
[ 1 ]
おたくの従業員がコンビニの駐車場でサボってる!!とか言われたらしい
しょうがないから休憩10分しか取れてないけど仕事始めた
しょうがないから休憩10分しか取れてないけど仕事始めた
[ 31 ]
>>1
運送屋って大変だよね
ある事ない事言われるから
運送屋って大変だよね
ある事ない事言われるから
[ 35 ]
>>31
うん、そうやなあ
うん、そうやなあ
[ 3 ]
ごめん僕がやった
[ 4 ]
あっそ
[ 5 ]
うんな訳ねえわ
運行管理で把握してるからな嘘八百
運行管理で把握してるからな嘘八百
[ 8 ]
>>5
いや会社は俺が休憩してるのは知ってるよ
ただ近隣の老人に言われたから泣く泣く
いや会社は俺が休憩してるのは知ってるよ
ただ近隣の老人に言われたから泣く泣く
[ 7 ]
そういうやつまじでおるぞ パチ屋に営業者止めてるやつ通報するやつとかもおる
[ 10 ]
底辺に休憩は許されないからね
[ 11 ]
いるよなそういう爺
俺も学生の頃昼休みに」学校の近くの定食屋で飯食ってたら学校に通報された
俺も学生の頃昼休みに」学校の近くの定食屋で飯食ってたら学校に通報された
[ 12 ]
看板に駐車場で休まないでってかいてあるでしょ!
[ 13 ]
まだサボって2chしてるじゃん
[ 15 ]
>>13
これだった
これだった
[ 16 ]
>>13
違うコンビニ来たわ
違うコンビニ来たわ
[ 14 ]
さすがに可哀想
[ 17 ]
空いてるコンビニでトラック用の駐車場ならいいがそれ以外なら通報されても仕方ない
[ 19 ]
>>17
そうだよ田舎の広い駐車場
そうだよ田舎の広い駐車場
[ 18 ]
言われても完全に無視するけどな
[ 22 ]
サボらず働け
[ 23 ]
>>22
だまれクソニート
だまれクソニート
[ 25 ]
運送(笑)
トラック(笑)
トラック(笑)
[ 26 ]
事故れ
でまともに休憩できなくて疲れてたとか言え
でまともに休憩できなくて疲れてたとか言え
[ 29 ]
>>26
リスクありまくり
リスクありまくり
[ 27 ]
サボってっから通報されんだよ
[ 30 ]
>>27
サボりじゃなくて休憩なんだが
サボりじゃなくて休憩なんだが
[ 37 ]
>>27
そもそも爺は何の関係もなくね?
そもそも爺は何の関係もなくね?
[ 39 ]
>>37
エンジンかけっぱでうるさかったんじゃね
エンジンかけっぱでうるさかったんじゃね
[ 41 ]
ちなみにエンジンはかけてない
[ 49 ]
じじいの時代は休憩なかったんか?
[ 51 ]
また無職の妄想か。
パチンコ屋ならともかく、
コンビニでチクリはさすがにないわ。
そりゃ何時間も止めてたりしたらありえるが。
パチンコ屋ならともかく、
コンビニでチクリはさすがにないわ。
そりゃ何時間も止めてたりしたらありえるが。
[ 69 ]
経験者から言わせると運送業と工場勤務だけは止めといた方が良いぞ!!
コメント
コメント一覧 (21)
年寄りとか公務員感覚だし
休憩だって適宜取らないと事故の発生率があがるから必要
通報したのは多分免許も持ってないアホだろ
特に昼飯のタイミングとか
タイミング次第じゃ駐車場掃除できなかったり業者のトラックの搬入なんかの邪魔になるっていうのはあるけど
正直2時間も3時間も停まってる訳じゃなけりゃ気にしないな
ただ、エンジンかけっぱで停まってると近隣住民からの苦情の電話がコンビニ側にかかってくるからそれだけ気を付けてほしい
「エンジン音が気になって眠れない」系の電話はそこそこの頻度でかかってくる
路駐も含めてほんと迷惑、運送業にはなりたくないわ。
デカイトラックがコンビニなんかの出入り激しい駐車場に停まってたら邪魔なんだよ、ついこの間も取り締まり強化って話出てただろ
降りてくる奴は大概態度悪いか常識のない人間ばかりだしそんなんで被害者面されてもね
どうしても悪いイメージが先行するわな
というかそもそもが休憩スペースでも何でもないしな
自分の家はどうやって建てたんだよ。
社員をかばえない会社に問題がある
半分位は飯食ったあと昼寝しとるから入るの諦める
そりゃ集団で占拠するなら個人じゃなく会社の責任やわ
PAでもバカがトラック専用に乗用車とめるし
コンビニもトラック専用にアホがバイクとめるし