[ 1 ]
ちなペーパー
[ 2 ]
人によるくらい大変
[ 3 ]
帰りはかなりキツい
[ 5 ]
取り立ての頃それやったが休憩しないと死ねた
[ 7 ]
最悪死ぬ
[ 8 ]
人による
[ 9 ]
高速に乗りさえすればペーパーでも余裕
[ 10 ]
高速か一般かでも大きく変わる
[ 12 ]
ナビがあったら余裕。暇で眠くなるから休憩必須
[ 14 ]
高速ならギリ大丈夫
下道なら死ぬ
下道なら死ぬ
[ 20 ]
>>14
下道300Kmを5時間でいけるわけない
しかし上なら5時間もかからないな
下道300Kmを5時間でいけるわけない
しかし上なら5時間もかからないな
[ 15 ]
2000キロ、給油とトイレ以外ノンストップで走った事あるけど
300キロぐらいなら意外と楽
ただし日中はサングラスがないと、途中で目が見えなくなる
300キロぐらいなら意外と楽
ただし日中はサングラスがないと、途中で目が見えなくなる
[ 16 ]
>>15
2000キロとか何時間かかるの?
2000キロとか何時間かかるの?
[ 18 ]
>>15
すげー、トラックとか?
すげー、トラックとか?
[ 32 ]
>>16
全部高速で23時間かかった
>>18
大学の進級発表待ちで、免許更新期限前日まで帰省出来ず
東北から九州まで、もう車で帰るしかなかった
全部高速で23時間かかった
>>18
大学の進級発表待ちで、免許更新期限前日まで帰省出来ず
東北から九州まで、もう車で帰るしかなかった
[ 17 ]
ピンクのクラウンなら余裕だがピンクのアクアじゃキツイレベル
[ 19 ]
少なくとも休憩二回は欲しいところ
下道なら死ねる
下道なら死ねる
[ 21 ]
300km下道ならもっとかかるぞ
[ 22 ]
2000kmだと時速100kmで20時間か
[ 23 ]
レンタカー借りたいんだが閉店後に返すことはできないのか
どうすればいいんだ…
どうすればいいんだ…
[ 25 ]
>>23
日レンは24時間営業だぞ
日レンは24時間営業だぞ
[ 26 ]
>>23
24時間借りて朝返せよ
24時間借りて朝返せよ
[ 24 ]
高速乗る前にトイレ給油飲み物食べ物(片手で食えるもの)買っとけば余裕
[ 27 ]
300kmならそんな大変じゃない
5時間ってことは下道か
集中力切らさんように適度に休憩いれよろ
レンタカーなら24時間営業のとこで借りるか、24時間借りて翌日返せ
5時間ってことは下道か
集中力切らさんように適度に休憩いれよろ
レンタカーなら24時間営業のとこで借りるか、24時間借りて翌日返せ
[ 28 ]
行きは良い良い帰りは怖い
[ 29 ]
車にもよる
親父のアテンザで500走った時は余裕だった。もちろん休憩いるけど
自分のデミオじゃ300が限界
親父のアテンザで500走った時は余裕だった。もちろん休憩いるけど
自分のデミオじゃ300が限界
[ 30 ]
日本レンタカー8時半までw
近くに24時間営業無いわw
近くに24時間営業無いわw
[ 31 ]
五時間も運転したくない
[ 33 ]
諦めるか
[ 34 ]
後に2日の休養期間があれば頑張れる
[ 35 ]
そもそも、自宅から300キロ先までを5時間だと思ってるとしたら見立てが甘い
高速の入り口から出口までの間が300キロなら分かるけど、そうじゃないなら5時間以上かかるし疲労もそれなりだと思っといた方が良い
北海道なら300キロは下道でもわりと普通
高速の入り口から出口までの間が300キロなら分かるけど、そうじゃないなら5時間以上かかるし疲労もそれなりだと思っといた方が良い
北海道なら300キロは下道でもわりと普通
[ 36 ]
一時間に一回休憩いれよう
30分づつくらい
30分づつくらい
[ 1 ]
ちなペーパー
[ 2 ]
人によるくらい大変
[ 3 ]
帰りはかなりキツい
[ 5 ]
取り立ての頃それやったが休憩しないと死ねた
[ 7 ]
最悪死ぬ
[ 8 ]
人による
[ 9 ]
高速に乗りさえすればペーパーでも余裕
[ 10 ]
高速か一般かでも大きく変わる
[ 12 ]
ナビがあったら余裕。暇で眠くなるから休憩必須
[ 14 ]
高速ならギリ大丈夫
下道なら死ぬ
下道なら死ぬ
[ 20 ]
>>14
下道300Kmを5時間でいけるわけない
しかし上なら5時間もかからないな
下道300Kmを5時間でいけるわけない
しかし上なら5時間もかからないな
[ 15 ]
2000キロ、給油とトイレ以外ノンストップで走った事あるけど
300キロぐらいなら意外と楽
ただし日中はサングラスがないと、途中で目が見えなくなる
300キロぐらいなら意外と楽
ただし日中はサングラスがないと、途中で目が見えなくなる
[ 16 ]
>>15
2000キロとか何時間かかるの?
2000キロとか何時間かかるの?
[ 18 ]
>>15
すげー、トラックとか?
すげー、トラックとか?
[ 32 ]
>>16
全部高速で23時間かかった
>>18
大学の進級発表待ちで、免許更新期限前日まで帰省出来ず
東北から九州まで、もう車で帰るしかなかった
全部高速で23時間かかった
>>18
大学の進級発表待ちで、免許更新期限前日まで帰省出来ず
東北から九州まで、もう車で帰るしかなかった
[ 17 ]
ピンクのクラウンなら余裕だがピンクのアクアじゃキツイレベル
[ 19 ]
少なくとも休憩二回は欲しいところ
下道なら死ねる
下道なら死ねる
[ 21 ]
300km下道ならもっとかかるぞ
[ 22 ]
2000kmだと時速100kmで20時間か
[ 23 ]
レンタカー借りたいんだが閉店後に返すことはできないのか
どうすればいいんだ…
どうすればいいんだ…
[ 25 ]
>>23
日レンは24時間営業だぞ
日レンは24時間営業だぞ
[ 26 ]
>>23
24時間借りて朝返せよ
24時間借りて朝返せよ
[ 24 ]
高速乗る前にトイレ給油飲み物食べ物(片手で食えるもの)買っとけば余裕
[ 27 ]
300kmならそんな大変じゃない
5時間ってことは下道か
集中力切らさんように適度に休憩いれよろ
レンタカーなら24時間営業のとこで借りるか、24時間借りて翌日返せ
5時間ってことは下道か
集中力切らさんように適度に休憩いれよろ
レンタカーなら24時間営業のとこで借りるか、24時間借りて翌日返せ
[ 28 ]
行きは良い良い帰りは怖い
[ 29 ]
車にもよる
親父のアテンザで500走った時は余裕だった。もちろん休憩いるけど
自分のデミオじゃ300が限界
親父のアテンザで500走った時は余裕だった。もちろん休憩いるけど
自分のデミオじゃ300が限界
[ 30 ]
日本レンタカー8時半までw
近くに24時間営業無いわw
近くに24時間営業無いわw
[ 31 ]
五時間も運転したくない
[ 33 ]
諦めるか
[ 34 ]
後に2日の休養期間があれば頑張れる
[ 35 ]
そもそも、自宅から300キロ先までを5時間だと思ってるとしたら見立てが甘い
高速の入り口から出口までの間が300キロなら分かるけど、そうじゃないなら5時間以上かかるし疲労もそれなりだと思っといた方が良い
北海道なら300キロは下道でもわりと普通
高速の入り口から出口までの間が300キロなら分かるけど、そうじゃないなら5時間以上かかるし疲労もそれなりだと思っといた方が良い
北海道なら300キロは下道でもわりと普通
[ 36 ]
一時間に一回休憩いれよう
30分づつくらい
30分づつくらい
コメント
コメント一覧 (9)
眠くなって死ぬ
心がけると実はあんまり疲れないよ。
リラックスして運転してるつもりでも、スピードが上がったり下がったり、追いつき追い越されを
繰り返してる方がずっと疲れるよ。
運転する車にもよるけど(軽自動車なら自分は嫌)
しかし、運転慣れてないペーパードライバーならやめとけ....
5分でいいから休憩してリセットするのは重要
ただ、運転慣れしてないときついかもしれんなぁ…。ペーパーは精神的疲労が半端ないのでは。