portrait-915230_960_720 (1)
[ 1 ]
やらなきゃいけないってわかってるのにできない

[ 2 ]
追い込まれないと頑張れない

[ 3 ]
>>2
これ

[ 4 ]
>>2
これな

[ 5 ]
>>2
それすらできないのが俺

[ 6 ]
やれば出来る
→追い込まれれば出来る
→追い込まれても出来ない

こうなっていく

[ 7 ]
ケツに火がつかないと頑張れない

[ 8 ]
いつもテスト二時間前になって焦る

[ 11 ]
>>8
そういえば学校に通ってる時からそうだったなぁ
成人して社会にでても変わらなかった

[ 37 ]
>>11
俺は高校まではしっかりしてた気がするんだけどな
大学で一気に落ちぶれた

[ 9 ]
やる→(無茶振り)→追い込まれる→やる→(無茶振り)→追い込まれる→やる→(無茶振り)→追い込まれる→

[ 10 ]
実際追い込まれてからでもなんとかなってきたから努力する癖がつかない

[ 15 ]
>>10
俺じゃん
大学の卒業単位危うくても就活なんとかなったし卒業も出来た

[ 19 ]
>>15
単位は余裕だったし成績も良かった
ただいつもギリギリ

[ 12 ]
今そんな感じでどんどん落ちこぼれになっていってる
助けて

[ 14 ]
>>12
俺は中三からずるずると今に至る
もうまともに生きるのは無理かもしれない

[ 16 ]
>>14
俺もそうなるかもしれん
今年大学受験なのに全然動いてないわ

[ 17 ]
>>16
人なんてそう簡単に変われないからね
おまけにフリーターニートを経てるから脳が腐ってる

[ 13 ]
自分の能力不足ってわかってても業務時間外に勉強が出来る気がしない

[ 18 ]
顔コミュ力地頭とかがないなら就活でしぬぞ

[ 20 ]
あーあ、お金降ってこないかなぁ
人生うまくいかないし外にも出たくない

[ 21 ]
いつも余裕を持ったスケジュール組んで余裕があるから計画倒れになって
ギリギリになって明らかに無理のあるスケジュール組んで
今までの余裕の余韻で結局やらなくて
前日になって嫌になってバックレる

[ 22 ]
最初の2年40単位くらいしか取れなかったけど最後の2年はフル単だったからなぁ
何とかなるもんよ

[ 24 ]
まぁマジで病的なのはADHDだよな
先延ばし癖は

[ 26 ]
先延ばし以外はadhd的じゃないから困る

[ 27 ]
いっそのこと健常者じゃなかったって証明されたほうがすっきりする

[ 28 ]
ADHDに向いてる仕事ってなに?
今の仕事は本当に向いてないと自分でも思う

[ 29 ]
努力ってのは平常時にやるもんだろうが
追い込まれて努力なんて出来るもんじゃねーんだよカス

[ 30 ]
>>29
だからできないって言ってんだろ文盲

[ 31 ]
>>30
お前の言い方だと「追い込まれて出来ない」じゃなくて
「追い込まれてもやらない」っていう風に読めるんだが

[ 32 ]
そしてこういうスレで仲間を見つけて安心しちゃうタイプな