[ 1 ]
DSとGBAはおもしろいゲームも多いし流行った分中古ソフトも安く大量に出回っとる

無職はこれ買えば小遣いで十分に遊べそう

[ 55 ]
なんつーか毎月出る新作に追われて早く終わらせる事が目的になってる俺より中古漁ってる>>1の方がゲーム楽しんでるのが悲しいわ

[ 62 ]
>>55
お前まだFF15開封すらしてないだろ

[ 3 ]
接触がちょっと悪いやつでよければうちにあるやつ譲るよ

[ 4 ]
3dsのソフトは遊べない雑魚

[ 6 ]
>>4
3DSのソフトはまだあまり安くないよ

[ 5 ]
えむでいいじゃん

[ 7 ]
俺のi500円でやるよ

[ 8 ]
GBのソフトができないクソ雑魚

[ 9 ]
これはわかる

[ 11 ]
LLじゃないと画面ちっさくてむりぽ
FEやりたい

[ 12 ]
おいでよどうぶつの森なんてチート
何年も遊べるのに100円で買えるところもるし500円以下で大体の店置いてる
ウルデラとかNEWマリオも1000円くらいで買えるのにめちゃくちゃおもしろい
500円前後で売られてるさわるメイドインワリオとかもおもしろい

GBAはロックマンエグゼとか名作遊べるし

[ 13 ]
誰でも遊び大全でもやっとけ

[ 14 ]
GB面白いDS面白い
リズム天国両方できる

[ 15 ]
据置機だとWiiもコスパがやばい
2000円くらいの割にはゲームキューブまで遊べる
しかしWiiはゼルダとかマリオとかカービィは安くないしDSほどはソフトが出なかったのでアレだけどさ

[ 16 ]
liteはよかったなー
iが出る何ヶ月か前に買ってもらったなー

[ 17 ]
据え置きのソフトは基本高いよ

[ 18 ]
Wiiはずっとマリオギャラクシーだけやってても良いから

[ 19 ]
そりゃお前みたいに今までゲーム触ってこなかった奴ならそうだろうけどメジャー所は大体やり尽くしてんだよね

[ 20 ]
無職に小遣いなんかないだろ
死ねや

[ 21 ]
ps3もいいぞ

[ 24 ]
>>21
プレステ3はまだ5000円以下でなかなか買えないのがな…
極貧勢には高嶺の花だよ、PS1も遊べるからランニングコストは低いけど

[ 22 ]
初期型で妥協すればジャンク本体324円、充電器216円で540円あればDSとGBAを遊べちゃうんだよな

[ 23 ]
3DSとSPあれば全部出来る

[ 25 ]
高校生かな

[ 27 ]
3DSが終了して3年経った辺りからおいしいと思う
旧型3DSならいまでも5000円くらいで売ってるしさ
終了してしばらくすれば1500円になるだろ新しいどうぶつの森出ればとびだせもおいでよみたいな値段になるだろう

現状DSライトがコスパの王様

[ 29 ]
DSライトのピカチュウバージョン持ってる俺が一番の勝ち組