[ 1 ]
一ヶ月ほぼ毎日拘束されておっさんやババアにへーこらして手取り10万とかますます行く気失せたわ
[ 2 ]
少なすぎね?
[ 6 ]
>>2
これが地方の工場さ
実家ぐらしだからまぁいいけど、これ、大卒なんだぜ?
これが地方の工場さ
実家ぐらしだからまぁいいけど、これ、大卒なんだぜ?
[ 16 ]
>>2
予想してた額マイナス5万くらいで戦慄してる
予想してた額マイナス5万くらいで戦慄してる
[ 52 ]
>>16
地方の工場高卒で15もらってすまんな
地方の工場高卒で15もらってすまんな
[ 56 ]
>>52
大手メーカーの工場とかだったらそのくらいか、初任給でも月額満額出るって聞いたし
はぁーあ
大手メーカーの工場とかだったらそのくらいか、初任給でも月額満額出るって聞いたし
はぁーあ
[ 4 ]
遅いな
こっちは15日に振り込まれたぞ
手取り20万
こっちは15日に振り込まれたぞ
手取り20万
[ 5 ]
最初は税金かからないんだよなあ
[ 19 ]
>>5
住民税だけだな
この給料なら住民税もほとんど心配ないんじゃないかな
住民税だけだな
この給料なら住民税もほとんど心配ないんじゃないかな
[ 7 ]
4月は支給額ほぼそのまま…
[ 18 ]
>>7
支給額から3万くらいマイナスされてるんだが
支給額から3万くらいマイナスされてるんだが
[ 9 ]
新しいいいところに就職しとけ
[ 11 ]
10万って高卒バイトより悪いじゃん
[ 17 ]
>>11
ともーじゃん?
入院したときに雲泥の差が出る
バイトで20万貰うより正社員で10万貰うほうが生活が安定する
ともーじゃん?
入院したときに雲泥の差が出る
バイトで20万貰うより正社員で10万貰うほうが生活が安定する
[ 21 ]
>>17
そうなんだ
入院できるといいな!
そうなんだ
入院できるといいな!
[ 12 ]
なまぽですら11万貰えるが
[ 13 ]
初任給は寮費と所得税しか引かれなかったから22万あったわ
[ 14 ]
家から通えるところでもっといいとこあるでしょ
[ 15 ]
手取り25まん
[ 48 ]
>>14
地方といえど某大手メーカーの工場とかいいところはいっぱいあるけどいけるかどうかは別問題なんだよな~
>>22
研修の時ろくに見てなかったけど今回で見る気になった
地方といえど某大手メーカーの工場とかいいところはいっぱいあるけどいけるかどうかは別問題なんだよな~
>>22
研修の時ろくに見てなかったけど今回で見る気になった
[ 20 ]
どうせボーナスがいいってオチだろう
[ 24 ]
>>20
わかってるだろう、ボーナスなんてあってないようなものだって
わかってるだろう、ボーナスなんてあってないようなものだって
[ 46 ]
>>20
お前がボーナスとか言い出すからパズドラガチャ引いたら俺の金がドブに消えた・・・死ね
お前がボーナスとか言い出すからパズドラガチャ引いたら俺の金がドブに消えた・・・死ね
[ 22 ]
一ヶ月目だから出るだけ御の字っていうか就業規則嫁
15日締め末払いもあるし末締め翌月払いなんかもあるんで給料のそういう所は確認しようね
15日締め末払いもあるし末締め翌月払いなんかもあるんで給料のそういう所は確認しようね
[ 26 ]
>>22
これだろ
なのに20万とか言ってんのは大半がニート
これだろ
なのに20万とか言ってんのは大半がニート
[ 31 ]
>>26
まともな会社は月末締めの当月払いなんだが^^;
まともな会社は月末締めの当月払いなんだが^^;
[ 40 ]
>>31
普通に会社によりけりだけど。
普通に会社によりけりだけど。
[ 45 ]
>>40
金のない1年目に負担強いるような会社は優良とは言えないよ
現に大企業は初任給からほとんど満額出る
サービスみたいなもん
金のない1年目に負担強いるような会社は優良とは言えないよ
現に大企業は初任給からほとんど満額出る
サービスみたいなもん
[ 27 ]
初任給18万だの書いてあったのはなんだったんだよ
なんだったんだよ!!!!!!!!!!
なんだったんだよ!!!!!!!!!!
[ 34 ]
一年目に所得税かかんねーぞ
昨年度の収入に応じて算出されるから一年目に所得税がかかんなくって昇給がないと来年からは手取りは落ちる
一年目の定昇は税金とほぼトントンになるのが普通、定昇がない会社は手取りが減る
>>27
18万が支給額面なら20締めなんじゃないの
0.9*14=12.6でそんなもんやろ
昨年度の収入に応じて算出されるから一年目に所得税がかかんなくって昇給がないと来年からは手取りは落ちる
一年目の定昇は税金とほぼトントンになるのが普通、定昇がない会社は手取りが減る
>>27
18万が支給額面なら20締めなんじゃないの
0.9*14=12.6でそんなもんやろ
[ 39 ]
>>34
あ、来月から増えるの?今回は20日分だから安いの?
なーんだ安心した
あ、来月から増えるの?今回は20日分だから安いの?
なーんだ安心した
[ 43 ]
>>39
20日締めっぽいね
営業日が20日までに14日やろ
だから、標準労働日数20で18を割って出勤日数の14日を支払ったんやな
こういうのをブラック企業だなんだって言う前に学生に教育するべきだと思うんだよなぁ
短絡的なあほだとブラックだ!って勘違いして暴れ出すわ
20日締めっぽいね
営業日が20日までに14日やろ
だから、標準労働日数20で18を割って出勤日数の14日を支払ったんやな
こういうのをブラック企業だなんだって言う前に学生に教育するべきだと思うんだよなぁ
短絡的なあほだとブラックだ!って勘違いして暴れ出すわ
[ 29 ]
公務員は末締め、同月15日先払いなんやで
[ 30 ]
初任給入ったら俺らに奢るって言ってたじゃん
焼肉でいいから連れてけ
焼肉でいいから連れてけ
コメント
コメント一覧 (3)
努力して仕事選べよ
↓以下検索↓
<1> 正社員のクビ切り自由化⇒[安倍政権 金銭解決制度]
<2> スマホ0円はダメでも残業代0円はOK⇒[残業代0法案 塩崎 経団連]
<3> 貧乏人はもっと働け⇒[経済財政諮問会議 副業解禁]
<4> 国民に鞭を打つ⇒[小泉進次郎 現役世代 年金引き上げ]
<5> 正社員になれない派遣⇒[派遣法改正 3年で解雇]
<6> 本当は恐い⇒[同一労働同一賃金 罠]&[アベノミクス 貧困]
<7> セット⇒[消費増税 法人減税]&「経団連 消費税 予定通り引き上げを」&[安倍政権増税リスト ばらまき]
<8> 自由移民党⇒[自民党 外国人受け入れ]&[自民党 高度外国人材ポイント制度の在留要件を緩和]
「安倍首相 外国人材の活用をしっかりと進めてほしい」&「安倍首相 永住権取得までの在留期間を世界最短とする」
[安倍晋三移民反対嘘]&[TPP 移民]
[自民特命委 単純労働者の受け入れ容認へ]&[自民党 外国人技能実習生保護法 人権擁護法]
[自公 ヘイトスピーチ規制]&[経団連 外国人受け入れ]
<9> 壊国⇒[TPP 被害額]&[TPP 毒素条項]&[TPP 賠償金]
[医療保険はTPPの対象外ではない]&[TPP 規制改革会議 外国人]
<10> 派遣会社パソナ会長で民間議員の竹中平蔵⇒「竹中平蔵 正社員をなくしましょう」
「安倍晋三 竹中さんは愛国者」
「菅官房長官 竹中平蔵の起用は安倍総理の強い意向もあった」
「KAZUYA 竹中さんも頑張ってる」&[李明博 竹中平蔵]
[竹中特区 外国人]&[パソナ 淡路島 農業]&[仁風林 小野寺]&[パソナ 南部靖之]