
[ 1 ]
オシャレをしたかったはずなんや🤕
https://i.imgur.com/N7OrJFh.jpg
https://i.imgur.com/N7OrJFh.jpg
[ 2 ]
なんでこうなってしまったんや🤕
[ 3 ]
これは人を選ぶよ
[ 4 ]
[ 51 ]
>>4
ありゃりゃぁ~(笑)
ありゃりゃぁ~(笑)
[ 5 ]
チー牛がチー牛ファッションをしてはいけないとわかった
これは垢抜けた人がやるからキマるんや
これは垢抜けた人がやるからキマるんや
[ 6 ]
キモ牛がおしゃれしてもオシャレなキモ牛になるだけなんだよなあ
[ 8 ]
>>6
ほんそれ
ほんそれ
[ 7 ]
ハープパンツにハイソックスは8頭身のモデル顔でギリ成立する荊の道なんよ
[ 9 ]
>>7
低身長短足がやってはいけなかったわ
ついついモデルの体型で想像してしまってた
低身長短足がやってはいけなかったわ
ついついモデルの体型で想像してしまってた
[ 10 ]
ユニクロでオシャレってどういうことやねん
[ 14 ]
>>10
色合いとサイズ感はこんな感じだったからいいかなって😡
色合いとサイズ感はこんな感じだったからいいかなって😡
[ 11 ]
わざわざバレンシアガ買ったんか🤣
[ 18 ]
>>11
これは元々持ってたやつ😎
これは元々持ってたやつ😎
[ 12 ]
キャップとホカのスニーカーは悪くないんやからもっとマシな服買えよ
[ 13 ]
ジジイか?よーにあっとるぞ
[ 15 ]
遊園地におる中国人って感じ
[ 16 ]
スニーカーがオールブラックなのと
淡い色の上下と合ってなくハレーション
これはグレーまたはベージュの
スエードのスニーカーが良いのでは
淡い色の上下と合ってなくハレーション
これはグレーまたはベージュの
スエードのスニーカーが良いのでは
[ 24 ]
>>16
参考になる
参考になる
[ 17 ]
まさかキャップロゴドンじゃないだろうな?
[ 27 ]
>>17
ロゴドンです
ロゴドンです
[ 30 ]
>>27
嘘やろ...
嘘やろ...
[ 20 ]
帽子のチョイス謎すぎる
なんでバレンシアガにしたん?こだわりがあんの?
なんでバレンシアガにしたん?こだわりがあんの?
[ 29 ]
>>20
これしかないねん
ベージュのエラもあったんやけど実家や
これしかないねん
ベージュのエラもあったんやけど実家や
[ 35 ]
>>29
キャップは黒のレザー無ロゴしか持ってない
ロゴでブランド主張するより素材の高級感にシフトしたわ
キャップは黒のレザー無ロゴしか持ってない
ロゴでブランド主張するより素材の高級感にシフトしたわ
[ 47 ]
>>35
正直ハイブラ見せびらかしたいという見栄があった
正直ハイブラ見せびらかしたいという見栄があった
[ 54 ]
>>47
ロゴドンを使わずして
いかに高級な感じに見せるかだなオッサンの課題は
てっとり早い方法として高い腕時計てのもある
この時期だと分かりやすいとこでサブマリーナ
ロゴドンを使わずして
いかに高級な感じに見せるかだなオッサンの課題は
てっとり早い方法として高い腕時計てのもある
この時期だと分かりやすいとこでサブマリーナ
[ 21 ]
簡単そうに見えて難しい系統
[ 22 ]
別に良いんじゃない
こういうおっさんよく見る気がする
こういうおっさんよく見る気がする
[ 25 ]
金かけるところ間違えてる
[ 26 ]
無理しておしゃれしてるおっさんほど滑稽なものないよ
[ 32 ]
>>26
やめなよ🥺
やめなよ🥺
[ 42 ]
ハーフパンツにソックス合わせるならアメリカのスケーターを参考にしたらええで
[ 48 ]
>>42
参考になる
参考になる
[ 71 ]
25歳超えてそう
[ 80 ]
>>71
25どころじゃないやろ…
25どころじゃないやろ…
[ 73 ]
色合いがじじいなんよ
[ 74 ]
サイズ感がトレンドとちゃいすぎんねん
[ 76 ]
セレクトショップのオッサン店員感が凄い
[ 79 ]
表参道歩いてたら馴染みそう
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684389255/
コメント
コメント一覧 (15)
海外旅行行っても現地の人のファッションに色々いう?
言わないよね さぁ何ででしょう 考えたこともないだろうね
写真の画質も背景も綺麗やし、何者やこいつ
・福岡のオシャレ皇帝(エンペラー)
ファッション系のスレでネタにされてるこの2人と同じニオイがするわ
おしゃれをすると服がういて不細工が目立つってさ。
自分でスレ立てて自撮りうpしている人にもとやかく言ったらだめなの?
ダメとは言ってないよ、じゃあ何でとやかくいうのか自体を考えてみれば良いと思う。
俺は投げ掛けてるだけ 考えたことないことを。
それで何にんかでも次のレベルに思考が移れば良いと願う
順を追っていくもので残念ながらセンスの飛び級はほぼあり得ないんよ。しかし
ファッションに限っては何故かそれが可能だと考える人が多いのは謎