが苦労してきたと思ってるから理解しあえない
黒人がどうとかじゃなくて単に作品が弱いだけや
世界名作劇場のピーターパンは名作
お前がヤバイ定期
例えば、黒人の音楽と差別の歴史は隣り合わせだし、底抜けにハッピーな感じの映画は作れなさそう。辛気臭いのとか説教くさい話ばかりだったらつまんないから、楽しいところばかり描写してたら、それはそれで批判的な意見でそうだし。
それはそれとして昨今の行き過ぎたポリコレはまじでクソ。
誰が底抜けにハッピーな物語しか作っちゃダメって言ったの?
もしかしてハッピーエンドの映画しか知らないキッズかな?