workers-659885_960_720 (1)
[ 1 ]
店長がウザいからとか言えるわけないし

[ 2 ]
店長がウザいから辞めますって正直に言え

[ 3 ]
うざい客がいるから

[ 4 ]
他に好きな人ができました

[ 5 ]
マジレスすると理由は何でもいい
飽きたでもええよ

[ 8 ]
>>5
飽きたとか怒られるだろ
人手不足気味だし辞めれない

[ 10 ]
>>8
そんなの気にしてるから一生こき使われる側なんだよ

[ 17 ]
>>8
目標金額貯まったのでやめます

[ 24 ]
>>17
人手不足だから続けろ
って言われて終わり

[ 29 ]
>>24
じゃあバックレでいいっしょ
まともにやめる気ないみたいだし

[ 6 ]
音楽性の違い

[ 7 ]
店長!アンタが気に入らないから辞めさせてもらうぜって言って去る

[ 9 ]
バックれろ

[ 11 ]
バイトなんて辞めるの前提で雇ってるから「辞めます」 「あっそ」で終わる

[ 14 ]
>>11
終わらない
もう1年くらいやってるし絶対引き止められる
そういう人いたし

[ 25 ]
>>14
バイトなんだから人の調整がつけば辞めれるだろ

[ 33 ]
>>14
雇用主にそんな権限ないから

[ 15 ]
今の時給より500円高いところに行きます

[ 16 ]
一身上の都合

[ 19 ]
>>16
詳しく聞かれるよ

[ 18 ]
成績悪くなって親にやめろと言われたと言え

[ 22 ]
>>18
これいいな
店長頭おかしいからこれでも怒られる気もするけど

[ 20 ]
就職するので辞めます

[ 21 ]
他業種で正社員目指します

[ 23 ]
怒られてなにが悪いの
どうせやめるんだし

[ 27 ]
>>23
辞めさせないようにいろいろしてくるんだよあの店長は

[ 38 ]
>>27
いろいろったってじゃあ行かなきゃ良いじゃんか
家凸されたら24でいいし

[ 26 ]
引っ越す

[ 28 ]
まあ一応数週間、できれば一ヶ月前くらいにいっておけばいいだろ
別に人手不足がどうとか心配するのはバイトがする仕事じゃない

[ 31 ]
辞めるどんくらい前に言うべきなんだ?

[ 34 ]
>>31
1~2ヶ月見とくのが無難

[ 32 ]
妊娠しましたでいいだろ

[ 35 ]
辞めるって言ってからのバイト怖くないの?
露骨に悪態つかれたりするでしょ

[ 39 ]
>>35
ねーよ
そんなんだったらバイト辞めれないじゃねーか

[ 40 ]
>>35
露骨に悪態つかれるならこっちもそれ相応の対応するだけじゃん

[ 36 ]
私事で仕事辞めますでいいよ

[ 43 ]
>>36
詳しく聞かれるよ

[ 45 ]
>>43
「いや、一身上の都合です。」で答える義務はないぞ

[ 42 ]
辞めますって二週間前だか1ヶ月前だかに言ってそれ以降はばっくれてもなにも悪くないよ