
[ 1 ]
結果残せないと怒られる…
[ 4 ]
仕方ないから難民(美男美人)受け入れようぜ
[ 8 ]
>>4
これはやだ
これはやだ
[ 27 ]
>>8
やだじゃない
出生数の増減激しくすると待機児童問題か雇用過多問題出る
やだじゃない
出生数の増減激しくすると待機児童問題か雇用過多問題出る
[ 71 ]
>>27
難民増やしたら治安問題と差別問題がひどくなるぞ
難民増やしたら治安問題と差別問題がひどくなるぞ
[ 6 ]
消費税時限廃止すれば全部解決
[ 7 ]
まずは10倍に増やそう
[ 10 ]
>>7
予算を?めんどくさいなぁ
予算を?めんどくさいなぁ
[ 110 ]
>>7
借金できる収入があるならその後の生活もできるだろ
借金できる収入があるならその後の生活もできるだろ
[ 11 ]
子ども手当みたいなのでいいんじゃない?
[ 12 ]
金なんていらんよ
法人税に地域別係数をかければいい
東京なら2倍、北海道なら0.5倍とか
使うとしたら本社移転する企業に補助金を出すくらい
法人税に地域別係数をかければいい
東京なら2倍、北海道なら0.5倍とか
使うとしたら本社移転する企業に補助金を出すくらい
[ 15 ]
目標はなんパーセント?
[ 19 ]
>>15
初期の数年だけ一気に増やして後は横ばいと微増を繰り返すのがベストだと思ってる
初期の数年だけ一気に増やして後は横ばいと微増を繰り返すのがベストだと思ってる
[ 16 ]
既存の政策のビラ作る
[ 18 ]
予算の時期おかしくね?
[ 23 ]
>>18
いやある程度実績残しておかないと選挙後やばい
いやある程度実績残しておかないと選挙後やばい
[ 20 ]
夜間は電力制限して出歩けなくする
[ 21 ]
今年だけでなく毎年1500億?
[ 24 ]
>>21
とりあえず5年間は1500億でそこから先は税収と実績次第かな
とりあえず5年間は1500億でそこから先は税収と実績次第かな
[ 26 ]
結局は子ども手当みたいなのしか思いつかないな
労働時間を減らしてお金あげて、生活に余裕持たせるにはどうすればいいんだろうな
急いでAI普及させて、年金等の社会保障費の形をまっさらにするのが根本的なとこだと思う
労働時間を減らしてお金あげて、生活に余裕持たせるにはどうすればいいんだろうな
急いでAI普及させて、年金等の社会保障費の形をまっさらにするのが根本的なとこだと思う
[ 30 ]
>>26
二世帯住宅三世帯住宅へ大幅な補助するとかどう?
社会保険料の抑制や老人の痴呆防止にもなるし二世帯三世帯で住めるような環境(祖父母と親が仲の良いような)で3人4人って子供を作って貰えばよくね?
二世帯住宅三世帯住宅へ大幅な補助するとかどう?
社会保険料の抑制や老人の痴呆防止にもなるし二世帯三世帯で住めるような環境(祖父母と親が仲の良いような)で3人4人って子供を作って貰えばよくね?
[ 28 ]
育児休暇とかしっかりしてる企業に報奨金出すとか
[ 41 ]
>>28
この辺の環境整備は平行してやっていく
この辺の環境整備は平行してやっていく
[ 32 ]
子供1人2000万円として7500人育てる
[ 114 ]
>>32
子供一人15万なら100万人育てられるよ
健康な赤ちゃんを一人15万で国が買い取って施設で育てれば少子化解消かな。もちろん出産費用は別で。
子供一人15万なら100万人育てられるよ
健康な赤ちゃんを一人15万で国が買い取って施設で育てれば少子化解消かな。もちろん出産費用は別で。
[ 34 ]
年金と雇用保険を財源にしてベーシックインカム
[ 38 ]
育児費用なんて出さなくていい
生めば勝手に生きるから
生めば勝手に生きるから
[ 44 ]
そもそもの原因が何かを分析しないと対策の効果も限定的だぞ
根本にあるのはコンテンツの多様化(結婚至上主義じゃなくなったこと)だと思うから何をやっても無駄だとは思うが
それこそ法律作って無理矢理結婚させて二人以上子供産ませるしかない
根本にあるのはコンテンツの多様化(結婚至上主義じゃなくなったこと)だと思うから何をやっても無駄だとは思うが
それこそ法律作って無理矢理結婚させて二人以上子供産ませるしかない
[ 51 ]
>>44
まぁ就職氷河期が終わり今の新卒者はそれなりの企業へ就いてる人多いから収入が安定し子供の減少スピードは緩まる見通しなんだけど
3人4人子育てするにはまだまだ環境や仕組み作りが間に合ってないんですよね
何か起爆剤があれば…
まぁ就職氷河期が終わり今の新卒者はそれなりの企業へ就いてる人多いから収入が安定し子供の減少スピードは緩まる見通しなんだけど
3人4人子育てするにはまだまだ環境や仕組み作りが間に合ってないんですよね
何か起爆剤があれば…
[ 45 ]
あれだ、ノンフィクション系の漫画で読んだが
頭の緩いホストとホステスのガキのはなし
親がバカだから、子供が弟や妹の面倒見てる話
親がバカな方がまともなガキがそだつだろ
頭の緩いホストとホステスのガキのはなし
親がバカだから、子供が弟や妹の面倒見てる話
親がバカな方がまともなガキがそだつだろ
[ 48 ]
>>45
その限りじゃないでしょアホ再生産の可能性の方が高いと思うけど
その限りじゃないでしょアホ再生産の可能性の方が高いと思うけど
[ 52 ]
全員が賢い必要ないだろ
土方も百姓もみんな必要だわ
土方も百姓もみんな必要だわ
[ 65 ]
>>52
土方や百姓を舐めちゃいかんよ
職業別平均年収も中間程度はあるしね
土方や百姓よりも稼げないフリーターや借金持ちが背伸びして子を持つ必要はないでしょ
まずは自立するのが先だし
土方や百姓を舐めちゃいかんよ
職業別平均年収も中間程度はあるしね
土方や百姓よりも稼げないフリーターや借金持ちが背伸びして子を持つ必要はないでしょ
まずは自立するのが先だし
[ 55 ]
育児計画の予算なら、少子か対策とは別問題だから
少子化とは切り離せ
少子化とは切り離せ
コメント
コメント一覧 (37)
>法人税に地域別係数をかければいい
これがいいと思う。地域分散させないと。人口が一番多い東京が最も少子化してるわけでしょ。東京から地方に人口を移動させるのが大前提だと思う。
娯楽が発達しすぎて異性との恋愛が消えてしまったんやで
異性の魅力をいかに出すかが課題やで
東京10倍、東京周辺5倍、他の地域は1倍って感じでさ
この異常なまでの女尊男卑の世の中を元に戻さない限り少子化は改善しない
子供生まなくなったのだから1万5千人に一千万ずつ配ったら
その一万5千人は2人位は生むだろう?
婚活前提の単身寮作ったら?
1棟に男女半々ぐらい住まわせちゃって
共有スペース付き、下手したらお泊まりしてもよし半同棲もあり
付き合うことになったら外に住居を確保した上退寮(卒業)
なかなか見つからない人も半年とか1年で別の寮に移れるとかして
まずは多少なりとも限定的でも近い位置で生活して
相手を見ることからだと思うんだ
今だとナンパで声を掛けることすらためらわれるでしょ
残業させた企業、そこに仕事振ってる元請に業務停止等の処罰を下す。
育児・教育関連を基本無償にする。
ビデオ学習やPCソフトで出来る勉強は出来るだけそちらに移行して、コストを減らす。
必ず解決する。
余計な情報を与えず、くだらないTV番組でみんなを洗脳すれば少子化は収まると思うよ
これで、子育ても一族で見るから負担軽減。貧富の格差軽減。生活保護世帯削減。過疎化する地方都市の人口問題、都心部絵の人の集中緩和。地方活性化などが見込める可能性あり。
適当
税金軽減してくれ。稼いでも稼いでも持っていかれる。
最初から赤ん坊に必要な一式をプレゼントされるらしいじゃん
育児講習も義務化して、もうセットで幼少気の育児悩む必要ないところまでやっちゃえば?
大学までエスカレーターみたいな構造なのに、ここら辺は闇だから大変なんじゃ
人間やることがなければやるでしょ
老人も若いうちにもらった方がいいだろ
公立小学、中学を授業は成績別にクラス編成して、学校に監視カメラ設置してオンラインで保護者に公開。虐め監視や授業の妨害減ったらわざわざ私立に馬鹿高い教育費掛けなくて済む。dqn子は隔離教室で授業。休み時間も下校時間もずらす。そのための人員増強にお金使えばいい。
中国をハブるような経済圏を作って中国の経済を弱体化させて、中国の軍事費を増やさせない。
消費税は減税して、子ども保険なんていう増税は止めて、社会保障費は国債で賄う。
全国で1500億だと大したこと出来なそうだよね。
貧乏人が大量に子どもを作っても下手すりゃ文盲が増えるだけ。
富裕層が子どもをたくさん作れば教育程度も期待できるし消費もして市場が活性化するし
たくさん子どもを作るために若い妻を娶るので女性に対する福祉的効果も期待できる。
二人目が中学生になったら1000万
三人目を中学生にまで育てたら3000万祝い金支給
現在一人目二人目いる人は新しく生んだ子が中学生まで育てたら
その兄弟分までまとめて祝い金貰えるとかにすればいい
結局お金ないからって理由で作らない人も居るんだし。