
[ 1 ]
これが低学歴というものか
[ 2 ]
まどのもりだと思ってた
[ 37 ]
>>2で流れ潰されててワロエナイ
[ 3 ]
まどのしゃ
[ 4 ]
今だとそれを知らない奴も多いだろ
[ 8 ]
>>4
たしかに
まぁ高学歴はサイト知らなくても読めるんだよなぁ
たしかに
まぁ高学歴はサイト知らなくても読めるんだよなぁ
[ 5 ]
まどのみち
はい
はい
[ 6 ]
懐かしい
[ 7 ]
窓の社
[ 9 ]
まどのやまなし
[ 10 ]
いや今の子でも流石に知ってるでそとマジレス
[ 11 ]
も…杜
[ 12 ]
杜の都
[ 13 ]
まどのやしろ?
やしろとか小学校で習うやろ
やしろとか小学校で習うやろ
[ 14 ]
まどのしゃだろ?常識だわ
[ 15 ]
マルマルモリモリwwwwww
[ 25 ]
>>15
ほんとこれ
ほんとこれ
[ 16 ]
まどのしや
[ 17 ]
やしろは4/1だけだと
[ 18 ]
ずっともりだと思ってたわ
[ 19 ]
よくは見る
[ 20 ]
やしろとか読んでるやつ居るのか
[ 21 ]
まどのしゃ
[ 22 ]
wikipedia見たら「窓の杜(WINDOWS FOREST)」って書いてあってワ~ロタ
[ 24 ]
俺の小学校、社小学校
[ 26 ]
まどのもりで変換できるのよ
[ 27 ]
スマホキッズには読めない
[ 28 ]
「窓の森」じゃいかんの???????
なんで杜なの????????コいてんの?????????????
なんで杜なの????????コいてんの?????????????
[ 29 ]
検索窓にfuriって入れて検索すると出てくるから読み方知らない
[ 30 ]
ところで仙台の愛称なんて言う?
[ 31 ]
秋保窓
これ読めないやつ多すぎ
これ読めないやつ多すぎ
[ 32 ]
読み方知らんでも予測でry←これ使うやつ見なくなったな
[ 33 ]
空の牡
[ 34 ]
街の灯
[ 35 ]
社(やしろ)っていう読みは中1の国語のテストで出たわ
[ 36 ]
ワロタニキ
[ 38 ]
社ってBWに出てきたよねロトムだっけ?
コメント
コメント一覧 (20)
もう一つの大手老舗サイトにアクセスした時は、
まともな教育受けてればわかるだろ
って言う奴がでてきそう
スレタイ見た瞬間、杜だったじゃねーか!ってなったわ