
[ 1 ]
子供に厳しすぎだろ
年寄り大切にして子供は軽視って少子化してもしょうがない
年寄り大切にして子供は軽視って少子化してもしょうがない
[ 2 ]
迷惑は迷惑だろ
我慢するけど
我慢するけど
[ 3 ]
満員電車に乗るなよ
[ 6 ]
>>3
ほとんどいねーだろ妄想で勝手に叩いてんじゃねーよ
ほとんどいねーだろ妄想で勝手に叩いてんじゃねーよ
[ 40 ]
>>6
舞浜駅行けよ
舞浜駅行けよ
[ 42 ]
>>40
そんなとこベビーカーや子連れが大半だろそこで迷惑に思うのはお門違い
そんなとこベビーカーや子連れが大半だろそこで迷惑に思うのはお門違い
[ 46 ]
>>40
TDLがあるそんな路線使ってるのが悪い
TDLがあるそんな路線使ってるのが悪い
[ 4 ]
でも8割近くも寛容な人がいるんだぞ
[ 7 ]
堂々とど真ん中にベビーカー広げて佇んでたら迷惑だろ
[ 11 ]
>>7
だからそんなやつほとんどいないだろ
被害妄想に近いだろそれ
だからそんなやつほとんどいないだろ
被害妄想に近いだろそれ
[ 23 ]
>>11
迷惑する奴らが2割いるように
迷惑な位置にベビーカーを置くような奴らが2割いるって考えれば妥当
迷惑する奴らが2割いるように
迷惑な位置にベビーカーを置くような奴らが2割いるって考えれば妥当
[ 8 ]
どう考えても出張のためや旅行のためにスーツケース持ってるやつや楽器持ってる学生のほうが迷惑
[ 9 ]
東京で子育て不可能説
[ 10 ]
子供はいいよ可愛いし
親がムカつくんじゃ
親がムカつくんじゃ
[ 12 ]
なんでも施して貰えると思うなよ
[ 13 ]
混んでなきゃ気にしないけどな
[ 14 ]
女性専用車廃止して子連れ専用車作ってはよ
[ 15 ]
赤ちゃんをだっことかしてベビーカーを畳むぐらいの配慮はいるよね
首が座ってないならそのままでもいいけど赤ちゃんのためにも乗る時間帯とかは考えた方がいい
首が座ってないならそのままでもいいけど赤ちゃんのためにも乗る時間帯とかは考えた方がいい
[ 17 ]
ドア前だと邪魔
[ 27 ]
電車より店とかで前を見ずにベビーカーをぶつけてくる方が不快
[ 34 ]
邪魔とは思うだろ
なんなら自分以外の人間みんな邪魔だぜ?
なんなら自分以外の人間みんな邪魔だぜ?
[ 36 ]
時間さえ考えてるなら迷惑とは思わんな
ラッシュ時に乗せる奴が居るならアホかと思うが、そんな奴見たこともない
ラッシュ時に乗せる奴が居るならアホかと思うが、そんな奴見たこともない
[ 37 ]
そもそも、満員電車にベビーカー持ってくる人間なんてほとんどみたことないんだが
前提条件がおかしい
子供二人いるけど、満員電車にそもそも乗ろうと思わないわ
ある程度、すいていても子供連れは疲れるのに、満員電車なんて考えられないわ
前提条件がおかしい
子供二人いるけど、満員電車にそもそも乗ろうと思わないわ
ある程度、すいていても子供連れは疲れるのに、満員電車なんて考えられないわ
[ 38 ]
デブよりは許せるって程度で邪魔なのは変わらん
[ 39 ]
車両によって値段を変えて欲しい
同じ料金で異なるサービスはおかしい
同じ料金で異なるサービスはおかしい
[ 43 ]
満員電車に乗ってこられた時はさすがにちょっと引いた
[ 44 ]
年寄りはもっと迷惑
[ 45 ]
ていうか
日本人満員電車解消する気無さすぎ
時間ずらすとかもう少し考えろよ
日本人満員電車解消する気無さすぎ
時間ずらすとかもう少し考えろよ
[ 47 ]
「電車にベビーカーを載せるのはどう思いますか?」だけ聞いて、シチュエーションは回答者におまかせしますなんだろ?
[ 48 ]
あいつらは公共の場に泣きわめく餓鬼を連れてきて迷惑になると思わないのか
[ 49 ]
イベント時の混みまくってるバスでもベビーカー広げてるヤツは氏んだ方がいい
しかも係員が「安全のために畳んで」と言っても睨みつけて無視
しかも係員が「安全のために畳んで」と言っても睨みつけて無視
[ 50 ]
電車乗ってる貧民は心に余裕なさ過ぎ
[ 51 ]
8割いい人ってむっちゃ平和じゃねーか
[ 57 ]
>>51
確かに
8割はまったく迷惑だと思わないんだろ?
平和だな
確かに
8割はまったく迷惑だと思わないんだろ?
平和だな
[ 52 ]
迷惑だと思ったところで別に何かするってわけじゃない
そんな心の中にまでイチャモンつける方が余程余裕ないし器小さいよな
そんな心の中にまでイチャモンつける方が余程余裕ないし器小さいよな
[ 53 ]
母親がドア側で寄りかかってベビーカー通路側に向けて
人がどんどん入ってくるのにずっとスマホ見てた奴は殴りたくなった
位置的に吊革掴めないし揺れ方で後ろから押されるし前にあるのはベビーカーだから支えにならないし
人がどんどん入ってくるのにずっとスマホ見てた奴は殴りたくなった
位置的に吊革掴めないし揺れ方で後ろから押されるし前にあるのはベビーカーだから支えにならないし
[ 54 ]
イベントとか混み合うのがわかるところでベビーカーは危ないわな
[ 55 ]
これマイク向けられたんじゃなくて顔がばれないアンケート方式だったら反対派もっと多そう
[ 56 ]
つーかおぶい紐とかだっこ紐とかじゃダメなのか?
[ 58 ]
>>56
同意見だが、赤ん坊は首が座ってないからとかの問題なのかね
同意見だが、赤ん坊は首が座ってないからとかの問題なのかね
[ 59 ]
乗車口を占拠しない、もしくは優先席のスペースを使うとか混んでる時間を避けるなどの最低限のマナーがあれば全く問題ない。
コメント
コメント一覧 (32)
我慢するけど、混んでる時はやめて欲しい
なぜ、2割の奴らがイキってるのか?
2割の奴が席を譲ってるとも思えないし。
母子家庭で、子供が預けれず働かないと養えない母親たち。
都内だと車通勤は無理なうえ財力もなく、生保も受けられない。
そういう人達もいるからね。
ベビーカーたためば?って。。
荷物一杯で無理な場合もあるし。
身近にそのような境遇の人が居て俺は理解したけどな。
場合に寄っちゃ余計邪魔
(抱き上げてる子供の靴が上半身にあたるなど)
誰も手伝わないしな…。
誰も好き好んでそんな事したくないと思う。
前日から電車利用すると分かってたら朝一の混雑しない時間を選ぶだろ
・ベビーカー畳んで乗車
・諸事情で赤ちゃんをベビーカー乗せたまま乗車する場合は申し訳なさそうな顔&態度を見せる
どれか1個あてはまれば許すよ
それ以外は許さない
降りるときに無理に押し出してやってるが
これはそれぞれの人がどうにかする問題じゃないな。
経済を都心に集中させ過ぎてることによる必然的な弊害だわ。自然現象。
ただ、はたから見ててすごいハラハラする
そりゃー少子化も進みますわ。
まあ今更東京に集中し過ぎって言っても遅いけど
満員電車の時間帯に乗るのは非常識だよ。自殺行為とも言える。
どんなに迷惑かけたってな
選択肢が無いんじゃなくてそっちが楽だから選んでるだけじゃないの?
それを周りに気を使えだとか配慮しろとか
あと首都圏以外の人はこの問題に口出さない方が良いよ
環境が違いすぎて議論にならん
そこ以外では畳んで下さいってことで。
って思ったスレやったわ。
子供いるだけでなんで申し訳なさそうにせなあかんねん。
産んでくれてありがとうやろ。
俺らには産めんのやぞ。
大きい顔したらあかんけど、いたわらんのも良くないんちゃう?
ベビーカーorおんぶ紐かって論争以前に、ラッシュ時に乳幼児を乗せる自体が殺人行為だし、子連れは子供自体が10kg前後な上に子供のオムツやら何枚もの着替えなどの荷物が膨大。
またベビーカーの座席の下は荷物の格納庫になってるので、畳んだとしても赤子と荷物を別に持つ事になるので使用面積は変わらないどころか反ってかさばる。
でも迷惑かと聞かれたら間違いなく迷惑だしやっぱり多くがそうでしょ?
ベビーカーに苛ついたキチガイに赤子を殴り殺されるリスクとか考えないのかね
たかが数千円をケチるゴミ親に育てられてカワイソウ
俺自身はもうすぐこの世を去るし子供なぞいないから少子化なんかどうでもいいんだわ
性欲のままに中.出ししただけの豚が社会貢献してますみたいなツラしてしんじゃねえぞ
だから子連れの糞にはこれか力の限りも嫌がらせする
それが嫌ならちゃんとタクシー使おう
通勤に使うなら数千円の負担では済まないと思うが?
利用者の少ないガラガラの時間帯の利用までケチ扱いは如何かと。
乳幼児世帯へのタクシー無料パス交付後なら賛成。
基地外に子供が脅かされる事もなくなるしな。
オマエの親には特に責任を取ってもらわんとなw
「なぜ産んだし」とw
急ブレーキで隣にいる人がベビーカーに倒れてきたら人のせいにするんだろうな・・・