[ 1 ]
これええの???
[ 3 ]
お前海外のなにを知ってるの?
[ 4 ]
うちの食材9割以上業務スーパーで買ってるけどキニシナイ
[ 5 ]
成分表見てから買わない田舎者(笑)
[ 6 ]
セブンイレブンは15年以上前から合成保存料・合成着色料は使ってません
[ 7 ]
>>6
人工甘味料入ってると買わない
人工甘味料入ってると買わない
[ 8 ]
>>7
??お好きにどうぞ!
人工甘味料よりも果糖ぶどう糖液糖を大量に取る方が悪いんじゃないか
とも思うけどね
俺は砂糖を使ってるのを買う
??お好きにどうぞ!
人工甘味料よりも果糖ぶどう糖液糖を大量に取る方が悪いんじゃないか
とも思うけどね
俺は砂糖を使ってるのを買う
[ 9 ]
セブンも含めコンビニのチキン類なんかはまともと思えんなあ
[ 10 ]
なんでそんな体に悪いもの多いのに上の世代のじじばば早死にしてくれないんだ
50年代~80年代とか添加物全盛だったろもっと入れればよかったのに
50年代~80年代とか添加物全盛だったろもっと入れればよかったのに
[ 14 ]
>>10 ジジババは自炊が多い 特に田舎
[ 15 ]
>>14
平均寿命短い県軒並み田舎なんですが
平均寿命短い県軒並み田舎なんですが
[ 16 ]
>>15 医療が原因
[ 17 ]
>>16
なんか適当だな
なんか適当だな
[ 66 ]
>>14
ジジババのほうがお総菜やら○○の素よく買ってるぞ
ジジババのほうがお総菜やら○○の素よく買ってるぞ
[ 11 ]
やばいよね。ソルビン酸とか見ただけで買う気失せる
[ 12 ]
ローソンの焼鳥でかくて安いから最近よく食ってるけど
あの大きさであの値段って原料やばいんかな
あの大きさであの値段って原料やばいんかな
[ 13 ]
でも国の基準をクリアしてるんだから
本当は何の問題もないんだけどねw
そんなに国の基準を大事にするなら
国が推奨してる塩分や野菜の量をお前は守ってるのかよって話になるしw
本当は何の問題もないんだけどねw
そんなに国の基準を大事にするなら
国が推奨してる塩分や野菜の量をお前は守ってるのかよって話になるしw
[ 18 ]
添加物の危険性っていうのは
マウスにあり得ないほど異常な量を食わせた結果だからね
そんなことした塩でも砂糖でも体に悪いだろって話
豊洲問題と似てる
豊洲の地下の空気が危ない!地下水が危ない!って言うけど、それは
土に触れて70年住む人(土壌基準)、その建物内に1度も外出せずに70年住む人(大気基準)、
その水を70年毎日2リットル飲む人(水質基準)を想定して、
そのような人が10万人のうちがん発生が1人出るっていうのが基準
基本的に触れもしないものなのにだよ?
マウスにあり得ないほど異常な量を食わせた結果だからね
そんなことした塩でも砂糖でも体に悪いだろって話
豊洲問題と似てる
豊洲の地下の空気が危ない!地下水が危ない!って言うけど、それは
土に触れて70年住む人(土壌基準)、その建物内に1度も外出せずに70年住む人(大気基準)、
その水を70年毎日2リットル飲む人(水質基準)を想定して、
そのような人が10万人のうちがん発生が1人出るっていうのが基準
基本的に触れもしないものなのにだよ?
[ 19 ]
とは言え、気になってしまうのがバカの辛いところ(俺もバカw)
[ 20 ]
とりあえず黄色やピンクの漬物食欲失せるからやめろ
[ 21 ]
これだけブレると流石に説得力ない
[ 22 ]
豊洲と比較してるやつはアホ
豊洲は汚染水を口にするわけではないから俺は豊洲賛成
しかし食品添加物は直接口にいれるのだよ
豊洲は汚染水を口にするわけではないから俺は豊洲賛成
しかし食品添加物は直接口にいれるのだよ
[ 24 ]
>>22
そんな豊洲でも危険だと言ってる人が大多数だったという例
今はやっと冷静になってきたけどね
※お前が賛成か反対かなんて知らんw
どうせ最初は反対で最近賛成になったんだろうけどw
>しかし食品添加物は直接口にいれるのだよ
食品添加物も同じ
食品添加物は直接口に入れるという想定で安全性が証明されてる
>>21
>説得力ない
それは受け取り手の問題
科学的に証明するだけ
あとは受け取り側の理解力の問題
そんな豊洲でも危険だと言ってる人が大多数だったという例
今はやっと冷静になってきたけどね
※お前が賛成か反対かなんて知らんw
どうせ最初は反対で最近賛成になったんだろうけどw
>しかし食品添加物は直接口にいれるのだよ
食品添加物も同じ
食品添加物は直接口に入れるという想定で安全性が証明されてる
>>21
>説得力ない
それは受け取り手の問題
科学的に証明するだけ
あとは受け取り側の理解力の問題
[ 23 ]
まぁ野菜自体無農薬で作っても自然毒が微量ながら含まれてるしな
気にしてたらキリはないか
気にしてたらキリはないか
[ 25 ]
松屋で食ってれば問題ない
[ 26 ]
うん??科学なんて絶対的に正しいということはありえないんだが
[ 28 ]
>>26
お前の脳みそは絶対に正しいのか?
比較で考えるしかない
お前の腐った脳みそか、現代の最新科学か
お前の脳みそは絶対に正しいのか?
比較で考えるしかない
お前の腐った脳みそか、現代の最新科学か
[ 30 ]
>>26
まさに豊洲問題と同じ
豊洲には絶対的な安全性を求めて
築地には絶対的な安全性どころか環境基準さえ求めないっていうww
まさに豊洲問題と同じ
豊洲には絶対的な安全性を求めて
築地には絶対的な安全性どころか環境基準さえ求めないっていうww
[ 29 ]
野菜そのものは安全でもカットサラダは別だったりするからな
瑞々しさを保つ魔法が問題だったが今は見直されてるか真相は知らん
瑞々しさを保つ魔法が問題だったが今は見直されてるか真相は知らん
[ 31 ]
食品添加物をとらないに越したことはないだろ??
食品添加物をとって健康になるの??それだったらとるよ笑
食品添加物をとって健康になるの??それだったらとるよ笑
[ 33 ]
>>31
またバカなことを言ってるwww
取ったら健康になるっていうのと、取っても健康に影響はないっていうのは
全然違うww
食品添加物をとってもとらなくても健康には影響はない
それ以上でもそれ以下でもない
またバカなことを言ってるwww
取ったら健康になるっていうのと、取っても健康に影響はないっていうのは
全然違うww
食品添加物をとってもとらなくても健康には影響はない
それ以上でもそれ以下でもない
[ 32 ]
一億二千万の腐った脳みそが社会の有り様をどうしようとするかが問題なのであって
科学的証明はその参考でしかない
どのような危険をどのように扱うのかの答えは自然科学の領域にない
科学的証明はその参考でしかない
どのような危険をどのように扱うのかの答えは自然科学の領域にない
コメント
コメント一覧 (9)
ヒントは「全て薬で全て毒」
砂糖や牛乳なんて猛毒あつかいやで?
ちゃんとお勉強しなさい
そんなものまで身体に危険ならとっくに大気中の排気ガスで即タヒしてんじゃないっすかね
もっと頑張れよフードファディズム信者
食品添加物をなくすとどうなるか、少しは想像力を働かせないと人生を間違えるよ。